ブログ

【12/24】レインボーカップ2023:結果一覧

thum_rainbow2023.png

 

観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ 2023』を、去る2023年12/24(日)にノバホールで開催いたしました

今回は大グループ部門20チーム・ソロ部門10名・小グループ部門30チームにご出場いただき、舞台での発表をもとに厳正な審査の上、8つの賞とグランプリ(レインボーカップ)が決定されました。

参加者・関係者・サポーターの皆様にご協力賜り、開催に繋げることができました。
レインボーカップを応援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。

以下、結果一覧です。

 

ソロ部門 レインボーカップ[グランプリ]
楓果
rainbowcup2023_楓果.jpg

大グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
Full Out
rainbowcup2023_Full Out.jpg


小グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
Prafys
rainbowcup2023_Prafys.jpg


 

 受賞チーム一覧 
各賞の受賞チームは下記の通りです。受賞された皆様、おめでとうございました!

~ソロ部門~
ホワイト賞[審査委員特別賞] えどとりダンス部顧問 B-BOY 熊
[グランプリ] 楓果

~大グループ部門~
レッド賞[表現性に優れた作品] Bloomore
ブルー賞[技術レベルの高い作品] Freedom Color
グリーン賞[構成力に優れた作品] 江戸川学園取手中・高等学校 ダンス部
パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] V-NECK
オレンジ賞[DAS理事長賞] SPARKLE☆BUNNIES
ライム賞[審査委員長特別賞] 取手ファミリーダンスクラブ
イエロー賞[オーディエンス賞] 江戸川学園取手中・高等学校 ダンス部
ホワイト賞[審査委員特別賞] 足舞足踏
[グランプリ] Full Out
 

~小グループ部門~
レッド賞[表現性に優れた作品] luce
ブルー賞[技術レベルの高い作品] BLANCHE
グリーン賞[構成力に優れた作品] GENESIS
パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] Sister LuX
オレンジ賞[DAS理事長賞] クッキーズバトンクラブ
ライム賞[審査委員長特別賞] lit B
イエロー賞[オーディエンス賞] くせつよブラザーズ
ホワイト賞[審査委員特別賞] くせつよブラザーズ
[グランプリ] Prafys


 

 個人・企業サポーター募集中 
すでにご支援頂いた皆様、心より御礼申し上げます。
引き続き個人・企業サポーターさまを募集中ですので、詳細はお申込みフォームからご確認ください。

【お申込み方法】個人サポーター・協賛企業お申込みフォームからお申込みください
【お申込み期間】2023年1/31(水)18:00まで



最後に、素晴らしいパフォーマンスを披露してくださった出場者の皆様、審査委員の先生方、ご観覧くださった皆様、ご協力いただいた皆様、「レインボーカップ2023」にご協力いただいたすべての皆様に改めて感謝申し上げます。

来年度(2024年度)は、七色に輝け!パフォーマンスコンテスト「レインボーカップ2024」として開催予定です!
みなさま、ぜひ次回「レインボーカップ2024」でお会いしましょう!
詳細は決まり次第DASホームページに掲載していきますので、ご覧ください!

 

 

 お問い合わせ 
NPO法人Dance Association Seeds
レインボーカップ事務局

TEL/FAX 029-859-3313
E-mail info@das-dance.com

-----------------------------
七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
レインボーカップ2023

主催:NPO法人Dance Association Seeds
協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
カテゴリー:

    【12/24】レインボーカップ2023:当日券情報

    2023/12/24(日)ノバホール
    「レインボーカップ2023」当日券販売情報!
    その他、イベント詳細はこちら
     
     


    観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
    パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

     

     開催日時 
    2023年12/24(日)
    【第1部】大グループ部門・ソロ部門 開場10:00/開演10:30/終演14:30
    【第2部】小グループ部門 開場15:30/開演16:00/終演20:00


     場 所 
    ノバホール茨城県つくば市吾妻1-10-1
    ※駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください

     

     当日券販売情報 
    【購入方法】各部開場時間の30分前より、開場入口の受付にて販売いたします。
    【販売価格】一般 2,750円/学生 2,200円


     第1部当日券 
    【販売数】若干枚 ※売り切れの場合はご入場いただけません。ご了承ください
    【販売開始時刻】12/24(日) 9:30より

     第2部当日券 
    【販売数余裕あり
    【販売開始時刻】12/24(日) 15:00より

     

     お問い合わせ 
    NPO法人Dance Association Seeds
    レインボーカップ事務局

    TEL/FAX 029-859-3313
    E-mail info@das-dance.com

    ——————————————-
    七色に輝け!! パフォーマンスコンテスト
    レインボーカップ2023

    主催:NPO法人Dance Association Seeds
    協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

     
    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
    カテゴリー:

      【12/29-1/7】事務局の休業について

      logo.gif

      誠に勝手ながら12/29(金)~2024年1/7(日)の期間は、事務局休業とさせていただきます。
      メール等でのお問い合わせに関しましては
      2024年1/8(月)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。


      -----------------------------------------------

      NPO法人Dance Association Seeds事務局
      TEL/FAX 029-859-3313
      E-mail info@das-dance.com

      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
      カテゴリー:

        第26回DAS合同発表会「Say cheese!」開催情報

        ★更新情報★

        2/13(火)更新:N~RプログラムのWEBパンフレットを公開しました!

        ・・・

         

        main_26th_DAShappyoukai.jpg

        今年度も開催が目前に迫った第26回DAS合同発表会!
        今回のテーマは、「Say cheese!」
        出演者・保護者・講師・スタッフ
        関わってくださる全ての人が笑顔で集える発表会に。

        今という時間はあっという間で、
        僕らにとってかけがえのないもの。
        いつまでも忘れたくないから、

        「Say cheese!」

        きらきらと輝く笑顔、
        ここまで歩んできた努力、
        ともに肩を組む仲間たち、
        この一瞬一瞬を心のフィルムに焼き付けて。

         

         出演クラス一覧 
        ▼出演クラス一覧▼  ※PDFファイルが開きます 
        【出演クラス一覧はこちら】

         

         

         発表会記念グッズ 
        今回も発表会の開催を記念して、グッズ販売を行っております!
        発表会の応援に、レッスンに、ご家族やお友達とお揃いで!
        DASオンラインショップより、今年度の思い出にぜひお買い求めください!

        【発表会記念グッズ販売ページはこちら】

         

        26th_DAShappyoukai_chirashi.jpg

          

        --------------------
        「第26回DAS合同発表会」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

        instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
        Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
        Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
        DAS_logo.png  http://das-dance.com

         

         お問い合わせ 
        NPO法人Dance Association Seeds
        TEL/FAX 029-859-3313
        E-mail info@das-dance.com

        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
        カテゴリー:

          【12/24】レインボーカップ2023:個人サポーター・協賛企業募集のお願い

          thum_rainbow2023.png

          レインボーカップ2023
          個人サポーター・協賛企業募集のお願い


          観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
          NPO法人DASでは、「レインボーカップ2023」を安定的に運営するために、個人サポーター・協賛企業を募集します。

           

          地域のパフォーマーの皆様とパフォーマンス文化の未来を、私たち運営スタッフと共に応援していただければ幸いです。
          何卒ご助力のほど、お願いいたします。


          皆様からご支援いただいた協賛金につきましては、その全額を【~七色に輝け!!~パフォーマンスコンテスト「レインボーカップ」】の制作費といたします。

           

           募集内容 
          一口 1,000円 (返礼なし)

           特典 
          個人サポーター・協賛企業様として 、 DASホームページおよび WEBパンフレットのクレジットに掲載いたします。(希望される方のみ)
           

           募集期間 
          2024年1月31日(水)18:00まで


           お申込み方法 
          レインボーカップ2023:個人サポーター・協賛企業お申込みフォームからお申込みください



           納入方法 
          【事前振込】もしくは【12/24(日)当日に現金でのお支払い】
          ※12/24(日)に現金でお支払い希望の方は、恐れ入りますが 12/22(金)までにお申込みください

           

          ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

          七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
          レインボーカップ2023

          観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
          パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

           開催日時 
          【第1部】大グループ部門・ソロ部門 開場10:00/開演10:30/終演14:30
          【第2部】小グループ部門 開場15:30/開演16:00/終演20:00
          ※観覧チケット及び支援付きチケットの購入についてはこちらをご参照ください
          ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

          「レインボーカップ2023」についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!
          お気軽にお問い合わせください!

           お問い合わせ 
          NPO法人Dance Association Seeds
          レインボーカップ事務局

          TEL 029-859-3313
          E-mail info@das-dance.com

          -----------------------------
          七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
          レインボーカップ2023

          主催:NPO法人Dance Association Seeds
          協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
          カテゴリー:

            【12/24】レインボーカップ2023:観覧チケット販売情報

            2023/12/24(日)ノバホール
            「レインボーカップ2023」観覧チケット販売情報!
             
            観覧チケット販売期間:12/4(月) 10:00〜12/22(金) 18:00

             


            観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
            パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

             

             開催日時 
            2023年12/24(日)
            【第1部】大グループ部門・ソロ部門 開場10:00/開演10:30/終演14:30
            【第2部】小グループ部門 開場15:30/開演16:00/終演20:00


             場 所 
            ノバホール茨城県つくば市吾妻1-10-1
            ※駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください

             

             チケット販売情報 
            【販売期間】12/4(月)10:00~12/22(金)18:00
            【申込み方法】DASオンラインショップ」からご購入ください
            【その他】
            ※下記の通常チケット・支援付きチケットからお選びいただけます
            ※自由席・各部完全入替制
            ※電子チケットでの販売です(先着順)
            ※4歳からチケットが必要です
            ※チケット料金は、大会が中止になった場合のみ払い戻しいたします
            ※当日券販売の有無は、12/22(金)にDASホームページに掲載いたします(当日券は各550円増)


             前売チケット(通常) 
            【価格(税込)通常観覧チケット:一般 2,200円 / 学生(4歳~大学生以下)1,650円

             前売チケット(支援付き) 
            【価格(税込)支援付き観覧チケット:A 7,200円 / B 5,200円 / C 3,200円
            ※支援付き観覧チケットはすべて一般区分(2,200円)での販売です(学生区分の販売はありません)
            地域のパフォーマーの皆様とパフォーマンス文化の未来を、私たち運営スタッフと共に応援していただければ幸いです。
            何卒ご助力のほど、お願いいたします。
            皆様からいただいたご支援金につきましては、その全額を【~七色に輝け!!~パフォーマンスコンテスト「レインボーカップ」】の制作費といたします。
            当イベントでは個人サポーター・協賛企業様も併せて募集しております。詳しくはこちらをご覧ください。

             

            ticket_tirashi_omote_rainbowcup2023-100.jpg

            ticket_tirashi_ura_rainbowcup2023-100.jpg

             

             お問い合わせ 
            NPO法人Dance Association Seeds
            レインボーカップ事務局

            TEL/FAX 029-859-3313
            E-mail info@das-dance.com

            ——————————————-
            七色に輝け!! パフォーマンスコンテスト
            レインボーカップ2023

            主催:NPO法人Dance Association Seeds
            協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

             

            続きを読む

            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
            カテゴリー:

              【活動報告】Happy Dance Project 2023

              hdp_logo_01.jpg

              「Happy Dance Project 2023」では、2023/7/23(日)に開催したチャリティイベント『ハッピーダンスマン』で、募金活動とチャリティグッズ販売を行い、多くの方々にご協力いただきました。改めて御礼申し上げます。
               

               Happy Dance Project 2023 活動報告 
              2023/7/23(日)チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
              募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を、下記の通り「ハタチ基金」と「日本赤十字協会」に寄付いたしました。

              ハタチ基金】160,404円
              日本赤十字社】160,404円


              改めまして地域の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。
              ありがとうございました!

               

              ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
              Happy Dance Project 2023
              【主催】特定非営利活動法人Dance Association Seeds(企画責任者:岸田 力)
                  TEL/FAX 029-859-3313  E-mail info@das-dance.com
              【協力】D-Lifeダンススクール

              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
              カテゴリー:

                【DASダンスサークル】2023年度新規入会締切について

                thum_shinki2020-3_690.png


                 2023年度新規入会&体験レッスンについて 

                2023年度「DASダンスサークル」の体験レッスン・新規入会締切に関するご案内です。
                2024年2月~3月に開催予定の『第26回DAS合同発表会』に向けた作品制作のため、体験レッスンと新規入会を下記の通り一旦締切とさせていただきます。

                ★体験レッスン:9月末までのレッスンで受け入れ後、締切
                ★新規入会:10月入会で新規受付を締切

                ※受け入れ締切時期が異なるサークルもございます。詳細はお問い合わせください
                ※月会費の週割計算等は行っておりませんので、10月第1週目からの入会をおススメしております
                ※各サークルの受け入れ状況は、お問い合わせください


                ●現在、体験・新規入会を受付していないサークル●
                9/8(金)時点で体験レッスンと新規入会の受け入れを一旦休止しているサークルは下記の通りです。
                募集状況に変更が出た場合は、ホームページでご案内いたします。

                ● キッズダンス共和国(手代木) 木曜日17:00~18:30 主な活動場所:つくば市手代木南小学校 体育館
                ● 大野キッズダンスクラブ 金曜日17:15~18:30 主な活動場所:守谷市大野公民館
                ● 下妻ちびっこストリート 金曜日17:00~18:00 主な活動場所:下妻市
                上妻市民センター
                ● ペア★関城ダンスクラブ 木曜日17:30~18:45 主な活動場所:筑西市関城東小学校 体育館

                 

                今年度の入会をご希望の方は、9月中に体験レッスンにお越しください!
                体験レッスン・見学は、下記のフォームよりお申込みいただけます。

                サークル見学/体験レッスンのお申込み ↓↓
                https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken
                ※体験レッスン・見学を希望の方は、事前に上記のフォームよりお申込みください
                ※現在、電話・メールでの受付は行っておりませんので、お手数ですが上記のフォームよりお申込みをお願いいたします
                ※施設利用状況の関係で、サークルによってレッスン実施場所・時間が変更になっている場合があります。
                 変更がある場合はフォームからお申込みいただいた際の返信に詳細を記載いたします。

                 

                レッスンスケジュールはこちらをご参照ください
                各サークルの詳細は、DASホームページの【サークル紹介】をご覧ください。



                 レッスンにご参加いただく皆様へ 
                体験・見学をされる方、一緒にお越しいただく保護者の方も各人感染症予防にご協力ください

                1.体調が悪い方や、感染症の疑いのある方のレッスンやイベントへの参加はご遠慮ください。

                2.手洗い等の手指衛生や咳エチケットの実施、マスクの着用など、各人で感染予防や感染拡大防止に努めてください。
                ※マスクの着用は各人・各ご家庭の判断を尊重致しますが、夏季は特に熱中症への注意が必要となります。
                 場合によっては、熱中症予防を優先してマスクを外していただくこともありますので、予めご了承ください。

                3.感染症により、「休校や学級(学年)閉鎖になった(部活動や他の習い事なども含む)」方のレッスン参加はご遠慮ください

                 


                お問い合わせは、NPO法人Dance Association Seeds(DAS)事務局まで。
                分からない点がある場合など、お気軽にお問い合わせください!!

                 

                -----------------------------------------------
                お問い合わせ窓口:
                NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                TEL/FAX 029-859-3313
                E-mail info@das-dance.com
                URL http://das-dance.com

                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                カテゴリー:

                  【12/24】レインボーカップ2023:出場者募集!


                  2023/12/24(日)ノバホール
                  「レインボーカップ2023」出場者募集!

                  thum_rainbow2023.png


                   

                  観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
                  パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

                  今年は12/24(日)つくば市ノバホールで開催いたします。
                  レインボーカップ2023 参加申込みフォーム からお申込みください!
                   

                   開催日時 
                  2023年12/24(日)ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)
                  各部門に分かれてノバホールで演技・審査を行います。
                  【第1部】開場 10:00/開演 10:30/終演 14:30(大グループ・ソロ部門
                  【第2部】開場 15:30/開演 16:00/終演 20:00(小グループ部門

                   

                   チーム構成/定員 
                  ■ソロ部門:1人/定員10名
                  ■小グループ部門:2人~10人のグループ/定員30チーム程度
                  ■大グループ部門:11人以上のグループ/定員20チーム程度
                   

                   お申込み方法 
                  レインボーカップ2023 募集要項[PDF]をご確認の上、下記のフォームよりお申込ください。
                   

                   ▼お申込みはこちら▼ 
                  レインボーカップ2023 参加申込みフォーム
                   

                   お申込み期間 
                  2023年 10/2(月)10:00 ~ 10/8(日)18:00
                  ※期間外のお申込みは受付できません
                  ※各部門、定員になり次第、締切となります
                  ※申込み状況はDASホームページ・SNSで随時お知らせいたします

                   

                   お問い合わせ 
                  NPO法人Dance Association Seeds レインボーカップ事務局
                  電話  029-859-3313
                  メール  info@das-dance.com

                  -----------------------------
                  七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
                  レインボーカップ2023

                  主催:NPO法人Dance Association Seeds
                  協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                  カテゴリー:

                    【8/26,27】まつりつくば2023:開催コンテンツ一覧!!

                    4年ぶりに開催される「まつりつくば 2023」
                    このページを見れば、
                    開催ダンスコンテンツがまるわかり!


                    ★観覧自由・観覧無料★
                    「まつりつくば スポーツパーク 2023」
                    「まつりつくば センター広場」

                    8/26・27(は まつりつくばへ!

                    thum_kaisai_matsuritsukuba_2023(1080-1080).png


                     
                    ▼「スポーツパーク 2023」開催イベント▼
                    株式会社GRANDSOULさん・D-Lifeダンススクールさんをはじめ、つくば市や近隣地域のダンススクールさま協力のもと、全部で3つのダンスイベントを開催いたします!
                    パフォーマンスを披露してくださるダンサーたち、応援してくれるご家族・お友だち、ダンスを知らない方々…今回の「まつりつくば」に集まった人全員が心躍る空間・時間を一緒に作りましょう!

                    [日時]2023年 8/26()12:00~20:00
                        2023年 8/27()10:00~20:00

                    [場所]まつりつくばスポーツパーク(ダンスパフォーマンスコート)
                        竹園公園(つくば市竹園2-19-1)
                    ●アクセス つくばエクスプレス つくば駅 下車 徒歩5分
                    ●駐車場  近隣の有料駐車場をご利用ください。専用の駐車場はありません。
                    ●雨天時  竹園西小学校体育館(すぐ隣)に移動して実施予定です。

                    ↓↓↓↓↓

                     開催イベント①「祭りdeダンスショーケース」 
                    地域のダンスチームが次々にダンスパフォーマンスを披露!
                    踊って 踊って 踊り繋いで!!お祭りを盛り上げます♪

                    [主催]NPO法人DAS
                    [日時]8/26(土)12:00~20:30
                        8/27(日)10:00~10:30
                    [出演チーム]タイムテーブル(祭りdeダンスショーケース)をご確認ください。



                     開催イベント②「EXPRESSION BATTLE GP」予選大会 
                    身体パフォーマンスであればジャンルは何でもOKのフリースタイルパフォーマンスNo.1 決定戦。
                    ジャンルの壁・文化の壁を越えてコミットし、競いあい・高めあい・認め合う。まさにパフォーマンスの祭典です‼
                    スポーツパークで行われる予選大会を勝ち抜き、センター広場での決勝大会に駒を進めるのはどのチームだ!
                     
                    [主催]D-Life Entertainment
                    [日時]8/27(日)10:40~15:00
                    [ジャッジ]KENTA、ICHI、林田
                    [詳細]D-Lifeダンススクールさんのホームページをご確認ください。

                     
                     

                     開催イベント③「D.START & LALAGARDANCE」 

                    [主催]株式会社GRANDSOUL
                    [日時]8/27(日)16:00~20:30(予定)
                    [詳細]GRANDSOULさんのホームページをご確認ください。


                     

                    ------------------------------------------------------------

                     

                    ▼「センター広場」開催イベント▼
                    そして!つくば駅すぐ近くの「センター広場」では、「SORA sta.ダンスフェスティバル」(ソラステ)や「EXPRESSION BATTLE GP」、「つくば音頭」盆踊り大会も開催!
                    お祭りを1日中ダンスで盛り上げますので、ぜひセンター広場にも遊びにお越しください★

                    ↓↓↓↓↓
                     

                     開催イベント①「SORA sta.ダンスフェスティバル」 
                    茨城県南地域を中心に活動するダンスサークル・ダンススクールのチームが続々登場し、様々なダンスパフォーマンスを一気に楽しめます!

                    [主催]NPO法人DAS
                    [日時]8/27(日)10:00~15:30
                    [出演チーム]タイムテーブル(SORA sta.ダンスフェスティバル)をご確認ください。

                     

                     開催イベント②「EXPRESSION BATTLE GP」決勝大会 
                    身体パフォーマンスであればジャンルは何でもOKのフリースタイルパフォーマンスNo.1 決定戦。
                    ジャンルの壁・文化の壁を越えてコミットし、競いあい・高めあい・認め合う。まさにパフォーマンスの祭典です‼
                    予選大会を勝ち抜いた猛者たちによるアツい闘いを見逃すな!

                    [主催]D-Life Entertainment
                    [日時]8/27(日)16:00 ~ 19:00
                    [ジャッジ]ICHI、バファリン、AOI
                    [詳細]D-Lifeダンススクールさんのホームページをご確認ください。

                     

                     開催イベント③「つくば音頭で盆踊り大会」 
                    まつりつくばセンターステージのラストは「つくば音頭」で盛り上がろう♪
                    老若男女、誰でも当日参加OKの盆踊り大会です。優勝者には豪華賞品もプレゼント。
                    皆さま奮って参加ください!!

                    [主催]NPO法人DASBeer&Cafe Engi
                    [日時]8/27(日)19:00~
                    [審査基準]つくばを元気にする踊り・優美な踊り
                    [褒賞/副賞]

                    ★ミスターつくば盆踊り / Beer&Cafe Engiお食事券 10,000円分
                    ミスつくば盆踊り / Beer&Cafe Engiお食事券 10,000円分
                    スーパーキッズ盆踊り / 当日のお楽しみ♪

                    [振付レクチャー動画:つくば音頭]当日レクチャーもあるのでご安心ください♪


                    そしてそして…盆踊り大会を一緒に盛り上げてくれるのは、この2チーム!!
                    ここでしか観られないスペシャルな作品をお見逃しなく♪
                    ・DASスポーツ応援部「BRILLIANTS★」
                    ・DASサマースクール2023チーム


                     

                     熱中症対策 ~まつりつくばを楽しむために~ 
                    ・公園内は木陰がありますが、各自で簡易テントやパラソル等をご準備いただいても構いません。
                     設置される場合は他の方のご迷惑ならないようご協力お願いいたします。
                    ・観客席にテントご用意いたします。譲り合ってご利用ください。
                    ・客席での日傘のご利用は、他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。
                    ・出演者・ 保護者の皆様ともに、こまめな水分補給や暑さ対策グッズ等をご準備の上、熱中症の予防に努めてくださいますようお願い申し上げます。
                    ・万が一、気分が悪くなった場合は、近くのDASスタッフにお声掛けください。救護室にご案内いたします。
                     
                     交通規制 ~余裕を持った移動にご協力ください~ 
                    8/26(土)・27(日)ともに「15:45~21:00」の時間帯で、土浦学園線の一部が通行止めとなります。
                    詳細は下図をご確認ください。
                    map_kisei_matsuritsukuba-2023.jpg
                     

                     
                    その他「まつりつくば 2023」に関する情報は
                    まつりつくばホームページ
                    をご確認ください。



                     
                    DASイベントの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                    Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                    Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                    instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                    DAS_logo.png  http://das-dance.com

                    お問い合わせは、NPO法人DASまで!


                     お問い合わせ 
                    NPO法人Dance Association Seeds
                    TEL/FAX 029-859-3313
                    E-mail info@das-dance.com
                    URL http://das-dance.com

                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                    カテゴリー:

                      【8/10~8/16】事務局の休業について

                      logo.gif

                      誠に勝手ながら8/10(木)~8/16(水)の期間は、事務局休業とさせていただきます。
                      メール等でのお問い合わせに関しましては8/17(木)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。


                      -----------------------------------------------

                      NPO法人Dance Association Seeds事務局
                      TEL/FAX 029-859-3313
                      E-mail info@das-dance.com

                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                      カテゴリー:

                        【DASダンスサークル】 2023年度体験レッスン&新規入会受付について

                        thum_shinki2020-3_690.png


                         2023年度新規入会&体験レッスンについて 

                        2023年度の新規入会申込受付中!
                        各サークルのレッスンで受付しておりますので、
                        まずは、ご希望のサークルでの見学・体験レッスンにお越しください。

                        無料体験レッスンは
                        下記のフォームよりお申込みください。

                        サークル見学/体験レッスンのお申込み ↓↓
                        https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken
                        ※体験レッスン・見学を希望の方は、事前に上記のフォームよりお申込みください
                        ※現在、電話・メールでの受付は行っておりませんので、お手数ですが上記のフォームよりお申込みをお願いいたします
                         

                        レッスンスケジュールはこちらをご参照ください
                        各サークルの詳細は、DASホームページの【サークル紹介】をご覧ください。
                         

                         ●現在、体験・新規入会を受付していないサークル●
                        7/28(金)時点で体験レッスンと新規入会の受け入れを一旦休止しているサークルは下記の通りです。
                        募集状況に変更が出た場合は、ホームページでご案内いたします。

                        ● キッズダンス共和国(手代木) 木曜日17:00~18:30 主な活動場所:つくば市手代木南小学校 体育館
                        ● 大野キッズダンスクラブ 金曜日17:15~18:30 主な活動場所:守谷市大野公民館
                        ● 下妻ちびっこストリート 金曜日17:00~18:00 主な活動場所:下妻市
                        上妻市民センター
                        ● ペア★関城ダンスクラブ 木曜日17:30~18:45 主な活動場所:筑西市関城東小学校 体育館

                         


                         レッスンにご参加いただく皆様へ 
                        体験・見学をされる方、一緒にお越しいただく保護者の方も各人感染症予防にご協力ください

                        1.体調が悪い方や、感染症の疑いのある方のレッスンやイベントへの参加はご遠慮ください。

                        2.手洗い等の手指衛生や咳エチケットの実施、マスクの着用など、各人で感染予防や感染拡大防止に努めてください。
                        ※マスクの着用は各人・各ご家庭の判断を尊重致しますが、夏季は特に熱中症への注意が必要となります。
                         場合によっては、熱中症予防を優先してマスクを外していただくこともありますので、予めご了承ください。

                        3.感染症により、「休校や学級(学年)閉鎖になった(部活動や他の習い事なども含む)」方のレッスン参加はご遠慮ください

                         

                        お問い合わせは、NPO法人Dance Association Seeds(DAS)事務局まで。
                        分からない点がある場合など、お気軽にお問い合わせください!!

                         

                        -----------------------------------------------
                        お問い合わせ窓口:
                        NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                        TEL/FAX 029-859-3313
                        E-mail info@das-dance.com
                        URL http://das-dance.com

                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                        カテゴリー:

                          【7/23】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー:当日券販売情報・来場者の皆様へのお願い

                          Happy Dance Project プレゼンツ

                          HDM.jpg

                          ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
                          「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。

                           

                          Happy Dance Projectプレゼンツ
                          チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン
                          「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
                          当日券情報

                          thum_HDS2023_kaisai(1080-1350)-01.png

                           
                           

                           当日券について 
                          [販売状況]
                           【 第1部 】余裕あり
                           【 第2部 】余裕あり
                          [種別]自由席
                          [料金]一般 2,750円 ※税込
                              学生 1,650円(4歳〜大学生以下) ※税込
                             ※当日券のチケット料金は一般・学生ともに前売価格から550円増です
                          [販売時間]開場時刻の30分前から、市民ホールくきざき正面入口(チケット受付)で販売いたします。
                               (【第1部】11:30~ / 【第2部】17:00~ )
                          [当日券購入時の注意事項]

                           ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
                           ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。

                           

                           ご来場いただく皆様へのお願い 
                          ・各部完全入替制です。開場時刻までは入場できません。
                          ・全席自由席です。手荷物による長時間・過度な席取りはご遠慮ください。
                           立ち見は消防法にて禁止されております。
                          ・ホール内での写真撮影・ビデオ撮影はご遠慮ください。
                          ・スマートフォン・携帯電話・ゲーム機等は音の出ない設定にしてください。
                          ・ホール内は飲食禁止です。ホワイエをご利用ください。
                          ・市民ホールくきざきは館内を含め敷地内全て禁煙です。
                          ・参加者へのプレゼントのお預かりは行っておりません。
                          ・再入場の際には、出入り口のスタッフにお声掛けください。
                          ・会場内ではスタッフの指示・誘導に従ってください。
                          ・建物正面に向かって左側(アスファルト)・正面の芝生駐車場をご利用ください。

                           

                          --------------------------------------------------------------------------------------
                           

                           日程 
                          2023年 7/23(日)
                          [第1部]12:00開場/12:30開演/14:00終演
                          [第2部]17:30開場/18:00開演/19:30終演



                           会場 
                          つくば市民ホールくきざき(つくば市小茎318)
                          ※建物正面に向かって左側(アスファルト)・正面の芝生駐車場をご利用ください
                           

                           出演チーム 
                          [第1部]
                          【オープニングアクト】DASスポーツ応援部 BRILLIANTS★
                          【出演チーム】※出演順ではありません
                           CHARME・PRESEA・Wild Kingdom・学園スタジオ ストリートダンス幼児(土)・つくばスタジオ バレエ中等科B・守谷HOUSEファミリー[D-Lifeダンススクール]
                           BRILLIANTS★family!!・沼崎キッズダンスクラブ[DASダンスサークル]
                           OHG[ZiL dance school]
                           HIT KIDS[STUDIO HIT]
                           SH GYALS
                          【ゲスト】W-CLAPS(SEI・福助)

                          [第2部]
                          【オープニングアクト】DASスポーツ応援部 BRILLIANTS★
                          【出演チーム】※出演順ではありません
                           C-style・Dシアター コンテンポラリーダンスJr.A・Dシアター コンテンポラリーダンスJr.B・ETERNA・Head Bang Clan・R.G-Legit・Slam Ryders・己舞師+足舞足踏・新守谷スタジオ コンテンポラリーダンスJr.・雅~MIYABI~[D-Lifeダンススクール]
                           Red crescent[DASダンスサークル]
                          【ゲスト】W-CLAPS(SEI・福助)



                          ————————————————
                          ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
                          特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project
                          』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
                           2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。

                           今回の「Happy Dance Project 2023」では募金活動とチャリティグッズ販売(4種類)を行います。
                          定番「ハッピーダンスTシャツ」だけでなく、カラーリングが豊富な「シリコンバンド」、いつもスマイルを持ち歩ける「缶バッジ」、ハッピーダンスマンが書類を守ってくれる「クリアホルダー」が登場します★

                          募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を「ハタチ基金」および「日本赤十字社」に寄付いたします。
                          ————————————————


                          出演チーム・ゲスト等の詳細はSNSでお知らせします。
                          ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                          Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                          Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                          instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                          DAS_logo.png  http://das-dance.com

                          チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                          笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
                          についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


                           お問い合わせ 
                          NPO法人Dance Association Seeds
                          TEL/FAX 029-859-3313
                          E-mail info@das-dance.com
                          URL http://das-dance.com

                          -----------------------------------------------
                          チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                          主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
                          協力:筑波大学舞踊研究室
                          -----------------------------------------------

                          hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
                          DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project 2023』の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
                          活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上の一部、イベント収益の一部を『ハタチ基金』および『日本赤十字社』へ寄付いたします。

                          Happy Dance Project 2023
                          主催:NPO法人Dance Association Seeds
                           

                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                          カテゴリー:

                            【9/10】ダンサミサマーキャンプ:参加者募集!!

                            bnr_3-2_summercamp.png

                             

                            9/10(日)ダンサミ サマーキャンプ
                            ~ 参加者募集のお知らせ ~

                             

                            第5回大会も無事に終了し、夏の大会や第6回大会への開催に向けて、各チーム日々練習に励んでいることかと思われます。
                            そんな中DASでは、茨城県中高生ダンス文化のよりいっそうの発展を目指し、今年も「ダンサミ サマーキャンプ」を開催いたします!

                            boshuuchirashi_summercamp_dancesummit_2023.png


                             
                             ダンサミ サマーキャンプ 
                            [日時]9/10(日) 9:00 ~ 17:00
                            [場所]筑波大学 中央体育館 ダンス場(茨城県つくば市天久保3-1-1)
                            [対象]中学生・高校生
                                ※
                            茨城県内のダンス・チアなどのダンス活動を行う中高生なら誰でも参加OK!
                            [費用]2,800円(税込)
                            [募集]100名程度
                            [内容]①踊る上で必要な「基礎技術」・「想像力・創造力」を得るためのヒントを学ぼう!

                                ②講師陣の高校時代の体験談や、参加者の作品発表や感想なども聞ける!
                            [その他]
                             ・合間に昼食を挟みます。各自でご準備をお願いいたします。
                             ・部活・同好会単位で参加される場合、DASスタッフが常駐するため、顧問の先生による引率は不要です。
                             ・イベントの際にはゆっくり相談できないこともあるかと思いますので、ワークショップ中にぜひお気軽にご相談ください!
                            参加される先生方どうしの交流の時間にもなれば嬉しく思います。
                            [お申込み方法]<< サマキャン参加お申込みフォーム >> からお申込みください!
                            [お申込み期間]
                             1次受付:7/30(日)10:00~8/6(日)18:00 ※団体申込み(学校部活動・同好会)
                             2次受付:8/13(日)10:00~8/20(日)18:00 ※個人申込み(中高生一般)
                              
                             

                            茨城県内でダンスに打ち込む中高生と一緒に、活気と刺激にあふれた楽しい時間を過ごせることを心待ちにしております、
                            ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。


                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                            茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                            お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                             

                            「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                            ハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★
                            Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                            Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                            instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                            DAS_logo.png  http://das-dance.com
                             

                            お問い合わせは、NPO法人DASまで!
                            お気軽にお問合せください!

                             お問い合わせ 
                            NPO法人Dance Association Seeds
                            茨城県中高生ダンスサミット事務局
                            TEL/FAX 029-859-3313
                            E-mail info@das-dance.com

                            -----------------------------
                            第5回茨城県中高生ダンスサミット
                            主催:NPO法人Dance Association Seeds
                            共催:筑波大学舞踊研究室
                            後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                             

                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                            カテゴリー:

                              【7/23】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー:観覧チケット販売

                              Happy Dance Project プレゼンツ

                              HDM.jpg

                              ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
                              「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。

                               

                              Happy Dance Projectプレゼンツ
                              チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン

                              「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
                              観覧チケット販売!!
                              【チケット販売チラシ( )】


                               
                               日程 
                              2023年 7/23(日)
                              [第1部]12:00開場/12:30開演/14:00終演
                              [第2部]17:30開場/18:00開演/19:30終演



                               会場 
                              つくば市民ホールくきざき(つくば市小茎318)
                              ※建物正面に向かって左側(アスファルト)・正面の芝生駐車場をご利用ください
                               
                               観覧チケット(自由席) 
                              [販売期間]7/1(土)10:00 ~ 7/21(金)18:00
                              [購入方法]「DASオンラインショップ」よりご購入ください
                                    
                              ※クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal、PayPay残高がご利用いただけます
                              [料金]一般 2,200円(税込)
                                  学生
                              (4歳~大学生) 1,100円(税込)
                              [チケットご購入時の注意事項]
                              ・電子チケットでの販売です。ご購入内容はお間違えのないようご注意ください。
                              ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
                              ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。
                              ・ご購入いただいたチケットのキャンセルは、システムの都合上、ご対応できかねますのでご了承ください。
                              ・今後の社会情勢の変化によっては、公演が開催中止・開催方法の変更が生じる場合があります。
                               開催中止の場合に限り、お支払い済みのチケット料金は全額払戻しさせていただきます。
                               その際、返金にかかる振込手数料を除いてのご返金となりますので、ご了承ください。
                              ・当日券販売の有無は、11/25(金)までDASホームページでお知らせいたします
                              ・当日券の料金は一般・学生どちらも550円増です
                               

                               出演チーム 
                              [第1部]
                              【オープニングアクト】DASスポーツ応援部 BRILLIANTS★
                              【出演チーム】※出演順ではありません
                               CHARME・PRESEA・Wild Kingdom・学園スタジオ ストリートダンス幼児(土)・つくばスタジオ バレエ中等科B・守谷HOUSEファミリー[D-Lifeダンススクール]
                               BRILLIANTS★family!!・沼崎キッズダンスクラブ[DASダンスサークル]
                               OHG[ZiL dance school]
                               HIT KIDS[STUDIO HIT]
                               SH GYALS
                              【ゲスト】W-CLAPS(SEI・福助)

                              [第2部]
                              【オープニングアクト】DASスポーツ応援部 BRILLIANTS★
                              【出演チーム】※出演順ではありません
                               C-style・Dシアター コンテンポラリーダンスJr.A・Dシアター コンテンポラリーダンスJr.B・ETERNA・Head Bang Clan・R.G-Legit・Slam Ryders・己舞師+足舞足踏・新守谷スタジオ コンテンポラリーダンスJr.・雅~MIYABI~[D-Lifeダンススクール]
                               Red crescent[DASダンスサークル]
                              【ゲスト】W-CLAPS(SEI・福助)

                               


                              ————————————————
                              ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
                               特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project
                              』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
                               2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。
                               今回の「Happy Dance Project 2023」では募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
                              定番「ハッピーダンスTシャツ」だけでなく、カラーリングが豊富な「シリコンバンド」、いつもスマイルを持ち歩ける「缶バッジ」等が登場します★

                              募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上の一部、イベント収益の一部を「ハタチ基金」および「日本赤十字社」に寄付いたします。
                              ————————————————


                              出演チーム・ゲスト等の詳細はSNSでお知らせします。
                              ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                              Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                              Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                              instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                              DAS_logo.png  http://das-dance.com

                              チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                              笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
                              についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


                               お問い合わせ 
                              NPO法人Dance Association Seeds
                              TEL/FAX 029-859-3313
                              E-mail info@das-dance.com
                              URL http://das-dance.com

                              -----------------------------------------------
                              チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                              主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
                              協力:筑波大学舞踊研究室/D-Lifeダンススクール
                              -----------------------------------------------

                              hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
                              DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project 2023』の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
                              活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上の一部、イベント収益の一部を『ハタチ基金』および『日本赤十字社』へ寄付いたします。

                              Happy Dance Project 2023
                              主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                                                                     

                               
                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                              カテゴリー:

                                【8/26・27】まつりつくば2023 参加チーム募集!

                                8/26()・27(は まつりつくばでダンス!!
                                4年ぶりに開催される「まつりつくば 2023」
                                ダンスイベントに参加してくれるチームを大募集!

                                「祭りdeダンスショーケース」
                                「SORA sta.ダンスフェス」

                                 
                                参加チーム募集イベントは以下の2つです。
                                 

                                 ① 祭りdeダンスショーケース 
                                地域のダンスチームが次々にダンスパフォーマンスを披露!
                                踊って 踊って 踊り繋いで!!お祭りを盛り上げます♪
                                 
                                [日時]8/26(土)12:00~20:00
                                [場所]まつりつくばスポーツパーク(竹園公園)
                                [定員]先着30チーム程度
                                [対象]5名以上の身体パフォーマンスチーム
                                [作品分数]5分以内/1チーム

                                [参加費]1,000円/1人 ※税込 ※設備費として
                                [中止]「まつりつくば」が開催中止となった場合
                                [その他]その他詳細は、<募集要項> をご確認ください。

                                [募集期間]2023年6/18(日)10:00 ~ 6/25(日)18:00
                                [申込方法]
                                 <参加お申込みフォーム> から募集期間内にお申込みください。
                                ----------
                                [主催]つくば市、まつりつくば大会本部、一般社団法人つくば市スポーツ協会
                                [主管]まつりつくばスポーツパーク実行委員会
                                [協力]NPO法人DAS、トラウムトレーニング、ホテル日航つくば

                                 

                                 ② SORA sta.ダンスフェス 
                                まつりつくばの青空の下、ダンスで盛り上がろう!!
                                ※例年、ノバホール側に特設ステージを設置されていましたが、2023年度はノバホール反対側のすり鉢状になっている「モニュメント広場」での開催です
                                 
                                [日時]8/27(日)10:00~16:00
                                [場所]まつりつくばセンターステージ(つくばセンター広場)
                                [定員]先着 10チーム程度
                                [対象]5名以上の身体パフォーマンスチーム
                                [作品分数]3分以内/1チーム

                                [参加費]1,000円/1人 ※税込 ※設備費として
                                [中止]「まつりつくば」が開催中止となった場合。
                                    雨天時も中止を検討します。
                                [その他]その他詳細は、<募集要項> をご確認ください。

                                [募集期間]2023年6/18(日)10:00 ~ 6/25(日)18:00
                                [申込方法]
                                 <参加お申込みフォーム> から募集期間内にお申込みください。
                                ----------
                                [主催]つくば市、まつりつくば大会本部、一般社団法人つくば市スポーツ協会
                                [主管]NPO法人DAS

                                 
                                 

                                 
                                その他「まつりつくば 2023」に関する情報は
                                まつりつくばホームページ
                                をご確認ください。



                                 
                                DASイベントの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                                Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                お問い合わせは、NPO法人DASまでお気軽にお問い合わせください!


                                 お問い合わせ 
                                NPO法人Dance Association Seeds
                                TEL/FAX 029-859-3313
                                E-mail info@das-dance.com
                                URL http://das-dance.com

                                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                カテゴリー:

                                  【報告】第5回茨城県中高生ダンスサミット、終演!

                                  thumnail(square)_dancesummit_2023.png
                                   


                                   ★茨城県中高生ダンスサミット 第5回大会 終演★ 

                                  踊れ青春!第5回茨城県中高生ダンスサミット「ダンスコンテスト THE LIGHT」「ダンスリサイタル WE ARE」が終了しました!

                                  2023年6/4(日)つくば市民ホールくきざきにて「茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT」「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」を開催し、無事に終演いたしました。
                                  前々日の豪雨が嘘のように晴れ渡った青い空の下、茨城県のダンスを愛する中高生たちの熱いエネルギーがつくば市民ホールくきざきに迸りました!
                                   
                                   

                                  logo_THELIGHT-01.png
                                   茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT 
                                  過去最多となる全13校・約300人にご出場いただき、茨城県中高生のレベルの高まりを強く感じる大会となりました。
                                  創造力と想像力を存分に発揮し、茨城県中高生No.1を目指して競い合いました!

                                   

                                   ★結果発表★ 
                                  受賞校の皆様、おめでとうございます!

                                  優勝:茨城県立水戸第二高等学校 ダンス部 NICODAN
                                  『 革命 ~明日の自由のため~ 』
                                  champion-mitonikou_THELIGHT_2023.jpg
                                   

                                  準優勝:茨城県立水戸商業高等学校 ダンス部 Blue Twinkle's
                                  『 海賊 ~真の宝を見つけた者たち~ 』
                                  2ndPlace-mitoshougyou_THELIGHT_2023.jpg


                                  3位:霞ヶ浦高等学校 チアダンス部 SPARKLE☆BUNNIES
                                  『 凜と咲く 』
                                  3rdPlace-kasumigaura_THELIGHT_2023.jpg


                                  特別賞:東洋大学附属牛久高等学校 ダンス部
                                  『 OBA☆ZU ~狙うは『福袋』!~ 」 』
                                  tokubetsu-touyoukoukou_THELIGHT_2023.jpg
                                   

                                  特別賞:明秀学園日立高等学校 ダンス部
                                  『 現実逃避 』
                                  tokubetsu-meishuhitachi_THELIGHT_2023.jpg
                                   

                                  特別賞:江戸川学園取手中・高等学校 中学ダンス部
                                  『 Belive in yourself 』
                                  tokubetsu-edotorityuugaku_THELIGHT_2023.jpg
                                   


                                   審査委員 
                                  茨城県中高生ダンサーの熱い想いを受け止め、
                                  全力で審査してくださった4名の先生方、
                                  本当にありがとうございました!

                                  judges_THELIGHT_2023.jpg

                                  (左から 林田先生、寺山先生、大足先生、MASA先生)

                                  審査委員長:寺山 由美  先生[筑波大学体育系 准教授]
                                   審査委員: MASA    先生[株式会社GRANDSOUL 代表取締役]
                                        大足 かおり 先生[茨城県女子体育連盟 副会長]
                                        林田 祐樹 先生[NPO法人Dance Association Seeds 理事長]
                                   

                                  また、審査委員を務められた「GRANDSOUL」のMASA先生のご厚意により、出場した全チームの作品の感想をブログに掲載いただいております。
                                  すでにご掲載いただいておりますので、出場校の皆様はぜひご覧ください
                                  >>> MASA先生ブログはこちら <<<







                                  logo_WEARE-01.png

                                   茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE 
                                  CROSSOVERナンバー企画・ゲスト作品含め、全13チームにご参加いただきました。
                                  参加チームそれぞれが自分たちの表現力を爆発させ、ダンスのバトンをつないでいきました!

                                   

                                  舞台上ではチーム代表者によるフィナーレを披露
                                  finale2_WEARE_2023.jpg

                                  finale1_WEARE_2023.jpg
                                   

                                   ゲスト 
                                  中高生のみんなへの刺激となる
                                  素晴らしいパフォーマンスをご披露いただきました!!


                                  Diamond lily「灰色と青」
                                  guest1-DiamondLily_WEARE_2023.jpg


                                  筑波大学ダンス部「こえて こえて こえて つづく」
                                  guest3-tsukuba_WEARE_2023.jpg


                                  筑波大学ダンス部「イスを継ぐ」
                                  guest2-tsukuba_WEARE_2023.jpg

                                    

                                   茨城県中高生ダンスワークショップ CROSSOVER 
                                  今回もナンバー企画を実施し、「ダンスリサイタル WE ARE」内で練習の成果を発表いたしました。
                                  参加者のみんな、ゲスト講師のMAHO先生、ありがとうございました!

                                   

                                   

                                  学校生活・新年度の慌ただしい中、この日に向けて練習・準備を重ね、素晴らしいパフォーマンスを披露してくださった参加者の皆様。
                                  会場まで足を運び、惜しみない拍手で参加チームにエールを送ってくださった観客の皆様。
                                  「第5回茨城県中高生ダンスサミット」の開催にご尽力いただいている、すべての方にこの場を借りて御礼申し上げます。

                                  今回の「第5回茨城県中高生ダンスサミット」も、ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間になりました!
                                  夏〜秋頃には前回大好評だった「ダンサミ サマーキャンプ」も開催予定ですので、ぜひご参加ください!
                                  (詳細はまた追ってアップいたします)


                                  また第6回大会の開催でお会いできることを心待ちにしております!!

                                   

                                   「個人・企業サポーター」募集中! 
                                   茨城県中高生ダンスの祭典「茨城県中高生ダンスサミット」は、多くの方々に支えられて第5回大会を開催する運びとなりました。これまでダンサミを応援してくださったすべての皆様へ、この場を借りて御礼申し上げます。
                                   今後もダンサミが茨城県中高生の輝ける場をつくり続けるため、「個人・企業サポーター」の募集を実施いたします。
                                   集まった支援金は、参加者の中高生を彩る舞台設備費等に充てさせていただきます。中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                   個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。

                                   

                                  ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。
                                  ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                  「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                  各チームの紹介は、インスタグラムのハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★

                                  Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                  Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                  instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                  DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                   

                                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                  茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                  お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                   お問い合わせ 
                                  NPO法人Dance Association Seeds
                                  茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                  TEL/FAX 029-859-3313
                                  E-mail info@das-dance.com

                                  -----------------------------
                                  第5回茨城県中高生ダンスサミット
                                  主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                  共催:筑波大学舞踊研究室
                                  後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                                   

                                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                  カテゴリー:

                                    【6/4】第5回茨城県中高生ダンスサミット:当日券販売情報・来場者の皆様へのお願い

                                    thumnail(3240-1080)_allteam_dancesummit_2023-01.png

                                    茨城県中高生ダンスサミット 第5回大会

                                     当日券販売情報 
                                    第5回茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT
                                    ➡当日券は販売いたしません
                                     楽しみにされていた方におかれましては大変恐れ入りますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

                                     

                                    第5回茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE
                                    ➡当日券を販売いたします
                                     開場時刻の30分前(15:00)から販売開始いたしますので、チケット受付(ホール正面)にお越しください。
                                     当日券料金は、550円増の「一般 2,750円/学生 1,650円」です。


                                    ダンサミのインスタアカウントでは当日券に関する情報もいち早くお届けしております。
                                    << ダンサミインスタ >>もご確認ください



                                     開催コンテンツ・会場へのアクセス 
                                    第5回茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT
                                    [日 時]2023/6/4(日)開場 10:00/開演 10:30/終演 13:30
                                    [会 場]つくば市民ホールくきざき(つくば市小茎318)
                                    [駐車場]建物正面に向かって左側(アスファルト)・正面の芝生駐車場をご利用ください
                                    [当日券]当日券の販売はありません。
                                     



                                    第5回茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE
                                    [日 時]2023/6/4(日)開場 15:30/開演 16:00/終演 18:00
                                    [会 場]つくば市民ホールくきざき(つくば市小茎318)
                                    [駐車場]建物正面に向かって左側(アスファルト)・正面の芝生駐車場をご利用ください
                                    [ゲスト]Diamond lily / 筑波大学ダンス部(2作品)
                                         
                                    <こちらの記事>をご覧ください
                                    [当日券]当日券の販売を行います。
                                         開場時刻の30分前(15:00)から販売開始いたしますので、チケット受付(ホール正面)にお越しください。
                                         料金:一般 2,750円/学生 1,650円(4歳~大学生)

                                     

                                     ご来場いただく皆様へのお願い 
                                    ・「THE LIGHT」と「WE ARE」は完全入替です。開場時刻まで入場できません。
                                    ・全席自由席です。手荷物による長時間・過度な席取りはご遠慮ください。
                                     立ち見は消防法にて禁止されております。
                                    ・ホール内での写真撮影・ビデオ撮影はご遠慮ください。
                                    ・スマートフォン・携帯電話・ゲーム機等は音の出ない設定にしてください。
                                    ・ホール内は飲食禁止です。ロビーをご利用ください。
                                    ・市民ホールくきざきは館内を含め敷地内全て禁煙です。
                                    ・参加者へのプレゼントのお預かりは行っておりません。
                                    ・再入場の際には、出入り口のスタッフにお声掛けください。
                                    ・会場内ではスタッフの指示・誘導に従ってください。



                                     

                                     「個人・企業サポーター」募集中! 
                                     茨城県中高生ダンスの祭典「茨城県中高生ダンスサミット」は、多くの方々に支えられて第5回大会を開催する運びとなりました。これまでダンサミを応援してくださったすべての皆様へ、この場を借りて御礼申し上げます。
                                     今後もダンサミが茨城県中高生の輝ける場をつくり続けるため、「個人・企業サポーター」の募集を実施いたします。
                                     集まった支援金は、参加者の中高生を彩る舞台設備費等に充てさせていただきます。中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                     個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。
                                     

                                     個人・企業サポーター様一覧 
                                    「第5回茨城県中高生ダンスサミット」では、協賛企業・個人サポーターを募集しております。

                                    ※敬称略・お申込み順で掲載いたします

                                    ※ここに掲載されている以外にも、たくさんの方にご支援いただいております
                                     

                                     集まった支援金  
                                     11,000 円
                                    今回お預かりした支援金は、舞台設備費等に充てさせていただきます!
                                    ※随時更新

                                     

                                    ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。
                                    ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                    「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                    各チームの紹介は、インスタグラムのハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★

                                    Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                    Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                    instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                    DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                     

                                    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                    茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                    お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                     お問い合わせ 
                                    NPO法人Dance Association Seeds
                                    茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                    TEL/FAX 029-859-3313
                                    E-mail info@das-dance.com

                                    -----------------------------
                                    第5回茨城県中高生ダンスサミット
                                    主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                    共催:筑波大学舞踊研究室
                                    後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                                     


                                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                    カテゴリー:

                                      【6/4】第5回茨城県中高生ダンスサミット 観覧チケット販売!!

                                      6/4(日)つくば市民ホールくきざき
                                      茨城県中高生ダンスサミット 第5回大会
                                       
                                      「茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT」
                                      「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」
                                       
                                      観覧チケット(支援付き/通常)販売中!
                                      (当日券を販売する場合は、各イベント開場時刻の30分前からホール正面入口のチケット受付にて販売いたします)

                                      参加チーム一覧はチラシでご確認ください!
                                      チラシ表面ダンスサミットの概要チラシ裏面:出場校・参加チーム一覧、チケット情報
                                      ※PDFが開きます
                                       

                                      omote_ticketchirashi_dancesummit_2023.png

                                      ura_ticketchirashi_dancesummit_2023.png


                                       第5回茨城県中高生ダンスサミット チケット情報 
                                      今回、観覧チケット(支援付き観覧チケット・通常観覧チケット)は、すべて電子チケットでの販売です。
                                      ご購入後に送られてくるメールに電子チケット発行用のURLが送られてきますので、メール・URLを紛失されないようお気を付けください。

                                      ▼チケット販売期間
                                      5/8(月)10:00 ~ 6/3(土)18:00
                                       
                                      ▼チケット購入方法
                                      オンラインストア「STORES」よりご購入ください。

                                      ※クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal、PayPay残高がご利用いただけます
                                      ご購入いただいたチケットのキャンセルは、ご対応できかねますのでご了承ください
                                       
                                      ▼チケット種類
                                      【支援付き観覧チケット】
                                      ①【ご支援 5,000円】+【観覧チケット 1枚】=7,200円(税込)
                                      ②【ご支援 3,000円】+【観覧チケット 1枚】=5,200円(税込)
                                      ③【ご支援 1,000円】+【観覧チケット 1枚】=3,200円(税込)
                                      ※自由席
                                      ※観覧チケットは一般区分(2,200円)です。学生区分(1,100円)での販売はございません

                                      支援付き観覧チケットをご購入いただいた中で希望される方は、webパンフレットおよびホームページにお名前・御社名等を掲載させていただきます。
                                      ※パンフレット製作の都合上、5/21(日)までにご購入ください
                                       それ以降は、お申込みいただいてもパンフレットにお名前を掲載することができません。予めご了承ください。

                                      【通常観覧チケット】
                                      【一般】2,200円(税込)
                                      【学生】1,100円(税込)※4歳~大学生以下
                                      ※自由席
                                       

                                       

                                       概要  ※2023/4/28(金)時点での情報です

                                      logo_THELIGHT-01.png




                                      ▼茨城県中高生ダンスコンテスト「THE LIGHT」
                                      ジャンルに関わらず、自分達の感性に迫り寄り、想像力と創造力を発揮し、丁寧に磨き上げられた作品を評価するコンテストです!
                                      【会場】市民ホールくきざきつくば市小茎318
                                      【日時】6/4(日)開場10:00/開演10:30/終演13:30

                                      ----------------------------------------------------------

                                      logo_WEARE-01.png




                                      ▼茨城県中高生ダンスリサイタル「WE ARE」
                                      ダンスレベルやジャンルを気にすることなく、自分達の得意なこと、好きなこと、夢中になれることを好きな形で発表。その日、その時、その瞬間だけの楽しい時間と空間をみんなで創り上げます!
                                      【会場】市民ホールくきざきつくば市小茎318
                                      【日時】6/4(日)開場15:30/開演16:00/終演18:00

                                      ----------------------------------------------------------

                                       

                                        「第5回茨城県中高生ダンスリサイタルWE ARE」ゲスト  
                                      筑波大学ダンス部「イスを継ぐ」
                                      (作:三木麻衣/出演:三木麻衣・小松崎結友・石橋慶大)

                                      Guest_tsukubauni-dancebu_isuwotsugu_WEARE_2023.jpg


                                      筑波大学ダンス部「こえて こえて こえて つづく」
                                      (作・出演:池田美里・伊藤未唯・小澤早嬉)
                                      Guest_tsukubauni-dancebu_koetekoetekoetetuduku_WEARE_2023.jpg


                                      Diamond lily
                                      Guest_Diamondlily_WEARE_2023.JPG

                                       

                                       

                                       「ダンサミ支援付き観覧チケット」および  
                                       「個人・企業サポーター」についてのお願い 

                                       茨城県中高生ダンスの祭典「茨城県中高生ダンスサミット」は、多くの方々に支えられて第5回大会を開催する運びとなりました。これまでダンサミを応援してくださったすべての皆様へ、この場を借りて御礼申し上げます。
                                       今後もダンサミが茨城県中高生の輝ける場をつくり続けるため、ダンスサミットへの支援を募る「支援付き観覧チケット」の販売および「個人・企業サポーター」の募集を実施いたします。
                                       集まった支援金は、参加者の中高生を彩る舞台設備費等に充てさせていただきます。中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                       ダンサミ支援付き観覧チケットのお申込みは、「THE LIGHT」「WE ARE」それぞれ下記DASオンラインショップ(STORES)より、個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。

                                       

                                       個人・企業サポーター様一覧 
                                      「第5回茨城県中高生ダンスサミット」では、協賛企業・個人サポーターを募集しております。

                                      ※敬称略・お申込み順で掲載いたします

                                      ※ここに掲載されている以外にも、たくさんの方にご支援いただいております

                                       

                                       集まった支援金  
                                       11,000 円
                                      今回お預かりした支援金は、舞台設備費等に充てさせていただきます!
                                      ※随時更新

                                       

                                      ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。
                                      ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                      「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                      各チームの紹介は、インスタグラムのハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★

                                      Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                      Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                      instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                      DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                       

                                      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                      茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                      お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                       

                                       お問い合わせ 
                                      NPO法人Dance Association Seeds
                                      茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                      TEL/FAX 029-859-3313
                                      E-mail info@das-dance.com

                                      -----------------------------
                                      第5回茨城県中高生ダンスサミット
                                      主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                      共催:筑波大学舞踊研究室
                                      後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                                       

                                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                      カテゴリー:

                                        【4/30~5/7】事務局の休業について

                                        logo.gif

                                        誠に勝手ながら4/30(日)~5/7(日)の期間は、事務局休業とさせていただきます。
                                        メール等でのお問い合わせに関しましては5/8(月)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。


                                        -----------------------------------------------

                                        NPO法人Dance Association Seeds事務局
                                        TEL/FAX 029-859-3313
                                        E-mail info@das-dance.com

                                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                        カテゴリー:

                                          【7/23】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー 参加チーム募集!!

                                          Happy Dance Project プレゼンツ

                                          HDM.jpg

                                          ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
                                          「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。

                                           

                                          Happy Dance Projectプレゼンツ
                                          チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン
                                          「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
                                          参加チーム募集!
                                           

                                          “ダンスが地域のためにできること” をテーマに開催するチャリティイベント ハッピーダンスマン
                                          『笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー』 に出演してくれるチームを大募集します!!
                                          本イベントでは募金活動とチャリティグッズ販売も行います。
                                          イベント収益の一部と募金活動で集まった募金の
                                          すべて、
                                          チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべてを「ハタチ基金」へ寄付します。

                                          ダンスで地球をハッピーに!!
                                          <募集要項>をご確認の上、お申込みください。
                                          (別途PDFファイルが開きます)
                                           
                                           日程 
                                          2023年 7月23日(日)
                                          [第1部]12:
                                          00 開場/12:30 開演/14:00 終演
                                          [第2部]
                                          17:30 開場/18:00 開演/19:30 終演
                                          ※当日券を販売予定です(一般・学生どちらも550円増)

                                           会場 
                                          つくば市民ホールくきざき(つくば市小茎318)
                                           
                                           参加費 
                                          1,100円/1人
                                          ※消費税(10%)込みの金額です
                                           
                                           募集について 
                                          [募集チーム数]20チーム程度
                                          [参加条件]7名以上のチーム
                                                
                                          ※年齢・ジャンル不問 ※引率者1名で引率できること
                                          [応募作品]3分程度の作品(1チーム1作品のみ)
                                                公演の趣旨にふさわしい、ハッピーな作品
                                          [パフォーマンス条件]舞台の広さ:横幅 約13.5m/奥行 約10.9m/高さ 7m
                                                     床面:リノリウム
                                                     詳細は <募集要項> をご確認ください
                                           
                                          [募集期間]2023年 5/21(日)10:00 ~5/28(日)18:00
                                                 ※先着順です。お早めにお申込みください


                                           参加申込み 
                                          <参加お申込みフォーム> から募集期間内にお申込みください。
                                           
                                           

                                          熱い夏をハッピーに盛り上げてくださる皆様のご参加を、心よりお待ちしております★
                                           
                                          HDS2017_1.jpg
                                          HDS2017_2.jpg


                                           ゲスト 
                                          W-CLAPS(SEI & 福助)
                                          ※予定です。変更になる可能性もあります

                                          ▼W-CLAPSさんの最近のダンスショーケース

                                           

                                           運営資料 
                                          適宜更新いたします。


                                          ————————————————
                                          ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
                                          特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
                                           2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。

                                          募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を「ハタチ基金」と「日本赤十字協会」に寄付いたします。
                                          ————————————————


                                          出演チーム等、詳細は決まり次第ホームページ等でお知らせします。
                                          ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                                          Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                          Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                          instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                          DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                          チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                                          笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
                                          についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


                                           お問い合わせ 
                                          NPO法人Dance Association Seeds
                                          TEL/FAX 029-859-3313
                                          E-mail info@das-dance.com
                                          URL http://das-dance.com

                                          -----------------------------------------------
                                          チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                                          主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
                                          協力:筑波大学舞踊研究室
                                          -----------------------------------------------

                                          hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
                                          DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project』2023の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
                                          活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を『ハタチ基金』と『日本赤十字社』へ寄付いたします。

                                          Happy Dance Project 2023
                                          主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                          協力:D-Lifeダンススクール

                                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                          カテゴリー:

                                            【つくば市万博記念公園エリア】新規開講サークル&無料体験レッスン会のご案内

                                            DAS地域スポーツ応援部「BRILLIANTS★」が
                                            プロデュースする、チアダンスサークル
                                            「Little BRILLINATS☆moon」
                                            無料体験レッスン会を開催!

                                            中高生対象「万博中高生クラス(仮)」
                                            2023年4月開講!

                                            2023年4月から中高生対象の「万博中高生クラス(仮)」が新規開講決定!
                                            また、Little BRILLIANTS☆moon[小学生女子対象]」の4月無料体験レッスン会(4/10.17.24)も開催します。

                                            かっこよく踊りたい中高生ポンポンをもってかわいく踊りたい小学生女子も、ダンスを始めたい人はみんな集まれ!
                                            体験希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。
                                             

                                            サークル見学/体験レッスンのお申込みフォーム
                                            https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken

                                             

                                            詳細はチラシをご覧ください。
                                            Little BRILLIANTS☆moon 4月無料体験レッスン会チラシ

                                            万博中高生クラス(仮)サークル案内チラシ
                                            ※別途チラシ画像が開きます


                                             日時 
                                            Little BRILLIANTS☆ moon
                                            <4月は無料体験レッスン会を開催>
                                            4/10(月)17:15~18:30
                                            4/17(月)17:15~18:30
                                            4/24(月)17:15~18:30

                                            ※体験会の参加は1回だけでもOK、3回とも参加してもOK!


                                            万博中高生クラス(仮)
                                            <4月からサークルの活動をスタートします>
                                            月曜日18:45~20:00

                                            4/10,17,24
                                            ※体験はお一人様1回とさせていただきます


                                             

                                             2023年4月からレッスン時間が変更になりました 
                                            施設利用上の都合で、下記の時間に変更することとなりました。
                                            4月以降は下記の時間に変更となりますので、ご注意ください。
                                            ◎Little BRILLIANTS☆ moon 月曜日17:15~18:30
                                            ◎万博中高生クラス(仮) 月曜日18:45~20:00


                                            よろしくお願いいたします。



                                             場所 
                                            つくばFC万博グラウンド・クラブハウス(つくば市水堀550-1)


                                             指導 
                                            島田 友里加(DASインストラクター)


                                             服装・持ち物 
                                            運動のできる服装で、室内履きシューズ(動いて脱げないものであれば何でも結構です)・タオル・飲み物をお持ちください


                                             お申込み方法 
                                            体験お申込みフォームから「Little BRILLIANTS☆moon無料体験レッスン会(4/10.17.24開催)」「万博中高生クラス(仮)」を選択してお申込みください。
                                            https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken


                                            ご不明な点等ございましたら、
                                            お気軽にお問い合わせください。

                                            お問合せ窓口:
                                            NPO法人Dance Association Seeds
                                            TEL 029-859-3313
                                            E-mail  info@das-dance.com

                                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                            カテゴリー:

                                              【報告】ダンサポ!!(霞ヶ浦高等学校 チアダンス部さん)

                                              thumnail(square)_dancesummit_2023.png

                                              茨城県中高生ダンスサミット関連企画 部活動・同好会サポートプロジェクト
                                              「ダンサポ‼」

                                              今回ご依頼いただいた学校は…
                                               霞ヶ浦高等学校 チアダンス部 さんでした!!

                                              web_kasumigaura2_shugo_20230331.JPG

                                              「表現の幅・ジャンルを広げたい」ということで、楓果先生と一緒にHOUSEダンスにチャレンジ!
                                              初めてのステップ・初めてのリズムに悪戦苦闘しながらも、HOUSEを通して楽しくコミュニケーションを取ることができました。
                                              さっそく作品に取り入れたいという声も聞こえてきて、みんなのモチベーション・吸収力の高さに驚かされる2時間でした!
                                              霞ヶ浦高等学校チアダンス部の皆さん、今年もダンサポにお申込みいただきありがとうございました!!
                                              これからも応援しております♪




                                              web_kasumigaura1_renshuu_20230331.JPG




                                               「ダンサポ‼」とは… 
                                              茨城県内で活動するダンス部・ダンス同好会を応援・サポートする企画です!
                                              地域のダンス指導者と連携し、みなさんの自主的なダンス活動をレッスンでサポート★
                                              みなさんが普段活動している場所に直接伺ってダンス指導を行います
                                              お申込みにかかる費用は無料
                                              ダンスに打ち込む中高生のみなさん、ぜひこの機会にご活用ください!

                                              boshuu_dansapo!!_2023-1-3.png

                                              ※2022/1/6(金)時点での内容です

                                              【期間】2023 年1 月~ 2023 年3 月
                                              【対象】茨城県内のダンス・チアなどのダンス活動を行う部活動や同好会
                                              【条件】本企画の趣旨に賛同し、目的を持って活動に参加していただける団体
                                              【費用】無料 ※原則、1校につき1回とさせていただきます。有料でのワークショップも随時受付しています
                                              【指導内容】自分たちの目的で選べる(選択)部分と、全校統一の(共通)部分があります
                                                      レッスン時間は90~120分程度

                                              (選択)①基礎練習指導:基礎練習方法の教授や、行っている基礎練習への助言を行います
                                                  ②作品指導:作品制作への助言や、指導を行います
                                                  ③表現力指導:表現力や創造性の向上に繋がる技法の紹介や、メニューを行います
                                                  ④その他:上記以外でご希望の内容を行います
                                              (共通)学校の垣根を越えて、みんなで踊れるダンスの振付をします

                                                   ※次回の「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」に出演される方は、この振付をフィナーレ時に出演者全員で踊ります!


                                               お申込み方法 
                                              受付期間:2023年1月6日(金)10:00 ~ 2023年3月31日(金)18:00
                                              部活・同好会の代表者の方がダンサポ!お申込みフォームからお申込みください!

                                              ※お申込み受付け後、自動返信メールが送られます。その後、事務局より改めて受付完了メールを送ります。
                                               3 営業日(月曜~金曜)以上経っても、事務局からの連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
                                              ※info@das-dance.com からのメールが受け取れるように設定をしてください
                                              ※お申込み状況やその他事情により、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください

                                              <<お申込み時に必要な情報>>
                                              ①学校名 ②部活または同好会名 ③連絡担当者氏名・電話番号・メールアドレス(顧問の先生など) ④希望曜日 ⑤希望期間(あれば) ⑥ご希望のレッスン内容(選択制) ⑦その他

                                               

                                              茨城県内で活動する部活動・同好会の皆様、お申込みを心よりお待ちしております!
                                              ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。

                                               

                                               お問い合わせ 
                                              NPO法人Dance Association Seeds
                                              茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                              TEL/FAX 029-859-3313
                                              E-mail info@das-dance.com

                                              -----------------------------
                                              第5回茨城県中高生ダンスサミット
                                              主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                              共催:筑波大学舞踊研究室
                                              後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                              カテゴリー:

                                                DAS25周年記念企画・DASフェス、すべて終了!

                                                先日3/19(日)に開催された「DASフェス」、天気にも恵まれ、無事に大成功をおさめました!
                                                今回も前日まで雨が降り、どうなることかとハラハラしましたが、イベント当日は出演者や来場者のみなさまのパワーのおかげで、まさにフェス日和となりました。

                                                このDASフェスをもって、DAS25周年記念企画は無事にすべて終了いたしました。
                                                日頃よりDASを応援してくださる皆様の温かなサポートなしでは、25周年記念企画は決して成功しませんでした。
                                                この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

                                                DAS25周年記念企画の中から「①DAS25周年記念公演『スターツアーズ~夢見る子どもたち~』」「②第25回DAS合同発表会」「③DASフェス」の様子をもう一度ご紹介いたします。


                                                 

                                                ①DAS25周年記念公演「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」

                                                CurtainCall_DAS25th_StarTours.png

                                                shugo_DAS25th_StarTours.png

                                                 

                                                DAS若手スタッフが中心となって過去の作品をリメイクし、
                                                25年目の今だからこそできる長編作品となりました。
                                                DASの総力を挙げた本公演は、25年のDAS史において史上最大規模での開催となりました。
                                                公演の後の25周年記念パーティーでは、DASの25年の歴史に想いを馳せました。


                                                 

                                                ②第25回DAS合同発表会
                                                1/28(土)の市民ホールくきざき会場 Aプログラムを皮切りに、3/5(日)のノバホール会場 Fプログラムまで、約1ヶ月半に渡り「第25回DAS合同発表会」を開催いたしました。
                                                年に1度の本格的な合同発表会に向けて練習を重ねてくれた出演者の皆様、日頃よりあたたかく応援してくださる保護者の皆様、安心安全な運営にご協力いただいたスタッフの皆様、ありがとうございました!

                                                 

                                                ③「DASフェス 2023」
                                                photo-1_DASfes_2023.png

                                                photo-3_DASfes_2023.png

                                                photo-2_DASfes_2023.png

                                                3/19(日)につくばセンター広場で行われた「DASフェス」。
                                                朝9:30~19:00まで踊りっぱなしのダンスフェスティバル!
                                                この日の来場者はおよそのべ10,000人!!
                                                グランドフィナーレでは、先生たちも一緒にダンス!
                                                そしてラストは会場にいた全員がひとつになって、ココロとカラダを揺らしました♪

                                                 

                                                Dance Association Seedsは多くの方々に支えられて、この1年、そしてこれまでの25年を歩んできました。
                                                皆様への感謝の気持ちを胸に抱き、次の5年、10年、100年に向けてまた歩みを進めてまいりますので、今後のDASの活動も応援していただけますと幸いです。


                                                ダンスで街を元気に!人を笑顔に!!
                                                 


                                                【お問い合わせ】
                                                NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                                                TEL/FAX 029-859-3313
                                                E-mail info@das-dance.com

                                                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                カテゴリー:

                                                  第25回DAS合同発表会:開催情報まとめ

                                                  logo_orange.jpg

                                                  ~「第25回DAS合同発表会」開催情報まとめ ~


                                                  各会場のプログラム一覧・会場案内・WEBパンフレット等はこちらからご覧ください。
                                                  ➡【市民ホールくきざき会場】(1/28,29, 2/5, 2/11,12)】

                                                  ➡【ノバホール会場】(3/4・5)


                                                  ■本ページに掲載されている情報
                                                  ①本番日程
                                                  ②出演クラス一覧(全会場)・WEBパンフレット
                                                  ③各会場(くきざき会場/ノバホール会場)の情報掲載ページリンク
                                                  ④入場券の一般配付
                                                  ⑤記念グッズ販売について
                                                  ⑥感染症予防対策ガイドライン


                                                    

                                                  thum_25thDAShappyoukai_1-01.png


                                                   

                                                   ①本番日程 
                                                  【市民ホールくきざき会場】A・B・C・D・E・F・G・H・I・J プログラム
                                                  日程:2023年 1/28(土)・29(日)
                                                          2/5(日)・11(土)・12(日)

                                                  場所:市民ホールくきざき(つくば市小茎318)

                                                  【ノバホール会場】A・B・C・D・E・F プログラム
                                                  日程:2023年 3/4(土)・5(日)
                                                  場所:ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)

                                                  ※観覧には入場券(無料)が必要です。
                                                   当日券の配布については、各会場の本番日から1週間前に本記事下部および各会場の詳細ページでお知らせいたします。

                                                   


                                                   ②出演クラス一覧・WEBパンフレット 
                                                  ▼出演クラス一覧▼  ※PDFファイルが開きます ※1/19(木)時点での情報です
                                                  【開催案内チラシ】

                                                  ▼WEBパンフレット▼
                                                  1/28(土)・29(日)・2/5(日):くきざき A~Hプログラム
                                                  2/11(土)・12(日):くきざき I・Jプログラム
                                                  3/4(土)・5(日):ノバホール A~Fプログラム

                                                   

                                                   ③各会場の情報掲載ページ 
                                                  各会場のプログラム一覧・会場案内・WEBパンフレット等はこちらからご覧ください。
                                                  【市民ホールくきざき会場】(1/28,29, 2/5, 2/11,12)】

                                                  【ノバホール会場】(3/4・5)



                                                   ③入場券の一般配布 
                                                  DAS合同発表会はいずれのプログラムも全席自由・入場無料ですが、全プログラム「入場券」が必要です。
                                                  どなたでもお申込みいただけますので、ご希望のプログラムはお早めに「入場券お申込みフォーム」からお申込みください。

                                                  ▼入場券受付期間
                                                  [市民ホールくきざき会場]2022年12/26(月)10:00~本番開催週の木曜18:00まで
                                                  [ノバホール会場]2023年2/6(月)10:00〜3/4(木)18:00まで

                                                  ※受付期間外のお申込みは受付できません
                                                  ※1プログラムにつき、お一人様3枚までお申込みいただけます
                                                  ※先着順での配付のため、なくなり次第終了とさせていただきます
                                                  ※配布枚数は各公演30~50枚程度を予定しています
                                                   

                                                   お願い ~入場券の取り扱いについて~ 
                                                  ・入場券は再発行できません。
                                                  ・入場の際、入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                   ※会場入口にて入場券をチェックいたします
                                                  ・必要なくなった入場券は随時回収しています。
                                                   ※入場券は座席分しか配布していません。チケットが必要な方のためにもご協力お願いいたします
                                                   ※当日に余ってしまった場合も受付へお戻しください

                                                   

                                                   ⑤発表会記念グッズ 
                                                  第25回DAS合同発表会の記念グッズ販売情報は < こちら > からご覧ください。

                                                   

                                                   ⑥感染症予防対策ガイドライン 
                                                  第25回DAS合同発表会の開催に際し、参加者・スタッフ・関係者の皆様の安全を確保するため、各施設で提示されているガイドライン及び緊急事態舞台芸術ネットワークが示す「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 の考え方・対策を活用しながら、感染予防対策に取り組みます。
                                                  【第25回DAS合同発表会 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のガイドライン】


                                                   



                                                   入場券の当日配布について 
                                                  ▼当日券配布予定
                                                  各プログラム、開場時刻の30分前から配布を開始いたします。
                                                  ※入場券の配布予定は下記の通りです
                                                  ※残り枚数などの当日券の配布状況は、入場券受付にて直接ご確認ください
                                                   

                                                  ★市民ホールくきざき会場(1/28,29, 2/5,11,12)★
                                                  くきざき Aプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)9:45~
                                                  くきざき Bプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)13:00~
                                                  くきざき Cプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)16:15~
                                                  くきざき Dプログラム 若干枚 /配布開始:1/29(日)9:45~
                                                  くきざき Eプログラム 余裕あり/配布開始:1/29(日)13:00~
                                                  くきざき Fプログラム 余裕あり/配布開始:1/29(日)16:15~

                                                  ------
                                                  くきざき Gプログラム 余裕あり/配布開始:2/5(日)9:45~
                                                  くきざき Hプログラム 余裕あり/配布開始:2/5(日)13:00~

                                                  ------
                                                  くきざき I プログラム  余裕あり/配布開始:2/11(土)12:00~
                                                  ------
                                                  くきざき Jプログラム  余裕あり/配布開始:2/12(日)12:30~

                                                   
                                                  ★ノバホール会場(3/4,5)★
                                                  ノバ Aプログラム 余裕あり/配布開始:3/4(土)9:45~
                                                  ノバ Bプログラム 残りわずか/配布開始:3/4(土)13:00~
                                                  ノバ Cプログラム 残りわずか/配布開始:3/4(土)16:15~
                                                  ノバ Dプログラム 残りわずか/配布開始:3/5(日)9:45~
                                                  ノバ Eプログラム 残りわずか/配布開始:3/5(日)13:00~
                                                  ノバ Fプログラム 余裕あり/配布開始:3/5(日)16:15~

                                                   

                                                  --------------------

                                                  「第25回DAS合同発表会」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                                  instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                  Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                  Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                  DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                   

                                                   お問い合わせ 
                                                  NPO法人Dance Association Seeds
                                                  TEL/FAX 029-859-3313
                                                  E-mail info@das-dance.com

                                                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                  カテゴリー:

                                                    【会場別詳細】3/4・5 ノバホール会場(第25回DAS合同発表会)

                                                    thum_25thDAShappyoukai_1-01.png

                                                    ※1/19(木)更新
                                                    こちらのページでは、2023年 3/4(土)・5(日) ノバホール会場の情報を掲載します。

                                                    ■掲載予定情報
                                                    ①出演クラス一覧

                                                    ご来場の皆様へのお願い
                                                    ③入場券当日配布について
                                                    ④「第25回DAS合同発表会」感染症予防対策ガイドライン



                                                     ①出演クラス一覧 
                                                    出演クラス一覧はこちら【開催案内チラシ】からご覧ください。
                                                    ※PDFファイルが開きます
                                                    ※1/19(木)時点での情報です

                                                     

                                                     ②ご来場の皆様へのお願い 

                                                    安心・安全な発表会の運営のため、下記案内をご確認の上、当日ご来場いただきますようお願い申し上げます。

                                                    1. 感染症拡大防止対策へのお願い
                                                    出演者・ご観覧の方も【全員】、来場前に『健康チェックアンケート』をご提出ください。
                                                    ※入場券に記載されているQRコードからご提出いただけます

                                                    また、以下の事項に該当する場合は、発表会へのご出演・ご来場をお控えください。
                                                    1. 感染症やそれに伴う濃厚接触者の特定等で、「通っている学校が休校になった場合」や「学級(学年)閉鎖になった場合」、「職場が休業になった場合」。
                                                    2. ご家族や本人がPCR検査を受けることになり、その結果が判明していない場合。
                                                    3. 発熱、嘔吐など体調に不安がある場合、または体調不良の場合。
                                                    4. 熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご家族の方が感染している等、来場者本人に感染の疑いがある時。

                                                    2. 会場内でのお願い
                                                    ・開催時期の社会状況によって、座席の使用方法に制限がでる場合がございます。
                                                    ・スマートフォン、携帯電話、ゲーム機など音や光のでる物は電源からお切りください。
                                                     特に液晶画面の光は上演効果の妨げになりますのでご配慮ください。
                                                    ・撮影、録音は一切禁止です。ご協力いただけない場合はご退席いただきます。
                                                    ・席は自由席です。
                                                    ・ホール内は飲食禁止となっております。ご飲食はロビーにてお願いします(ゴミはお持ち帰りください)
                                                    ・荷物での長時間の席取りは禁止です。15分以上放置されている荷物はスタッフが回収し総合案内/受付にてお預かりさせていただきます。
                                                    ・会場内は全面禁煙のため喫煙所はありません。
                                                    ・会場内ではスタッフの指示に従ってください。
                                                    ・新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、会場内は基本的に一方通行です。

                                                    3. 入場券について
                                                    ・ご来場の際には必ず入場券をお持ちください。
                                                    ・入場の際には1人1枚、入場券をお手元にご用意ください。
                                                     入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                     ※会場入口にて入場券をチェックいたします。
                                                    ・入場券1枚につき1席となります。
                                                     ※4歳以上は入場券が必要です。3歳以下でも座席で観覧される場合は入場券が必要です。
                                                    ・再入場の際は入場券の提示が必要です。
                                                     ※ホールを出る際には必ず入場券をお持ちください

                                                    4. 駐車場について
                                                    ・ノバホールに専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
                                                     
                                                    5. セーフティタイムについて
                                                    DAS合同発表会では、ご来場いただく皆様に気持ちよく安全に発表会をお楽しみいただくため、「セーフティタイム」を導入しております。
                                                    ・入場前の整列にご協力ください。開場5分前からは列を離れることはできません。
                                                    ・開場後、入場が落ち着くまで会場内の通行方向や使用できるトイレを制限します。
                                                    ・小さなお子様連れやご高齢の方、妊婦、体の不自由な方向けに「思いやりシート」をご用意しております
                                                     
                                                    安心安全な発表会の運営のため、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします!

                                                     

                                                     ③入場券当日配布について 
                                                    「第25回DAS合同発表会」市民ホールくきざき会場の入場券の当日配布予定は下記の通りです。
                                                    ※本番が近付いたら更新いたします
                                                     

                                                    ★ノバホール会場(3/4,5)★
                                                    ノバ Aプログラム 余裕あり/配布開始:3/4(土)9:45~
                                                    ノバ Bプログラム 残りわずか/配布開始:3/4(土)13:00~
                                                    ノバ Cプログラム 残りわずか/配布開始:3/4(土)16:15~
                                                    ノバ Dプログラム 残りわずか/配布開始:3/5(日)9:45~
                                                    ノバ Eプログラム 残りわずか/配布開始:3/5(日)13:00~
                                                    ノバ Fプログラム 余裕あり/配布開始:3/5(日)16:15~
                                                     

                                                    ------------------
                                                     

                                                     お願い ~入場券の取り扱いについて~ 
                                                    ・入場券は再発行できません。
                                                    ・ホールへ入場の際、入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                     ※会場入口にて入場券をチェックいたします。
                                                    ・必要なくなった入場券は随時回収しています。
                                                     ※入場券は座席分しか配布していません。チケットが必要な方のためにもご協力お願いいたします
                                                     ※当日に余ってしまった場合も受付へお戻しください

                                                     

                                                     ④感染症予防対策ガイドライン 
                                                    第25回DAS合同発表会の開催に際し、参加者・スタッフ・関係者の皆様の安全を確保するため、各施設で提示されているガイドライン及び緊急事態舞台芸術ネットワークが示す「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 の考え方・対策を活用しながら、感染予防対策に取り組みます。
                                                    【第25回DAS合同発表会 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のガイドライン】

                                                     

                                                    --------------------
                                                    「第25回DAS合同発表会」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                                    instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                    Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                    Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                    DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                     

                                                     お問い合わせ 
                                                    NPO法人Dance Association Seeds
                                                    TEL/FAX 029-859-3313
                                                    E-mail info@das-dance.com

                                                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                    カテゴリー:

                                                      DASダンスサークル:無料体験レッスン・見学受付中!

                                                      thum_shinki2020-3_690.png


                                                       2023年2-3月の体験レッスンについて 
                                                      現在、1-3月に開催する「第25回DAS合同発表会」の作品制作のため、体験レッスン・新規入会受付を一旦休止しております。
                                                      発表会終了後の2月~3月上旬以降、順次体験レッスンの受け入れを再開いたします。

                                                      ※発表会の本番日程によりサークルにより再開の時期は異なります

                                                      2023年2~3月の体験受け入れ日程は下記PDFをご参照ください。
                                                      DASダンスサークル 2023年2~3月体験可能日程(PDF)

                                                       ↓↓

                                                      体験レッスンをご希望の方は、体験レッスン申込みフォームからお申込みください。

                                                      ※体験レッスンは各サークルお1人様1回限り、見学は何度でも可能です(いずれも無料)

                                                      サークル見学/体験レッスンのお申込み ↓↓
                                                      https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken

                                                      ※施設利用状況の関係で、サークルによってレッスン実施場所・時間が変更になっている場合があります。
                                                       変更がある場合はフォームからお申込みいただいた際の返信に詳細を記載いたします。

                                                      各サークルの詳細は、DASホームページの【サークル紹介】をご覧ください。
                                                      ※来年度の内容に変更があるサークルは順次更新して参ります

                                                       

                                                       2023年度4月からの新規入会について 
                                                      2023年度の新規入会申込みは、各サークルとも4月以降のレッスン内で受付をいたします。
                                                      4月以降のレッスンスケジュールはこちらをご参照ください。
                                                      ※定員に達している場合など、受け入れを行わないサークルがある場合は、このページ等でお知らせいたします
                                                      ※来年度の新規受け入れ状況につきましては、今年度会員の継続状況が確定後に公開いたしますので、2023年3/30(木)更新予定です


                                                       レッスンにご参加いただく皆様へ 
                                                      体験レッスン・見学の方も、新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

                                                      1.発熱、嘔吐など体調に不安がある方、体調不良の方のレッスンへの参加は禁止です。
                                                      ※お子さんの体調が少しでも優れないと感じたときは、別の日程での体験・見学をお願いします

                                                      2.熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご本人が濃厚接触者になっている時は、レッスンへの参加を見合わせてください。

                                                      3.レッスンに来られた際は、咳エチケットの実施やこまめな手洗いなど、各人で感染予防にご協力ください。

                                                      4.各施設の利用時注意点などはレッスン担当講師が当日直接ご案内いたします。
                                                      ※施設によりお名前・ご住所・連絡先等の提出が必要となる場合がございますので、予めご了承ください。

                                                      5.レッスンにご参加いただく際は、非接触型体温計にて検温を行いますので、ご協力をお願いいたします。また、体験・見学の方も「マスクの着用を必須」とさせていただきます。
                                                      ※距離を保てる状況の時は、マスクを外していただいても大丈夫です。

                                                       

                                                      お問い合わせは、NPO法人Dance Association Seeds(DAS)事務局まで。
                                                      分からない点がある場合など、お気軽にお問い合わせください!!

                                                       

                                                      -----------------------------------------------
                                                      お問い合わせ窓口:
                                                      NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                                                      TEL 029-859-3313
                                                      E-mail info@das-dance.com
                                                      URL http://das-dance.com

                                                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                      カテゴリー:

                                                        【3/19】DASフェス 2023:つくばセンター広場で開催!!

                                                        B3yoko_DASfes_2023.png


                                                        2000人が踊る!野外ダンスフェスティバル!!
                                                        DAS25周年を記念して5年ぶりに開催★

                                                         

                                                        入場無料の誰でも楽しめるダンスフェスティバル♪
                                                        幼児から大人まで約2000人のダンサーが、2つのフィールドで1日中パフォーマンスします!

                                                        ストリートダンス、JAZZ、バレエ、コンテンポラリーダンス、BREAKIN'、HOUSE、LOCKINGなど…様々なジャンルが目白押し!
                                                        入場無料・観覧自由のお祭りを1日中お楽しみください!!


                                                         日時 
                                                        3/19(日)9:30~19:00
                                                        ※雨天時は3/21(火・祝)に延期


                                                         場所 
                                                        つくばセンター広場(つくば市吾妻1-10-1)

                                                         観覧 
                                                        無料・入場自由

                                                         タイムテーブル  ※2/25(土)時点での情報です
                                                        DASフェス開催チラシ(外面):参加団体紹介
                                                        DASフェス開催チラシ(中面):タイムテーブル・会場マップ

                                                        ▼タイムテーブル[2/25(土)時点]
                                                        OL_naka_chirashi_DASfes_2023.png

                                                         

                                                         出演者の皆様・ご来場の皆様へのお願い 
                                                        本イベントは、つくばセンター広場の利用ガイドライン(3/14時点)に沿って運営いたします。
                                                        (ガイドラインはイベント当日までに変更になる可能性もございます)

                                                        ・出演者はパフォーマンス時、マスク着用【任意】です。
                                                         ※集合・解散時はマスク着用でお願いいたします
                                                        ・観覧席ではできるだけ「マスク着用」をお願いいたします。
                                                         ※屋外ではありますが観客席はどうしても隣の方との距離が近くなってしまうため、また様々な地域から多くの人が集まるイベントであるため、ご理解いただけますと幸いです
                                                        ・以下に該当される方は、ご来場をお控えください。
                                                         ① 陽性者の療養期間および濃厚接触者の待機期間中の方
                                                         ② 発熱・息苦しさ・強いだるさ・咳・咽頭痛などの症状がある方
                                                         ③ ご家族や身近な知人に②の症状がある方
                                                        ・ゴミはお持ち帰りください。
                                                        ・会場周辺は禁煙区域です。喫煙スペースもありませんのでご了承ください。
                                                        ・イス、シート、テーブルなどの持込みは禁止とさせていただきます。
                                                         ※会場に設置されているものはご使用いただけます
                                                        ・他の方の視界を遮るもの(タープテント・パラソル等)の持込は禁止です。
                                                        ・写真や動画の撮影は可能ですが、撮影者の頭よりも高い位置での撮影は他のお客様のご観覧の妨げとなりますのでご遠慮ください
                                                         同様に三脚やセルフィースティック等の補助機材を使用しての撮影もご遠慮ください。
                                                        ・写真や動画をSNSやブログへ投稿する際は、被写体となる方の肖像権保護にご協力ください。(全員の同意を得る、または顔が見えないように加工する等)
                                                         ※DAS・D-LifeのSNSで掲載したもの(クレジット入り)は転載可能です
                                                        ・焚火、花火など火気の使用は禁止です。
                                                        ・ローラースケートやキックボード、スケートボードなどは禁止です。
                                                        ・小さいお子様をお連れの方で授乳やおむつ替えが必要な方は、周辺の公共施設等をご利用ください。
                                                        ・ペット同伴でご来場いただく場合、必ず他の方の迷惑にならないようにご配慮ください。
                                                        ・違法駐車および近隣住民の迷惑となる行為は絶対におやめください。
                                                         ※車・バイク・自転車でお越しの方は、近隣の有料駐車場・有料駐輪場をご利用ください
                                                        ・会場内外で発生した事故や盗難等について、主催者は一切責任を負いません。
                                                        ・上記のルールを守っていただけない方、スタッフの指示に従っていただけない方、飲酒による泥酔など、出演者および他の方のご迷惑となる場合は、退場していただきます。

                                                        [資料]感染防止対策チェックリスト(DASフェス 2023) ※PDFが開きます

                                                         

                                                        その他にも見どころ満載の「DASフェス」最新情報はtwitter/Facebook/ホームページで!

                                                        Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                        Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                        instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                        DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                        DASフェスについてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!
                                                        お気軽にお問合せください!


                                                        【お問い合わせ】
                                                        NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                                                        TEL/FAX 029-859-3313
                                                        E-mail info@das-dance.com

                                                        ——————————————
                                                        DASフェス 2023
                                                        主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                        共催:つくば市(つくばぺデカフェプロジェクト)/つくばセンター地区活性化協議会
                                                        協力:D-Lifeダンススクール/Beer&Cafe Engi

                                                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                        カテゴリー:

                                                          【3/6.20開催】新規開講サークル体験会(つくば市万博記念公園エリア)

                                                          DAS地域スポーツ応援部「BRILLIANTS★」が
                                                          プロデュースする、チアダンスサークル

                                                          中高生対象の「ストリートダンスサークル」

                                                          2023年4月より万博記念公園近くに開講!


                                                          2023年4月に万博記念公園近く開講する2サークルの無料体験会を開催します。
                                                          体験お申込みフォームから「Little BRILLIANTS☆moon 体験会(3/6.20開催)」「万博中高生クラス 体験会(3/6.20開催)」を選択してお申込みください。

                                                          サークル見学/体験レッスンのお申込みフォーム
                                                          https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken

                                                           

                                                          詳細はチラシをご覧ください。
                                                          Little BRILLIANTS☆moon 体験会チラシ

                                                          万博中高生クラス 体験会チラシ
                                                          ※別途チラシ画像が開きます


                                                           日時 
                                                          ◎Little BRILLIANTS★ moon
                                                          3/6(月)
                                                          18:15~19:30
                                                          3/20(月)18:15~19:30

                                                          ◎万博中高生クラス
                                                          3/6(月)19:45~21:00
                                                          3/20(月)19:45~21:00

                                                          ※1回だけでも、両方参加でもOKです!

                                                           ↓↓

                                                           2023年4月からのレッスン時間の変更について 
                                                          終了時刻が遅くなることなどから、レッスン時間の見直しを行い、4月以降は下記の時間に変更してレッスンを行うこととなりました。
                                                          ※3/20(月)の体験会については、上記の予定時刻のままで行います

                                                          ◎Little BRILLIANTS★ moon 月曜日17:15~18:30
                                                          ◎万博中高生クラス(仮) 月曜日18:45~20:00


                                                          よろしくお願いいたします。


                                                           場所 
                                                          つくばFC万博グラウンド・クラブハウス(つくば市水堀550-1)


                                                           指導 
                                                          島田 友里加(DASインストラクター)


                                                           服装・持ち物 
                                                          運動のできる服装で、室内履きシューズ(動いて脱げないものであれば何でも結構です)・タオル・飲み物をお持ちください


                                                           お申込み方法 
                                                          体験お申込みフォームから「Little BRILLIANTS☆moon 体験会(3/6.20開催)」「万博中高生クラス 体験会(3/6.20開催)」を選択してお申込みください。
                                                          https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken


                                                          ご不明な点等ございましたら、
                                                          お気軽にお問い合わせください。

                                                          お問合せ窓口:
                                                          NPO法人Dance Association Seeds
                                                          TEL 029-859-3313
                                                          E-mail  info@das-dance.com

                                                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                          カテゴリー:

                                                            【活動報告】Happy Dance Project 2022

                                                            hdp_logo_01.jpg

                                                            「Happy Dance Project 2022」では、2022/11/27(日)に開催したチャリティイベント『ハッピーダンスマン』で、募金活動とチャリティグッズ販売を行いました。
                                                            多くの皆さまにご協力いただき、ありがとうございました。

                                                             

                                                             Happy Dance Project 2022 活動報告 
                                                            ①2022/11/27(日)チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                                                            チャリティグッズ販売と会場での募金活動を行いました。
                                                            上記の活動で皆様にご協力いただき集まった寄付金は以下の通りに寄付いたしました。

                                                            ハタチ基金】155,859円
                                                            日本赤十字社】155,859円


                                                            改めまして、地域の皆様のご理解・ご協力に感謝を申し上げます。
                                                            ありがとうございました!

                                                             

                                                            ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
                                                            Happy Dance Project 2022
                                                            【主催】特定非営利活動法人Dance Association Seeds(企画責任者:岸田 力)
                                                             TEL/FAX 029-859-3313  E-mail info@das-dance.com
                                                            【協力】D-Lifeダンススクール

                                                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                            カテゴリー:

                                                              【会場別詳細】市民ホールくきざき会場(第25回DAS合同発表会)

                                                              thum_25thDAShappyoukai_1-01.png

                                                              ※1/19(木)更新
                                                              こちらのページでは、2023年 1/28(土)・29(日)・2/5(日)・11(土)・12(日) 市民ホールくきざき会場の情報を掲載します。

                                                              ■掲載予定情報
                                                              ①出演クラス一覧

                                                              ②ご来場の皆様へのお願い
                                                              ③入場券当日配布について
                                                              ④「第25回DAS合同発表会」感染症予防対策ガイドライン



                                                               ①出演クラス一覧 
                                                              ▼出演クラス一覧▼  ※PDFファイルが開きます ※1/19(木)時点での情報です
                                                              【開催案内チラシ】
                                                               

                                                               

                                                               ②ご来場の皆様へのお願い 
                                                              安心・安全な発表会の運営のため、下記案内をご確認の上、当日ご来場いただきますようお願い申し上げます。

                                                              1. 感染症拡大防止対策へのお願い
                                                              出演者・ご観覧の方も【全員】、来場前に『健康チェックアンケート』をご提出ください。
                                                              ※入場券に記載されているQRコードからご提出いただけます

                                                              また、以下の事項に該当する場合は、発表会へのご出演・ご来場をお控えください。
                                                              1. 感染症やそれに伴う濃厚接触者の特定等で、「通っている学校が休校になった場合」や「学級(学年)閉鎖になった場合」、「職場が休業になった場合」。
                                                              2. ご家族や本人がPCR検査を受けることになり、その結果が判明していない場合。
                                                              3. 発熱、嘔吐など体調に不安がある場合、または体調不良の場合。
                                                              4. 熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご家族の方が感染している等、来場者本人に感染の疑いがある時。

                                                              2. 会場内でのお願い
                                                              ・開催時期の社会状況によって、座席の使用方法に制限がでる場合がございます。
                                                              ・スマートフォン、携帯電話、ゲーム機など音や光のでる物は電源からお切りください。
                                                               特に液晶画面の光は上演効果の妨げになりますのでご配慮ください。
                                                              ・撮影、録音は一切禁止です。ご協力いただけない場合はご退席いただきます。
                                                              ・席は自由席です。
                                                              ・ホール内は飲食禁止となっております。ご飲食はロビーにてお願いします(ゴミはお持ち帰りください)
                                                              ・荷物での長時間の席取りは禁止です。15分以上放置されている荷物はスタッフが回収し総合案内/受付にてお預かりさせていただきます。
                                                              ・会場は全面禁煙のため喫煙所はありません。
                                                              ・会場内ではスタッフの指示に従ってください。
                                                              ・新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、会場内は基本的に一方通行です。

                                                              3. 入場券について
                                                              ・ご来場の際には必ず入場券をお持ちください。
                                                              ・入場の際には1人1枚、入場券をお手元にご用意ください。
                                                               入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                               ※会場入口にて入場券をチェックいたします。
                                                              ・入場券1枚につき1席となります。
                                                               ※4歳以上は入場券が必要です。3歳以下でも座席で観覧される場合は入場券が必要です。
                                                              ・再入場の際は入場券の提示が必要です。
                                                               ※ホールを出る際には必ず入場券をお持ちください

                                                              4. 駐車場について
                                                              ・駐車場は建物に向かって左側の駐車場、または建物向かいの芝広場をご利用ください。
                                                              ・交流センター利用者専用駐車場(建物向かって右側)への駐車はご遠慮ください。
                                                              ・安全のため、ロータリーでの車の乗り降りはご遠慮ください。

                                                              5. セーフティタイムについて
                                                              DAS合同発表会では、ご来場いただく皆様に気持ちよく安全に発表会をお楽しみいただくため、「セーフティタイム」を導入しております。
                                                              ・入場前の整列にご協力ください。開場5分前からは列を離れることはできません。
                                                              ・開場後、入場が落ち着くまで会場内の通行方向や使用できるトイレを制限します。
                                                              ・小さなお子様連れやご高齢の方、妊婦、体の不自由な方向けに「思いやりシート」をご用意しております
                                                               
                                                              安心安全な発表会の運営のため、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします!

                                                               

                                                               ③入場券当日配布について 
                                                              「第25回DAS合同発表会」市民ホールくきざき会場の入場券の当日配布予定は下記の通りです。
                                                              ※本番が近付いたら更新いたします

                                                              各プログラム、開場時刻の30分前から配布を開始いたします。
                                                              ※入場券の配布予定は下記の通りです
                                                              ※残り枚数などの当日券の配布状況は、入場券受付にて直接ご確認ください

                                                              ★市民ホールくきざき会場(1/28,29, 2/5,11,12)★
                                                              くきざき Aプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)9:45~
                                                              くきざき Bプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)13:00~
                                                              くきざき Cプログラム 余裕あり/配布開始:1/28(土)16:15~
                                                              くきざき Dプログラム 若干枚 /配布開始:1/29(日)9:45~
                                                              くきざき Eプログラム 余裕あり/配布開始:1/29(日)13:00~
                                                              くきざき Fプログラム 余裕あり/配布開始:1/29(日)16:15~

                                                              ------
                                                              くきざき Gプログラム 余裕あり/配布開始:2/5(日)9:45~
                                                              くきざき Hプログラム 余裕あり/配布開始:2/5(日)13:00~

                                                              ------
                                                              くきざき I プログラム  余裕あり/配布開始:2/11(土)12:00~
                                                              ------
                                                              くきざき Jプログラム  余裕あり/配布開始:2/12(日)12:30~

                                                               

                                                               お願い ~入場券の取り扱いについて~ 
                                                              ・入場券は再発行できません。
                                                              ・ホールへ入場の際、入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                               ※会場入口にて入場券をチェックいたします。
                                                              ・必要なくなった入場券は随時回収しています。
                                                               ※入場券は座席分しか配布していません。チケットが必要な方のためにもご協力お願いいたします
                                                               ※当日に余ってしまった場合も受付へお戻しください

                                                               

                                                               ④感染症予防対策ガイドライン 
                                                              第25回DAS合同発表会の開催に際し、参加者・スタッフ・関係者の皆様の安全を確保するため、各施設で提示されているガイドライン及び緊急事態舞台芸術ネットワークが示す「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 の考え方・対策を活用しながら、感染予防対策に取り組みます。
                                                              【第25回DAS合同発表会 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のガイドライン】

                                                               

                                                              --------------------
                                                              「第25回DAS合同発表会」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                                              instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                              Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                              Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                              DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                               

                                                               お問い合わせ 
                                                              NPO法人Dance Association Seeds
                                                              TEL/FAX 029-859-3313
                                                              E-mail info@das-dance.com

                                                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                              カテゴリー:

                                                                【6/4】第5回茨城県中高生ダンスサミット 参加校・参加チーム募集!

                                                                thumnail(square)_dancesummit_2023.png

                                                                茨城県中高生ダンスサミット  第5回大会
                                                                参加校・参加チーム募集!!

                                                                開催案内チラシはこちら(PDFが開きます)

                                                                茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                                                お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。
                                                                茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。


                                                                第5回大会は2023年6/4(日)つくば市民ホールくきざき で開催いたします。
                                                                各コンテンツの募集要項(THE LIGHTWE ARE)・開催案内チラシ(PDF)をご確認の上、参加お申込みフォームからお申込みください!
                                                                ※申込み期間以外は、フォームは非公開になっております

                                                                 

                                                                 概要  ※2023/2/2(木)時点での情報です

                                                                logo_THELIGHT-01.png




                                                                ▼茨城県中高生ダンスコンテスト「THE LIGHT」
                                                                ジャンルに関わらず、自分達の感性に迫り寄り、想像力と創造力を発揮し、丁寧に磨き上げられた作品を評価するコンテストです!
                                                                【会場】市民ホールくきざきつくば市小茎318
                                                                【日時】6/4(日)開場10:00/開演10:30/終演13:30(予定)
                                                                【募集要項はこちら】(PDFが開きます)

                                                                ----------------------------------------------------------

                                                                logo_WEARE-01.png




                                                                ▼茨城県中高生ダンスリサイタル「WE ARE」
                                                                ダンスレベルやジャンルを気にすることなく、自分達の得意なこと、好きなこと、夢中になれることを好きな形で発表。その日、その時、その瞬間だけの楽しい時間と空間をみんなで創り上げます!
                                                                【会場】市民ホールくきざきつくば市小茎318
                                                                【日時】6/4(日)開場15:30/開演16:00/終演18:00(予定)
                                                                【募集要項はこちら】(PDFが開きます)


                                                                ----------------------------------------------------------

                                                                logo_CROSSOVER-01.png






                                                                ▼茨城県中高生ダンスワークショップ「CROSSOVER」
                                                                舞踊学専門の講師や著名なダンサーを講師に招き、ダンスに関する知識や技術を学びます。
                                                                学校やコミュニティーの枠を飛び越え、出逢ったメンバーとの交流も楽しみながら、自分のダンスの可能性を広げよう!

                                                                今回のCROSSOVERは、ゲスト講師「MAHO」によるナンバー企画を実施!!
                                                                2023年夏~秋には、CROSSOVERサマーキャンプ(サマキャン)を開催予定です。そちらもあわせてご検討ください。
                                                                 

                                                                 ゲスト講師によるナンバー企画 
                                                                ゲスト講師と県内の中高生とで1つの作品を創り上げるナンバー企画を初開催!
                                                                3回の事前練習の成果を、6/4(日)「WE ARE」内で発表します!


                                                                第3回目のゲスト講師は…「茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT」MCでおなじみMAHO!!
                                                                同じ茨城で育ち、踊り、ダンサミを見守り続けているMAHO先生作品だからこそ得られるものがきっとある!

                                                                ▼MAHOナンバー
                                                                【ゲスト講師】MAHO(FRAN, Yinnocence)
                                                                【本番】6/4(日)茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE(市民ホールくきざき)
                                                                【練習】4/23(日), 5/14(日), 5/28(日)10:30~15:30(予定)
                                                                    D-Lifeダンススクール 龍ヶ崎スタジオ(予定)
                                                                    [アクセス](D-LifeダンススクールさんHP)
                                                                【参加費】調整中(レッスン料、WE ARE参加費を含む)
                                                                     ※衣装代が別途かかります
                                                                【お申込み期間】3/20(月)10:00 ~ 4/7(金)18:00 
                                                                【お申込み方法】CROSSOVERナンバー企画参加お申込みフォーム
                                                                ※上記フォームからお申込み期間内に個人でお申込みください
                                                                ※先着順です。定員になり次第、受付は締め切らせていただきます

                                                                ▼MAHO先生が指導したJAZZ作品


                                                                 

                                                                茨城県内で活動する部活動・同好会、地域のダンススクール・サークルの中高生の皆様のご参加を心よりお待ちしております!
                                                                ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。


                                                                ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                                                 

                                                                 お問い合わせ 
                                                                NPO法人Dance Association Seeds
                                                                茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                                                TEL/FAX 029-859-3313
                                                                E-mail info@das-dance.com

                                                                -----------------------------
                                                                第5回茨城県中高生ダンスサミット
                                                                主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                                共催:筑波大学舞踊研究室
                                                                後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、つくば市、つくば市教育委員会

                                                                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                                カテゴリー:

                                                                  【ご依頼受付中】ダンサポ!!:お申込みお待ちしています!

                                                                  茨城県中高生ダンスサミット関連企画
                                                                  部活動・同好会サポートプロジェクト

                                                                  「ダンサポ‼」が今冬もスタートします!

                                                                  boshuu_dansapo!!_2023-1-3.png
                                                                   

                                                                   「ダンサポ‼」とは… 
                                                                  茨城県内で活動するダンス部・ダンス同好会を応援・サポートする企画です!
                                                                  地域のダンス指導者と連携し、みなさんの自主的なダンス活動をレッスンでサポート★
                                                                  みなさんが普段活動している場所に直接伺ってダンス指導を行います。
                                                                  お申込みにかかる費用は無料!
                                                                  ダンスに打ち込む中高生のみなさん、ぜひこの機会にご活用ください!

                                                                  ※2022/1/6(金)時点での内容です
                                                                  【期間】2023 年1 月~ 2023 年3 月
                                                                  【対象】茨城県内のダンス・チアなどのダンス活動を行う部活動や同好会
                                                                  【条件】本企画の趣旨に賛同し、目的を持って活動に参加していただける団体
                                                                  【費用】無料 ※原則、1校につき1回とさせていただきます。有料でのワークショップも随時受付しています
                                                                  【指導内容】自分たちの目的で選べる(選択)部分と、全校統一の(共通)部分があります
                                                                          レッスン時間は90~120分程度

                                                                  (選択)①基礎練習指導:基礎練習方法の教授や、行っている基礎練習への助言を行います
                                                                      ②作品指導:作品制作への助言や、指導を行います
                                                                      ③表現力指導:表現力や創造性の向上に繋がる技法の紹介や、メニューを行います
                                                                      ④その他:上記以外でご希望の内容を行います
                                                                  (共通)学校の垣根を越えて、みんなで踊れるダンスの振付をします

                                                                       ※次回の「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」に出演される方は、この振付をフィナーレ時に出演者全員で踊ります!


                                                                   お申込み方法 
                                                                  受付期間:2023年1月6日(金)10:00 ~ 2023年3月31日(金)18:00
                                                                  部活・同好会の代表者の方がダンサポ!お申込みフォームからお申込みください!

                                                                  ※お申込み受付け後、自動返信メールが送られます。その後、事務局より改めて受付完了メールを送ります。
                                                                   3 営業日(月曜~金曜)以上経っても、事務局からの連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
                                                                  ※info@das-dance.com からのメールが受け取れるように設定をしてください
                                                                  ※お申込み状況やその他事情により、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください

                                                                  <<お申込み時に必要な情報>>
                                                                  ①学校名 ②部活または同好会名 ③連絡担当者氏名・電話番号・メールアドレス(顧問の先生など) ④希望曜日 ⑤希望期間(あれば) ⑥ご希望のレッスン内容(選択制) ⑦その他

                                                                   

                                                                  茨城県内で活動する部活動・同好会の皆様、お申込みを心よりお待ちしております!
                                                                  ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。

                                                                   

                                                                   お問い合わせ 
                                                                  NPO法人Dance Association Seeds
                                                                  茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                                                  TEL/FAX 029-859-3313
                                                                  E-mail info@das-dance.com

                                                                  -----------------------------
                                                                  茨城県中高生ダンスサミット
                                                                  主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                                  共催:筑波大学舞踊研究室

                                                                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                                  カテゴリー:

                                                                    カテゴリー

                                                                    最近のブログ記事

                                                                    過去の記事

                                                                    ブログの購読

                                                                    購読するこのブログを購読する

                                                                    茨城県つくば市・阿見町・龍ケ崎市のダンススクールD-Life Dance School

                                                                    このページの先頭へ

                                                                    このページの先頭へ