ブログ

【12/30~1/5】事務局の休業について

logo.gif

誠に勝手ながら12/30(金)~2023年1/5(木)の期間は、事務局休業とさせていただきます。
メール等でのお問い合わせに関しましては2023年1/6(金)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。


-----------------------------------------------

NPO法人Dance Association Seeds事務局
TEL/FAX 029-859-3313
E-mail info@das-dance.com

Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
カテゴリー:

    【報告・結果一覧】レインボーカップ2022

    thum_rainbow2022.png

     

    観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ 2022』を、去る2022年12/25(日)にノバホールで開催いたしました

    今回は大グループ部門20チーム・ソロ部門10名・小グループ部門30チームにご出場いただき、舞台での発表をもとに厳正な審査の上、8つの賞とグランプリ(レインボーカップ)が決定されました。

    3年ぶりの通常開催となる中、参加者・関係者・サポーターの皆様にご協力賜り、開催に繋げることができました。
    レインボーカップを応援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。

    以下、結果一覧です。

     

    ソロ部門 レインボーカップ[グランプリ]
    Rena
    HP_houkoku_solo_Rena.jpg


    大グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
    Freedom Color
    HP_houkoku_dai_Freedom Color.jpg


    小グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
    Close
    HP_houkoku_shou_close.jpg


     

     受賞チーム一覧 
    各賞の受賞チームは下記の通りです。受賞された皆様、おめでとうございました!

    ~ソロ部門~
    ホワイト賞[審査委員特別賞] ゆうき
    [グランプリ] Rena

    ~大グループ部門~
    レッド賞[表現性に優れた作品] M gang★
    ブルー賞[技術レベルの高い作品] 下館一校ダンス部S1D
    グリーン賞[構成力に優れた作品] 打舞弾舞
    パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] D.D
    オレンジ賞[DAS理事長賞] 茗渓学園44Kダンス部
    ライム賞[審査委員長特別賞] 取手ファミリーダンスクラブ
    イエロー賞[オーディエンス賞] 下館一校ダンス部S1D
    ホワイト賞[審査委員特別賞] K2☆JuPiTer
    [グランプリ] Freedom Color
     

    ~小グループ部門~
    レッド賞[表現性に優れた作品] ZEAL+。
    ブルー賞[技術レベルの高い作品] Potato Headz
    グリーン賞[構成力に優れた作品] BURST
    パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] Vegas Dancers and Girls
    オレンジ賞[DAS理事長賞] ill diggy
    ライム賞[審査委員長特別賞] poZee's
    イエロー賞[オーディエンス賞] ZEAL+。
    ホワイト賞[審査委員特別賞] クッキーズバトンクラブ
    [グランプリ] Close


     

     個人・企業サポーター募集中 
    すでにご支援頂いた皆様、心より御礼申し上げます。
    引き続き個人・企業サポーターさまを募集中ですので、詳細はお申込みフォームからご確認ください。

    【お申込み方法】個人サポーター・協賛企業お申込みフォームからお申込みください
    【お申込み期間】2023年1/6(金)18:00まで



    最後に、素晴らしいパフォーマンスを披露してくださった出場者の皆様、審査委員の先生方、ご観覧くださった皆様、ご協力いただいた皆様、「レインボーカップ2022」にご協力いただいたすべての皆様に改めて感謝申し上げます。

    来年度(2023年度)は、七色に輝け!パフォーマンスコンテスト「レインボーカップ2023」として開催予定です!
    みなさま、ぜひ次回「レインボーカップ2023」でお会いしましょう!
    詳細は決まり次第DASホームページに掲載していきますので、ご覧ください!

     

     

     お問い合わせ 
    NPO法人Dance Association Seeds
    レインボーカップ事務局

    TEL/FAX 029-859-3313
    E-mail info@das-dance.com

    -----------------------------
    七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
    レインボーカップ2022

    主催:NPO法人Dance Association Seeds
    協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
    カテゴリー:

      【2022/12/25】レインボーカップ2022:WEBパンフレット・当日券販売について

      ★WEBパンフレット公開★
      12/25(日)ノバホール
      <<  「レインボーカップ2022」WEBパンフレット  >>

       

      thum_rainbow2022.png

      観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
      パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。


      いよいよ12/25(日)ノバホールにて開催!
      個人・企業サポーターも募集中です(詳細はこちら

       WEBパンフレット 
      「レインボーカップ2022」WEBパンフレット



       当日券販売 
      【第1部】大グループ部門・ソロ部門
      当日券の販売はありません


      【第2部】小グループ部門
      開場時刻の30分前(15:00)から販売いたします

      正面入口(チケット受付)にお越しください。
      ※当日券の料金は一般・学生ともに550円増です(一般 2,750円/学生 2,200円)

       

       開催日時 
      2022年12/25(日)
      【第1部】大グループ部門・ソロ部門 開場10:00/開演10:30/終演14:30
      【第2部】小グループ部門 開場15:30/開演16:00/終演20:00


       場 所 
      ノバホール茨城県つくば市吾妻1-10-1
      ※駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください
       

       個人・企業サポーター募集中 
      すでにご支援頂いた皆様、心より御礼申し上げます。
      引き続き個人・企業サポーターさまを募集中ですので、詳細はお申込みフォームからご確認ください。

      【お申込み方法】個人サポーター・協賛企業お申込みフォームからお申込みください
      【お申込み期間】2023年1/6(金)18:00まで

       

       お問い合わせ 
      NPO法人Dance Association Seeds
      レインボーカップ事務局
      TEL/FAX 029-859-3313
      E-mail info@das-dance.com

      -----------------------------
      七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
      レインボーカップ2022
      主催:NPO法人Dance Association Seeds
      協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment
      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
      カテゴリー:

        【11/27】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー:WEBパンフレット・来場者の皆様へのお願い

        Happy Dance Project プレゼンツ

        HDM.jpg

        ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
        「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。

         

        Happy Dance Projectプレゼンツ
        チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン
        「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
        WEBパンフレット掲載ページ
        当日券についての案内

        OL_chirashi_omote_HDS2022-02.png

        OL_chirashi_ura_HDS2022-02.png



         
         WEBパンフレット  ※11/25(金)11:00更新
        ▶ WEBパンフレットはこちら 


         当日券について  ※残り枚数:各部とも若干枚
        [種別]自由席
        [料金]一般 2,750円 ※税込
            学生 1,650円(4歳〜大学生以下) ※税込
           ※当日券のチケット料金は一般・学生ともに前売価格から550円増です
        [販売時間]開場時刻の30分前から、つくばカピオホール正面入口(チケット受付)で販売いたします。
        [チケットご購入時の注意事項]

         ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
         ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。
         ・入場時に健康チェックアンケートにご協力ください。
         

         ご来場いただく皆様へのお願い 
        ↓↓ 新型コロナウイルス感染拡大防止にもご協力ください ↓↓

        <ご来場いただく前に>
        ▼以下に該当される方はご来場をお控えください▼
        1. 発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳、咽頭痛などの症状がある方
        2. ご家族に[1.]の症状がある方
        3. 過去2週間以内に感染拡大している国や地域への渡航歴がある方
        4. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
        5. その他、体調に不安がある方

        <ご来場いただく際のお願い>
        1. 必ずマスクを着用してください。
        2. 会場入口での検温・手指消毒にご協力ください。
        3. 健康チェックアンケートはご来場前にご提出ください。
        4. 密集しての雑談、大声での会話はお控えください。
        ※状況により当日入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください
        ※来場者が感染症を発症した場合、つくば市や保健所等へ情報提供を行い、適切に対応いたします

        <駐車場でのお願い>
        1. 駐車場は近隣の有料駐車場のご利用にご協力ください。
        2. つくばカピオ駐車場への枠外駐停車や路上での駐停車はしないでください。
        3. 駐車場でのトラブルについては一切責任を負いません。

        <会場・客席でのお願い>
        1. つくばカピオホール内は飲食禁止になっております。ロビー(ホワイエ)をご利用ください。
        2. 立見は消防法により禁止されております。
        3. 必ずマスクを着用してください。
         大きな声での声援はご遠慮いただき、ぜひ拍手で盛り上げてください。
        4. ホール内での写真撮影・ビデオ撮影はご遠慮ください。
          また、スマートフォン・携帯電話・ゲーム機・アラーム付時計は音の出ない設定にしてください。
        5. 再入場の際には、出入り口のスタッフにチケットの半券をご提示ください。
        6. カピオを含むつくば駅周辺地区は「きれいなまちづくり重点地区」及び「路上喫煙禁止地区」となっており、喫煙所はございません。
        7. 会場内ではスタッフの指示・誘導に従ってください。
        8. 参加者へのプレゼントのお預かりは行っておりません。


        --------------------------------------------------------------------------------------
         

         日程 
        2022年11月27日(日)
        [第1部]11:45開場 12:00開演 13:30終演
        [第2部]16:15開場 16:30開演 18:00終演

        ※当日券を販売予定です(一般・学生どちらも550円増)


         会場 
        つくばカピオホール(つくば市竹園1-10-1)
        ※専用の駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください
         

         出演チーム  ※出演順ではありません
        [第1部]
        オープニングアクト:DAS地域スポーツ応援部 BRILLIANTS★
        ELENA/Head Bang Clan/つくば バレエ中等科B/阿見 キッズストリート小学生(土)/阿見 キッズストリート中級B(土)/阿見 ストリートダンス中高生中級B(土)/Little BRILLIANTS☆/ペア★関城ダンスクラブ/並木キッズダンスクラブ/OHG/茗渓学園46kダンス部
        ゲスト:yucky + もちお + しゅしゅ

        [第2部]
        オープニングアクト:DAS地域スポーツ応援部 BRILLIANTS★
        CHARME/Dシアター JAZZ小学生(中級)/Ri-louver/コンテンポラリーダンスJr.A・S合同/学園 キッズストリート小学生(土)/Pump it up!!/T-jump/春日ROCKETSダンスクラブ/都和キッズダンスクラブ/studio No LIMIT/SPARKLE☆BUNNIES
        ゲスト:狂喜乱舞

         

         運営資料 
        [資料]イベント開催時のチェックリスト(笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー 2022)(PDFが開きます)



        ————————————————
        ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
        特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project
        』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
         2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。

         今回の「Happy Dance Project 2022」では募金活動とチャリティグッズ販売(4種類)を行います。
        定番「ハッピーダンスTシャツ」だけでなく、カラーリングが豊富な「シリコンバンド」、いつもスマイルを持ち歩ける「缶バッジ」、ハッピーダンスマンが書類を守ってくれる「クリアホルダー」が登場します★

        募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を「ハタチ基金」および「日本赤十字社」に寄付いたします。
        ————————————————


        出演チーム・ゲスト等の詳細はSNSでお知らせします。
        ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

        Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
        Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
        instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
        DAS_logo.png  http://das-dance.com

        チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
        笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
        についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


         お問い合わせ 
        NPO法人Dance Association Seeds
        TEL/FAX 029-859-3313
        E-mail info@das-dance.com
        URL http://das-dance.com

        -----------------------------------------------
        チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
        主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
        協力:筑波大学舞踊研究室/D-Lifeダンススクール
        -----------------------------------------------

        hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
        DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project』2022の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
        活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を『ハタチ基金』および『日本赤十字社』へ寄付いたします。

        Happy Dance Project 2022
        主催:NPO法人Dance Association Seeds
         

        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
        カテゴリー:

          第25回DAS合同発表会 記念グッズ:注文販売のご案内

          web_das25th_image_a.png

          web_das25th_image_b.png


          毎年好評の「DAS合同発表会記念グッズ」を今年も販売します!
          今年の発表会テーマ、「PROGRESS」にちなんだデザインは2種類!

          どちらのデザインも  パーカー / スウェット(トレーナー) / 半袖Tシャツ を販売します。
          レッスン着にも、普段着にもオススメです。

          DASの記念すべき25周年のテーマは、『Progress(前に進む・進歩)』。
          先日10月に開催された25周年記念公演は、みんなの想いがひとつになり、とても素晴らしい公演でした!
          その想いをそのままに、DAS合同発表会もみんなで盛り上げていきましょう!!

          発表会記念グッズは【注文販売】となります。
          発表会の会場での直接販売は行いませんので、受付期間内にお申込みください!

           

            申込受付期間  

          第1期受付:11/14(月)~ 11/25(金) → 12/12(月)から商品配布予定
          第2期受付:12/12(月)〜 12/23(金) → 2023年1/23(月)から商品配布予定

          ※期間外の受付はできませんので、ご了承ください

           


            お申込方法  

          DASオンラインショップからお申込みください!
          https://das-dance.stores.jp/

          第24回DAS合同発表会 記念グッズは注文販売です。発表会会場での直接販売は行いませんので、ご了承ください。
          ※今年度も「お申込用紙での受付」は行いません。上記「DASオンラインショップ」からお申込みください。

          web_das25th_pk_image_a_01.png

          web_das25th_sw_image_a_01.png

          web_das25th_ss_image_a_01-2.png

           

          web_das25th_pk_image_b_01.png

          web_das25th_sw_image_b_01.png

          web_das25th_ss_image_b_01.png

           

          皆様のお申込をお待ちしています!


           

           お問い合わせ 
          NPO法人Dance Association Seeds
          TEL/FAX 029-859-3313
          E-mail info@das-dance.com

          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
          カテゴリー:

            【12/25】レインボーカップ2022:観覧チケット販売情報

            thum_rainbow2022.png


            観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
            パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

            今年は12/25(日)ノバホールで開催!
            観覧チケット販売は12/4(日)から開始します!

             開催日時 
            2022年12/25(日)
            【第1部】大グループ部門・ソロ部門 開場10:00/開演10:30/終演14:30
            【第2部】小グループ部門 開場15:30/開演16:00/終演20:00


             場 所 
            ノバホール茨城県つくば市吾妻1-10-1
            ※駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください


             前売チケット(通常/支援付き) 
            【販売期間】12/4(日)10:00~12/23(金)18:00
            【申込み方法】DASオンラインショップ」からご購入ください
            【価格(税込)
             通常観覧チケット:一般 2,200円 / 学生(4歳~大学生以下)1,650円
             支援付き観覧チケット:A 7,200円 / B 5,200円 / C 3,200円
            【その他】
            ※自由席・各部完全入替制
            ※電子チケットでの販売です(先着順)
            ※4歳からチケットが必要です
            ※チケット料金は、大会が中止になった場合のみ払い戻しいたします
            ※支援付き観覧チケットはすべて一般区分(2,200円)での販売です(学生区分の販売はありません)
            ※当日券販売の有無は、12/23(金)にDASホームページに掲載いたします(当日券は各550円増)

             

             ゲスト 
            【第1部】大グループ部門・ソロ部門
             ICHI(13-boogie)

            guest_dai1bu_ICHI_rainbowcup_2022.jpg











            【第2部】小グループ部門
             神茨(KELO+バファリン+AOI)
            guest_dai2bu_shimba_rainbowcup_2022.jpg
            (左から バファリン/AOI/KELO)




            chirashi_ticket_omote_rainbow2022.png

            chirashi_ticket_ura_rainbow2022.png


             お問い合わせ 
            NPO法人Dance Association Seeds
            レインボーカップ事務局

            TEL/FAX 029-859-3313
            E-mail info@das-dance.com

            -----------------------------
            七色に輝け!! パフォーマンスコンテスト
            レインボーカップ2022

            主催:NPO法人Dance Association Seeds
            協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
            カテゴリー:

              【11/27】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー:観覧チケット販売!!

              Happy Dance Project プレゼンツ

              HDM.jpg

              ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
              「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。

               

              Happy Dance Projectプレゼンツ
              チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン
              「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
              観覧チケット販売!!
               
              OL_chirashi_omote_HDS2022-02.png

              OL_chirashi_ura_HDS2022-02.png

               
               日程 
              2022年11月27日(日)
              [第1部]11:45開場 12:00開演 13:30終演
              [第2部]16:15開場 16:30開演 18:00終演

              ※当日券を販売予定です(一般・学生どちらも550円増)

               会場 
              つくばカピオホール(つくば市竹園1-10-1)
              ※専用の駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください
               
               観覧チケット(自由席) 
              [販売期間]10/30(日)10:00~11/25(金)18:00
              [購入方法]「DASオンラインショップ」よりご購入ください
                    
              ※クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal、PayPay残高がご利用いただけます
              [料金]一般 2,200円(税込)
                  学生
              (4歳~大学生) 1,100円(税込)
              [チケットご購入時の注意事項]
              ・電子チケットでの販売です。ご購入内容はお間違えのないようご注意ください。
              ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
              ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。
              ・ご購入いただいたチケットのキャンセルは、システムの都合上、ご対応できかねますのでご了承ください。
              ・今後の社会情勢の変化によっては、公演が開催中止・開催方法の変更が生じる場合があります。
               開催中止の場合に限り、お支払い済みのチケット料金は全額払戻しさせていただきます。
               その際、返金にかかる振込手数料を除いてのご返金となりますので、ご了承ください。
              ・当日券販売の有無は、11/25(金)までDASホームページでお知らせいたします
               

               出演チーム  ※出演順ではありません
              [第1部]
              オープニングアクト:DAS地域スポーツ応援部 BRILLIANTS★
              ELENA/Head Bang Clan/つくば バレエ中等科B/阿見 キッズストリート小学生(土)/阿見 キッズストリート中級B(土)/阿見 ストリートダンス中高生中級B(土)/Little BRILLIANTS☆/ペア★関城ダンスクラブ/並木キッズダンスクラブ/OHG/茗渓学園46kダンス部
              ゲスト:yucky + もちお + しゅしゅ

              [第2部]
              オープニングアクト:DAS地域スポーツ応援部 BRILLIANTS★
              CHARME/Dシアター JAZZ小学生(中級)/Ri-louver/コンテンポラリーダンスJr.A・S合同/学園 キッズストリート小学生(土)/Pump it up!!/T-jump/春日ROCKETSダンスクラブ/都和キッズダンスクラブ/studio No LIMIT/SPARKLE☆BUNNIES
              ゲスト:狂喜乱舞

               

               運営資料 
              [資料]イベント開催時のチェックリスト(笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー 2022)(PDFが開きます)



              ————————————————
              ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
              特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project
              』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
               2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。

               今回の「Happy Dance Project 2022」では募金活動とチャリティグッズ販売(4種類)を行います。
              定番「ハッピーダンスTシャツ」だけでなく、カラーリングが豊富な「シリコンバンド」、いつもスマイルを持ち歩ける「缶バッジ」、ハッピーダンスマンが書類を守ってくれる「クリアホルダー」が登場します★

              募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を「ハタチ基金」および「日本赤十字社」に寄付いたします。
              ————————————————


              出演チーム・ゲスト等の詳細はSNSでお知らせします。
              ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

              Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
              Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
              instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
              DAS_logo.png  http://das-dance.com

              チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
              笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
              についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


               お問い合わせ 
              NPO法人Dance Association Seeds
              TEL/FAX 029-859-3313
              E-mail info@das-dance.com
              URL http://das-dance.com

              -----------------------------------------------
              チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
              主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
              協力:筑波大学舞踊研究室/D-Lifeダンススクール
              -----------------------------------------------

              hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
              DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project』2022の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
              活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を『ハタチ基金』および『日本赤十字社』へ寄付いたします。

              Happy Dance Project 2022
              主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                                                     

               
              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
              カテゴリー:

                【募集終了しました】レインボーカップ2022:参加受付状況


                2022/12/25(日)ノバホール
                「レインボーカップ2022」出場者募集!

                thum_rainbow2022.png


                 

                観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
                パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

                 

                「レインボーカップ2022」参加受付状況
                ※申込み期間は終了しました※
                ※10/17(月)12:00の受付状況は下記の通りです

                ■ソロ部門:キャンセル待ち受付中
                ■大グループ部門:申込受付中
                ■小グループ部門:キャンセル待ち受付中

                ※募集定員までの残りが5チーム(ソロ部門は3名)を切りましたら「残りわずか」と表示されます
                ※募集定員になりましたら、以降は「キャンセル待ち」での受付となります


                レインボーカップ2022の詳細・お申込み方法はこちら
                皆様のご参加を心よりお待ちしております。

                 

                 開催日時 
                2022年12/25(日)ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)
                各部門に分かれてノバホールで演技・審査を行います。
                【第1部】開場 10:00/開演 10:30/終演 14:30(大グループ・ソロ部門
                【第2部】開場 15:30/開演 16:00/終演 20:00(小グループ部門

                 

                 チーム構成/定員 
                ■ソロ部門:1人/定員10名
                ■小グループ部門:2人~10人のグループ/定員30チーム程度
                ■大グループ部門:11人以上のグループ/定員20チーム程度
                 

                 お申込み方法 
                レインボーカップ2022 募集要項[PDF]をご確認の上、下記のフォームよりお申込ください。
                ※募集要項は参加申込みフォームでもご覧いただけます
                ※募集要項末尾にあるレインボーカップ2022_新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインも必ずご確認ください。

                ▼お申込みはこちら▼
                レインボーカップ2022 参加申込みフォーム
                 

                 お申込み期間 
                2022年 10/9(日)10:00~10/21(金)18:00
                ※期間外のお申込みは受付できません
                ※各部門、定員になり次第、締切となります
                ※申込み状況はDASホームページ・SNSで随時お知らせいたします

                 

                 お問い合わせ 
                NPO法人Dance Association Seeds レインボーカップ事務局
                電話  029-859-3313
                メール  info@das-dance.com

                -----------------------------
                七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
                レインボーカップ2022

                主催:NPO法人Dance Association Seeds
                協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                カテゴリー:

                  【報告】DAS25周年記念公演「スターツアーズ~夢見る子どもたち~」終演!

                  CurtainCall_DAS25th_StarTours.png

                  shugo_DAS25th_StarTours.png

                   

                  DAS25周年記念公演
                  「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」
                  無事に終演いたしました!!

                   

                  DAS 25周年記念公演「スターツアーズ 〜夢見る子どもたち〜」が10/2(日)つくば市ノバホールにて無事に終演いたしました。
                  DASの総力を挙げた本公演は、25年のDAS史において史上最大の規模での開催となりました。

                  そんな25周年記念公演が無事に幕を閉じたのも、ひとえに出演者の皆様、ご来場いただいた皆様、多方面でご尽力いただいた技術スタッフの皆様、約9ヶ月の制作期間を走り抜けたプロジェクトメンバー、そして陰日向にDASを応援してくださる全ての方々のお陰です。
                  この場を借りて心より御礼申し上げます。

                  約3年ぶりに満席となったノバホールは、それだけで非常に感慨深いものがありました。
                  所属・年齢・ジャンルの垣根を越えて、この日・この時・この場所でかけがえのない夢のような時間を共有することができたこと、非常に嬉しく思います。

                  これからもDASは「地域における文化としてのダンスの発展」を目指してまいりますので、ぜひ今後とも応援していただけますと幸いです。

                   

                   DAS25周年記念公演 サポーターの皆様 
                  DAS25周年記念公演「スターツアーズ~夢見る子どもたち~」では、支援付き観覧チケットの販売を行っております。
                  ここには掲載されていませんが、本当に多くの方にご支援いただいております!
                  KO-HEY 様 ほか
                  ※敬称略・お申込み順で掲載しております
                   

                  ------------------------------
                  「DAS25周年記念企画」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                  Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                  Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                  instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                  DAS_logo.png  http://das-dance.com
                  ------------------------------

                  ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。

                   お問い合わせ 
                  NPO法人Dance Association Seeds
                  TEL/FAX 029-859-3313
                  E-mail info@das-dance.com

                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                  カテゴリー:

                    【10/2】DAS25周年記念公演「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」:WEBパンフレット・来場者の皆様へのお願い

                    DAS25周年記念公演
                    「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」
                    WEBパンフレット掲載ページ

                     

                     「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」 WEBパンフレット 
                    WEBパンフレットはこちら


                     当日券について  ※残り枚数:余裕あり
                    [種別]自由席
                    [料金]一般 3,850円 ※税込
                        学生 2,750円(4歳〜大学生以下) ※税込
                       ※当日券のチケット料金は一般・学生ともに前売価格から550円増です
                    [販売時間]開場時刻の30分前(14:00)から、ノバホール正面入口チケット受付で販売いたします。
                    [チケットご購入時の注意事項]

                     ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
                     ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。
                     ・当日券では支援付き観覧チケットの販売はありません。
                     ・入場時に健康チェックアンケートにご協力ください。


                     10/2 (日)ご来場いただく皆様へのお願い 
                    ご来場いただく皆様に、気持ちよく安全に公演を楽しんでいただくために、下記の入場ルールにご協力をお願いいたします。
                    混乱を避け安全に・順番に入場していただくためのシステムですので、ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。

                    DAS 25周年記念公演「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」ご来場の皆様へのお願い

                     

                     DAS25周年記念公演 サポーターの皆様 
                    DAS25周年記念公演「スターツアーズ~夢見る子どもたち~」では、支援付き観覧チケットの販売を行っております。
                    ここには掲載されていませんが、本当に多くの方にご支援いただいております!
                    KO-HEY 様 ほか
                    ※敬称略・お申込み順で掲載しております
                     

                    ------------------------------
                    「DAS25周年記念企画」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                    Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                    Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                    instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                    DAS_logo.png  http://das-dance.com
                    ------------------------------

                    ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。

                     お問い合わせ 
                    NPO法人Dance Association Seeds
                    TEL/FAX 029-859-3313
                    E-mail info@das-dance.com

                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                    カテゴリー:

                      【DASダンスサークル】2022年度新規入会締切について

                      thum_shinki2022_690.png



                       2022年度新規入会&体験レッスンについて 

                      2022年度「DASダンスサークル」の体験レッスン・新規入会締切に関するご案内です。
                      2023年1月~3月に開催予定の『第25回DAS合同発表会』に向けた作品制作のため、体験レッスンと新規入会を下記の通り一旦締切とさせていただきます。

                      ★体験レッスン:10月末までのレッスンで受け入れ後、締切
                      ★新規入会:11月入会で新規受付を締切

                      ※各サークルの受け入れ状況は、お問い合わせください

                       ●現在、体験・新規入会を受付していないサークル●
                      現時点で体験レッスンと新規入会の受け入れを一旦休止しているサークルは下記の通りです。
                      募集状況に変更が出た場合は、ホームページでご案内いたします。

                      ● キッズダンス共和国(手代木) 木曜日17:00~18:30 主な活動場所:手代木南小学校体育館
                      ● D-mates 水曜日18:15~19:45 主な活動場所:つくば市 松代交流センター
                      ● 川島キッズダンスクラブ 水曜日16:30~17:45 主な活動場所:川島こども園

                       


                      まずは、見学・体験レッスンから!下記のフォームよりお申込みください。
                       

                      サークル見学/体験レッスンのお申込み ↓↓
                      https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken
                      ※体験レッスン・見学を希望の方は、事前に上記のフォームよりお申込みください
                      ※現在、電話・メールでの受付は行っておりませんので、お手数ですが上記のフォームよりお申込みをお願いいたします
                      ※施設利用状況の関係で、サークルによってレッスン実施場所・時間が変更になっている場合があります。
                       変更がある場合はフォームからお申込みいただいた際の返信に詳細を記載いたします。

                       

                      レッスンスケジュールはこちらをご参照ください
                      各サークルの詳細は、DASホームページの【サークル紹介】をご覧ください。



                       レッスンにご参加いただく皆様へ 
                      消毒に換気、手洗いなど、感染リスクを下げるべく、様々な対策に取り組みながらレッスンをしています!
                      体験レッスン・見学の方も、新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

                      1.発熱、嘔吐など体調に不安がある方、体調不良の方のレッスンへの参加は禁止です。
                      ※お子さんの体調が少しでも優れないと感じたときは、別の日程での体験・見学をお願いします

                      2.熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご家族の方が感染している等、感染の疑いがある時は、レッスンへの参加を見合わせて下さい。

                      3.レッスンに来られた際は、咳エチケットの実施やこまめな手洗いなど、各人で感染予防にご協力ください。

                      4.各施設の利用時注意点などはレッスン担当講師が当日直接ご案内いたします。
                      ※施設によりお名前・ご住所・連絡先等の提出が必要となる場合がございますので、予めご了承ください。

                      5.レッスンにご参加いただく際は、非接触型体温計にて検温を行いますので、ご協力をお願いいたします。また、レッスン時は「マスク着用」をお願いいたします。
                      ※ソーシャルディスタンス(2m)を保てる状況の時は、マスクを外していただいても大丈夫です。
                      ※体育館でのレッスンなど、エアコンがなく気温が高い場所でのレッスン時はマスクを外していただいて大丈夫です。

                       

                      お問い合わせは、NPO法人Dance Association Seeds(DAS)事務局まで。
                      分からない点がある場合など、お気軽にお問い合わせください!!

                       

                      -----------------------------------------------
                      お問い合わせ窓口:
                      NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                      TEL/FAX 029-859-3313
                      E-mail info@das-dance.com
                      URL http://das-dance.com

                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                      カテゴリー:

                        【10/2】DAS25周年記念公演「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」:チケット販売は9/30まで!

                        thumnail(1080-1350)_DAS25th_StarTours_ticket-01.png


                        これは夢見る子どもたちの冒険と友情の物語。
                        広い宇宙のどこかに存在するDAS星への旅が、今始まる。
                         
                        総勢約180名のダンサーたちが紡ぐ、DASの総力を結集した5年に1度の記念公演。
                        この日、この場所でしか伝えられない「想い」があります。
                         
                        仲間と笑い合う瞬間も、1人で思い悩む瞬間も、それは夢へとつづく道。
                         
                        いつかきっとたどり着く——



                        10/2(日)ノバホール開催
                        DAS25周年記念公演

                        「スターツアーズ ~夢見る子どもたち~」

                        観覧チケット・支援付き観覧チケット販売のお知らせ
                        【チラシ】(表)(裏)

                        ※PDFが開きます

                        チケットのご購入は<DASオンラインショップ>から!


                        OL_ticketchirashi_omote_DAS25th_startours-02.png

                        OL_ticketchirashi_ura_DAS25th_startours-02.png


                         イベント概要 
                        DAS25周年記念公演「スターツアーズ 〜夢見る子どもたち〜」
                        [日時]10/2(日) 開場14:30/開演15:00/終演17:00
                        [会場]ノバホール (茨城県つくば市吾妻1-10-1)
                             ※つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩3分
                         
                         観覧チケット(自由席) 
                        [販売期間]9/11(日) 10:00〜9/30(金) 18:00
                        [販売方法]<DASオンラインショップ>よりご購入ください。
                               ※クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal、PayPay残高がご利用いただけます
                        [料金]※すべて税込
                         【通常観覧チケット】一般 3,300円学生 2,200円(4歳〜大学生以下)
                         【支援付きチケット】①8,300円(支援額 5,000円 + 観覧チケット 1枚)
                                   ②6,300円(支援額 3,000円 + 観覧チケット 1枚)
                                   ③4,300円(支援額 1,000円 + 観覧チケット 1枚)
                                    ※支援付きチケットは一般区分(2,200円)のみです。学生区分での販売はございません

                        [チケットご購入時の注意事項]
                        ・電子チケットでの販売です。ご購入内容はお間違えのないようご注意ください。
                        ・先着順での受付です。販売予定枚数が売り切れ次第、販売を終了いたします。
                        ・4歳からチケットが必要です。3歳以下でもお席が必要な場合はご購入ください。
                        ・ご購入いただいたチケットのキャンセルは、システムの都合上、ご対応できかねますのでご了承ください。
                        ・今後の社会情勢の変化によっては、公演が開催中止・開催方法の変更が生じる場合があります。
                         開催中止の場合に限り、お支払い済みのチケット料金は全額払戻しさせていただきます。
                         その際、返金にかかる振込手数料を除いてのご返金となりますので、ご了承ください。

                         

                        DASがお贈りする、5年に1度の記念公演。
                        目で、耳で、心で感じるストーリー…子どもから大人まで、すべての年代の方にお楽しみいただける舞台です。
                        10/2(日)、ノバホールでお待ちしております。

                         

                        ------------------------------
                        「DAS25周年記念企画」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                        Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                        Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                        instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                        DAS_logo.png  http://das-dance.com
                        ------------------------------

                        ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。

                         お問い合わせ 
                        NPO法人Dance Association Seeds
                        TEL/FAX 029-859-3313
                        E-mail info@das-dance.com

                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                        カテゴリー:

                          【12/25】レインボーカップ2022:出場者募集!


                          2022/12/25(日)ノバホール
                          「レインボーカップ2022」出場者募集!

                          thum_rainbow2022.png


                           

                          観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
                          パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。

                          今年は12/25(日)つくば市ノバホールで開催いたします。
                          レインボーカップ2022 参加申込みフォーム からお申込みください!
                           

                           開催日時 
                          2022年12/25(日)ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)
                          各部門に分かれてノバホールで演技・審査を行います。
                          【第1部】開場 10:00/開演 10:30/終演 14:30(大グループ・ソロ部門
                          【第2部】開場 15:30/開演 16:00/終演 20:00(小グループ部門

                           

                           チーム構成/定員 
                          ■ソロ部門:1人/定員10名
                          ■小グループ部門:2人~10人のグループ/定員30チーム程度
                          ■大グループ部門:11人以上のグループ/定員20チーム程度
                           

                           お申込み方法 
                          レインボーカップ2022 募集要項[PDF]をご確認の上、下記のフォームよりお申込ください。
                          ※募集要項は参加申込みフォームでもご覧いただけます
                          ※募集要項末尾にあるレインボーカップ2022_新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインも必ずご確認ください。

                          ▼お申込みはこちら▼
                          レインボーカップ2022 参加申込みフォーム
                           

                           お申込み期間 
                          2022年 10/9(日)10:00~10/21(金)18:00
                          ※期間外のお申込みは受付できません
                          ※各部門、定員になり次第、締切となります
                          ※申込み状況はDASホームページ・SNSで随時お知らせいたします

                           

                           お問い合わせ 
                          NPO法人Dance Association Seeds レインボーカップ事務局
                          電話  029-859-3313
                          メール  info@das-dance.com

                          -----------------------------
                          七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
                          レインボーカップ2022

                          主催:NPO法人Dance Association Seeds
                          協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                          カテゴリー:

                            【11/27】笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー 参加チーム募集のお知らせ

                            Happy Dance Project プレゼンツ

                            HDM.jpg

                            ハッピーダンスマンは、Happy Dance Projectがお送りする
                            「ダンスが地域のためにできること」をスローガンにしたチャリティダンスイベントです。



                            boshuuchirashi_HDS2022.png
                             

                            Happy Dance Projectプレゼンツ
                            チャリティダンスイベント ハッピーダンスマン
                            「笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー」
                            参加チーム募集!
                             

                            “ダンスが地域のためにできること” をテーマに開催するチャリティイベント ハッピーダンスマン
                            『笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー』 に出演してくれるチームを大募集します!!
                            本イベントでは募金活動とチャリティグッズ販売も行います。
                            イベント収益の一部と募金活動で集まった募金の
                            すべて、
                            チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべてを「ハタチ基金」へ寄付します。

                            ダンスで地球をハッピーに!!
                            <募集要項>をご確認の上、お申込みください。
                            (別途PDFファイルが開きます)
                             
                             日程 
                            2022年11月27日(日)
                            [第1部]11:45開場 12:00開演 13:30終演
                            [第2部]16:15開場 16:30開演 18:00終演

                            ※当日券を販売予定です(一般・学生どちらも550円増)

                             会場 
                            つくばカピオホール(つくば市竹園1-10-1)
                             
                             参加費 
                            1,000円/1名
                            ※消費税(10%)込みの金額です
                             
                             募集について 
                            [募集チーム数]20チーム程度
                            [参加条件]7名〜25名程度のチーム(原則クラス単位)
                                  
                            ※年齢・ジャンル不問 ※引率者1名で引率できること
                            [応募作品]3分程度の作品(1チーム1作品のみ)、ハッピーな作品
                            [パフォーマンス条件]舞台の広さ:横幅 約12m/奥行 約11m/高さ 7m
                                       床面:リノリウム
                                       詳細は <募集要項> をご確認ください
                             
                            [募集期間]2022年 9/11(日)10:00 ~9/23(金)18:00
                                   ※先着順です。お早めにお申込みください


                             参加申込み 
                            <参加お申込みフォーム> から募集期間内にお申込みください。
                            ※感染者数の急増などによって社会状況が大きく変化した場合は、開催方法に更なる変更が生じる場合もありますので、予めご了承の上、お申込みください
                             

                            熱い夏をハッピーに盛り上げてくださる皆様のご参加を、心よりお待ちしております★
                             
                            HDS2017_1.jpg
                            HDS2017_2.jpg

                             

                             運営資料 
                            [資料]イベント開催時のチェックリスト(笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー 2022)(PDFが開きます)


                            ————————————————
                            ★Happy Dance Projectからのお知らせ★
                            特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)では、2012年を通したチャリティプロジェクトとして『Happy Dance Project』を立ち上げ、茨城県内のダンススクールやサークル、そして他のスポーツ団体の協力を得て年間を通じて活動を行いました。
                             2013年以降は、DASが行うチャリティ活動の総称を『Happy Dance Project』として、毎年のチャリティイベント『ハッピーダンスマン』を中心に、活動を継続しています。

                            チャリティグッズ販売はこちらから

                            募金活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を「ハタチ基金」と「日本赤十字協会」に寄付いたします。
                            ————————————————


                            出演チーム等、詳細は決まり次第ホームページ等でお知らせします。
                            ハッピーダンスショーの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                            Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                            Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                            instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                            DAS_logo.png  http://das-dance.com

                            チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                            笑顔キラキラ★ハッピーダンスショー
                            についてのお問い合わせは、NPO法人DASまで!


                             お問い合わせ 
                            NPO法人Dance Association Seeds
                            TEL/FAX 029-859-3313
                            E-mail info@das-dance.com
                            URL http://das-dance.com

                            -----------------------------------------------
                            チャリティイベント「ハッピーダンスマン」
                            主催・企画制作:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(Happy Dance Project)
                            協力:筑波大学舞踊研究室
                            -----------------------------------------------

                            hdp_logo_01.jpgハッピーダンスマンはチャリティイベントです
                            DASのチャリティプロジェクト『Happy Dance Project』2022の活動と連動して、イベント会場での募金活動とチャリティグッズ販売を行います。
                            活動で集まった募金のすべて、チャリティグッズ販売の売上から経費を除いた利益のすべて、そしてイベント収益の一部を『ハタチ基金』と『日本赤十字社』へ寄付いたします。

                            Happy Dance Project 2022
                            主催:NPO法人Dance Association Seeds
                            協力:D-Lifeダンススクール
                                                                                                   

                             
                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                            カテゴリー:

                              【8/27,28】DAS文化祭:開催!!

                              夏の練習の成果をノバホールで披露しよう!
                              8/27(土)・28(日)「DAS文化祭」開催!!

                              この夏、出演予定イベントの相次ぐ中止によって、発表の機会がなくなったダンスサークル・クラスが多くあることから、代替イベントとして「DAS文化祭」を開催することになりました!
                              夏のイベントに向けて積み上げてきた練習の成果を、8/27(土)・28(日)にノバホールのステージで発表してほしいと思います。
                              *新型コロナウイルス感染予報・感染拡大防止に努めながら開催いたします。
                               

                               プログラム(8/9 更新) 
                              <DAS文化祭:プログラム>
                              ※PDFが開きます

                               概要 
                              [日時] 2022年 8/27(土)12:00~19:20 
                                   2022年 8/28(日)10:00~19:00 
                              [会場]つくば市 ノバホール
                              (つくば市吾妻1-10-1)
                                   [アクセス]つくばエクスプレス つくば駅 下車 徒歩1分
                                   [ 駐車場 ]近隣の有料駐車場をご利用ください。専用の駐車場はありません。
                              [参加費]1,000円/1人 ※複数クラスで出演する場合、クラスごとに参加費がかかります
                              [観覧チケット]一般 1,000円 / 学生(4歳~大学生)500円 (税込)
                                      ※自由席・各部完全入替制
                                      ※3歳以下のお子さまが膝上で観覧される場合は無料(チケット不要)
                                      ※チケットを購入できるのは、原則、出演者の関係者のみです。ご了承ください
                                      ※当日券について
                                         8/27(土)・28(日)どのショーケースも当日券の販売を行います。
                                           各ショーケース開場時刻の30分前に、会場入口・チケット受付にお越しください。
                                           チケット料金は同額(一般 1,000円/学生 500円)です。
                               

                               ご来場の皆様へのお願い 
                              イベント参加時のルール(新型コロナ感染防止・感染拡大防止)
                              ①出演者の本番時のマスク着用は任意です。マスク置き場を用意しますので、マスクを入れる袋等は、ご自身でご用意ください。
                               ※本番時以外は必ずマスクを着用してください

                              ②各部終了後の集合写真等の撮影は、感染対策に十分気を付けてお願いいたします。
                               ※撮影の際は、広いスペースを見つけて、感染対策に十分気を付けながら10分程度でお済ませください。
                                マスクを外して撮影される場合は、おしゃべり禁止でお願いいたします)
                                また、SNSやインターネット等に投稿する際は、肖像権に十分な配慮をしてください。

                              ③お子様の通う施設・活動(学童・部活動等)、休校・休園、学級閉鎖等の場合は参加できませんので、ご了承ください。

                              ④その他、以下のような場合は参加(ご来場)を見合わせてください。
                              ・発熱、嘔吐など体調に不安がある場合、体調不良の場合
                               ※体調が少しでも優れないと感じたときは、大事をとってお休みしてください。
                               ※当日の検温で37.5度以上熱がある方、せき込むなど体調が悪そうな方は、ご帰宅頂きます。
                              ・熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご家族の方が感染している等、感染の疑いがある場合
                              ・感染症やそれに伴う濃厚接触者の特定等で、「通っている学校が休校になった場合」や「学級(学年)閉鎖になった場合」、「職場が休業になった場合」
                              ・ご家族や本人がPCR検査を受けることになった場合は、その結果が判明するまで

                              なお、今後の社会状況によっては開催方法を変更する場合もありますことを、あらかじめご了承ください。
                               

                              <その他>
                              [資料]感染防止対策チェックリスト(DAS文化祭) ※PDFが開きます
                              [資料]DAS文化祭 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のガイドライン  ※PDFが開きます


                               

                              DASのイベント情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                              instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                              Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                              Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                              DAS_logo.png  http://das-dance.com

                               

                               お問い合わせ 
                              NPO法人Dance Association Seeds
                              TEL/FAX 029-859-3313
                              E-mail info@das-dance.com

                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                              カテゴリー:

                                【8/11~8/16】事務局の夏期休業について

                                logo.gif

                                誠に勝手ながら8/11(木)~8/16(火)の期間は、事務局夏期休業とさせていただきます。
                                メール等でのお問い合わせに関しましては8/17(水)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。

                                -----------------------------------------------
                                NPO法人Dance Association Seeds事務局
                                TEL/FAX 029-859-3313
                                E-mail info@das-dance.com

                                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                カテゴリー:

                                  【8/27,28】まつりつくば2022:ダンサーズパーク&SORA sta.ダンスフェス

                                  ※8/5(金)更新
                                  2022年8/27(土)・28(日)「まつりつくば 2022」の開催中止に伴い、「ダンサーズパーク」の開催も中止となります。
                                  参加を楽しみにされていた参加者の皆様、観覧を予定されていた皆様におかれましては大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

                                  [まつりつくば2022の開催中止について]
                                  (まつりつくばオフィシャルサイト ホームページ)

                                   

                                  3年ぶりに開催される「まつりつくば 2022」
                                  このページを見ればまるわかり!
                                  DASが主催するダンス企画・イベントを一挙紹介!!


                                  ★観覧自由・観覧無料★
                                  「まつりつくば ダンサーズパーク 2022」
                                  「SORA sta.ダンスフェスティバル」

                                  8/27()・28(は 研究学園駅前公園へ!


                                   
                                  「まつりつくば ダンサーズパーク 2022」
                                  ~広がり、繋がるダンスの輪~ 躍れ、つくば!年に一度のダンスの祭典!!
                                   
                                  株式会社GRANDSOULさん・D-Lifeダンススクールさんをはじめ、つくば市や近隣地域のダンススクールさま協力のもと、全部で3つのダンスイベントを開催いたします!
                                  パフォーマンスを披露してくださるダンサーたち、応援してくれるご家族・お友だち、ダンスを知らない方々…今回の「まつりつくば」に集まった人全員が心躍る空間・時間を一緒に作りましょう!

                                  thumnail_dancerspark_matsuritsukuba_2022.jpg

                                   日時 
                                  2022年 8/27()12:00~19:30
                                  2022年 8/28()11:00~20:00

                                   場所 
                                  まつりつくばスポーツパーク「ダンスパフォーマンスコート」
                                  研究学園駅前公園(つくば市学園南2-1)

                                  [アクセス]つくばエクスプレス 研究学園駅 下車 徒歩1分
                                  [ 駐車場 ]近隣の有料駐車場をご利用ください。
                                  専用の駐車場はありません。



                                  ▼開催イベントは以下の3つです

                                   開催イベント①「祭りdeダンスショーケース」 
                                  地域のダンスチームが次々にダンスパフォーマンスを披露!
                                  踊って 踊って 踊り繋いで!!お祭りを盛り上げます♪

                                  [主催]NPO法人DAS
                                  [日時]8/27(土)12:00~15:30
                                      8/28(日)11:00~14:30
                                  [詳細]下記画像をご確認ください。

                                  timetable(1080-1350)_matsuridedanceshowcase_20220827-28-01.jpg



                                   開催イベント②「EXPRESSION BATTLE GP」 
                                  身体パフォーマンスであればジャンルは何でもOKのフリースタイルパフォーマンスNo.1 決定戦。
                                  ジャンルの壁・文化の壁を越えてコミットし、競いあい・高めあい・認め合う。まさにパフォーマンスの祭典です‼
                                   
                                  [主催]D-Life Entertainment
                                  [日時]8/27(土)15:30~19:30
                                  [詳細]D-Lifeダンススクールさんのホームページをご確認ください。
                                  [参加チーム(順不同)

                                  A-TRIBE / D.P×CLASH / "M"ovement × Bloomore / D-Lifeダンススクール龍ヶ崎スタジオキッズ中級A / EXPROOODE / Freedom Color / V-NECK / Full Out / Odori Crew / BANG BUMP×Def Jiggy / Potato Headz / 雅~MIYABI~ / THE WHO / Rad-Buddies
                                   


                                   開催イベント③「DANCE START」 
                                  これからダンスコンテストにチャレンジしようとするチームの第一歩を応援するコンテスト。
                                  より多くの子供達が一番最初に目指せる近い目標となり、このコンテストをきっかけに自信を持ち次のステップへ進む1つのきっかけになるように考えられたコンテストです。

                                  [主催]株式会社GRANDSOUL
                                  [日時]8/28(日)15:00~20:00(予定)
                                  [詳細]GRANDSOULさんのホームページをご確認ください。
                                   


                                  そして!
                                  研究学園駅前公園の別エリア「センターステージ」では、1ヶ月ぶりに「SORA sta.ダンスフェスティバル」(ソラステ)も開催!
                                  全20チームがお祭りを盛り上げますので、ぜひソラステも応援お願いいたします!



                                  「SORA sta.ダンスフェスティバル」
                                  茨城県南地域を中心に活動するダンスサークル・ダンススクールのチームが続々登場。
                                  様々なダンスパフォーマンスを一気に楽しめる 野外ダンスフェスティバルです!
                                  おどるの大好き、みるの大好き、あそぶの大好きなみんな♬
                                  観覧無料!入場自由!誰でも楽しめるダンスフェスティバルにぜひご来場ください☆

                                   日時 
                                  2022年 8/28()14:30~16:50

                                   場所 
                                  まつりつくばスポーツパーク「ダンスパフォーマンスコート」
                                  研究学園駅前公園(つくば市学園南2-1)


                                  「SORA sta.ダンスフェスティバル」のプログラム・イベント詳細については、<こちらの記事>をご確認ください。
                                  (DASホームページ内の別の記事にリンクします)


                                  timetable(1080-1350)_SORA sta_20220828-01.jpg
                                   
                                   

                                   
                                  その他「まつりつくば 2022」に関する情報は
                                  まつりつくばホームページ
                                  をご確認ください。



                                   
                                  DASイベントの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                                  Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                  Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                  instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                  DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                  お問い合わせは、NPO法人DASまで!


                                   お問い合わせ 
                                  NPO法人Dance Association Seeds
                                  TEL/FAX 029-859-3313
                                  E-mail info@das-dance.com
                                  URL http://das-dance.com

                                  -----------------------------------------------
                                  「まつりつくば ダンサーズパーク 2022」
                                  主催:特定非営利活動法人Dance Association Seeds
                                  共催:まつりつくば 2022 スポーツパーク実行委員会/株式会社GRANDSOUL/D-Lifeダンススクール
                                  協力:一般社団法人つくば市スポーツ協会/ホテル日航つくば/地域のダンス団体(田中初恵フラスタジオ/studio No LIMIT)

                                  「SORA sta.ダンスフェスティバル」
                                  主催:特定非営利活動法人Dance Association Seeds
                                  -----------------------------------------------

                                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                  カテゴリー:

                                    【8/28】まつりつくば2022:「SORA sta.ダンスフェスティバル」開催!!

                                    ※8/5(金)更新
                                    2022年8/27(土)・28(日)「まつりつくば 2022」の開催中止に伴い、「SORA sta.ダンスフェスティバル」の開催も中止となります。
                                    参加を楽しみにされていた参加者の皆様、観覧を予定されていた皆様におかれましては大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
                                     
                                    [まつりつくば2022の開催中止について]
                                    (まつりつくばオフィシャルサイト ホームページ)

                                    参加を予定されていたチームの皆様を対象に、代替イベント「DAS文化祭」を開催いたします。
                                    「DAS文化祭」についての詳細はこちらをご確認ください。

                                     

                                    timetable(1080-1350)_SORA sta_20220828-01.jpg
                                     

                                    ダンスで街を元気に!人を笑顔に!
                                    3年ぶりに開催されるまつりつくばの中で
                                    「ソラステ ダンスフェスティバル」を開催します!!

                                    出演チーム一覧は上記画像をご確認ください。

                                    茨城県南地域を中心に活動するダンスサークル・ダンススクールのチームが続々登場。
                                    様々なダンスパフォーマンスを一気に楽しめる 野外ダンスフェスティバルです!
                                    おどるの大好き、みるの大好き、あそぶの大好きなみんな♬
                                    観覧無料!入場自由!誰でも楽しめるダンスフェスティバルにぜひご来場ください☆
                                     

                                     日時 
                                    2022年8/28(日)14:30~16:50
                                    ※雨天中止


                                     会場 
                                    研究学園駅前公園(つくば市学園南2-1)
                                    「まつりつくば 2022」センターステージ

                                    [アクセス]つくばエクスプレス 研究学園駅 下車 徒歩1分
                                    [ 駐車場 ]近隣の有料駐車場をご利用ください。
                                    専用の駐車場はありません。





                                     参加協力団体 
                                    D-Lifeダンススクール

                                    田中初恵フラスタジオ
                                    DASダンスサークル



                                    その他「まつりつくば 2022」に関する情報は、まつりつくばホームページをご確認ください。

                                     

                                    「ソラステ ダンスフェスティバル」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                    instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                    Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                    Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                    DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                     

                                     お問い合わせ 
                                    NPO法人Dance Association Seeds
                                    TEL/FAX 029-859-3313
                                    E-mail info@das-dance.com

                                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                    カテゴリー:

                                      【8/27,28】祭りdeダンスショーケース:参加チーム募集

                                      ※8/5(金)更新
                                      2022年8/27(土)・28(日)「まつりつくば 2022」の開催中止に伴い、「祭りdeダンスショーケース」の開催も中止となります。
                                      参加を楽しみにされていた参加者の皆様、観覧を予定されていた皆様におかれましては大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
                                       
                                      [まつりつくば2022の開催中止について]
                                      (まつりつくばオフィシャルサイト ホームページ)

                                      参加を予定されていたチームの皆様を対象に、代替イベント「DAS文化祭」を開催いたします。
                                      「DAS文化祭」についての詳細はこちらをご確認ください。

                                       



                                      まつりつくば 2022 スポーツパーク内
                                      ダンスパフォーマンスコート
                                      ~広がり、繋がるダンスの輪~
                                      「祭りdeダンスショーケース」
                                      参加チーム募集!!

                                      0630_matsuridedanceshowcase_matsuritsukuba_2022.png
                                       

                                      地域ダンスチームの皆様のパフォーマンスで盛り上げていただき、
                                      3年ぶりに開催されるまつりつくばを一緒に楽しみましょう!
                                       
                                      <募集要項>をご確認の上、お申込みください。
                                      (別途PDFファイルが開きます)
                                       

                                       日時 
                                      2022年8/27(土)12:00~15:30
                                      2022年8/28(日)11:00~14:30

                                       場所 
                                      まつりつくばスポーツパーク「ダンスパフォーマンスコート」
                                      (研究学園駅前公園[つくば市学園南2-1])

                                       募集 
                                      [対象]5名以上の身体パフォーマンスチーム
                                      [条件]高校生以下のチームは大人の引率者(1人)がいること
                                      [募集]56チーム ※先着順
                                      [参加費]1,000円/1人 ※設備費として
                                      [対象]5名以上の身体パフォーマンスチーム
                                      [分数]3分/1チーム
                                      [中止]雨天中止 ※「まつりつくば」が開催中止となった場合は中止となります
                                      [その他]その他詳細は、<募集要項> をご確認ください。

                                      [募集期間]2022年7/3(日)10:00 ~7/17(日)18:00
                                      ※先着順となりますのでお早めにお申込みください


                                      [参加申込み]
                                      <参加お申込みフォーム> から募集期間内にお申込みください。
                                      ※今後の社会状況によっては、開催方法に変更が生じる場合もありますので、予めご了承ください


                                      熱いお祭りを熱く盛り上げてくださる皆様のご参加を心よりお待ちしております★
                                      DASイベントの新着情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!

                                      Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                      Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                      instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                      DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                      お問い合わせは、NPO法人DASまで!


                                       お問い合わせ 
                                      NPO法人Dance Association Seeds
                                      TEL/FAX 029-859-3313
                                      E-mail info@das-dance.com
                                      URL http://das-dance.com

                                      -----------------------------------------------
                                      「祭りdeダンスショーケース」
                                      主催:特定非営利活動法人Dance Association Seeds
                                      共催:まつりつくば 2022 スポーツパーク実行委員会
                                      協力:一般社団法人つくば市スポーツ協会
                                      -----------------------------------------------

                                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                      カテゴリー:

                                        【7/17】野外ダンスフェス「SORA sta.」開催!!

                                        SORAsta_20220717.jpg
                                         

                                        ダンスで街を元気に!人を笑顔に!
                                        「ソラステ ダンスフェスティバル」を開催します!!

                                        当日のプログラムを公開!

                                        ※7/18(月・祝)延期時はプログラムが異なります
                                         

                                        茨城県南地域を中心に活動するダンスサークル・ダンススクールのチームが続々登場。
                                        様々なダンスパフォーマンスを一気に楽しめる 野外ダンスフェスティバルです!
                                        おどるの大好き、みるの大好き、あそぶの大好きなみんな♬
                                        観覧無料!入場自由!誰でも楽しめるダンスフェスティバルにぜひご来場ください☆
                                         

                                         プログラム(7/4更新) 
                                        <7/17(日)プログラム>
                                        ※PDFが開きます
                                        ※7/18(月・祝)延期時のプログラムは <こちら>

                                         

                                         日時 
                                        2022年7/17(日)10:00~18:30(予定)
                                        ※雨天時は7/18(月・祝)に延期

                                        (延期・中止の場合は、こちらのブログ記事で当日の朝8:00までにお知らせいたします)


                                         会場 
                                        つくばセンター広場 アイアイモール(つくば市吾妻1-10-1)
                                        [アクセス]つくばエクスプレス つくば駅 下車 徒歩1分
                                        [ 駐車場 ]近隣の有料駐車場をご利用ください。
                                        専用の駐車場はありません。



                                         共催 
                                        つくば市(つくばぺデカフェプロジェクト)、つくばセンター地区活性化協議会

                                         参加協力団体 
                                        D-Lifeダンススクール
                                        DASダンスサークル

                                         ご来場の皆様へのお願い 
                                        <イベント会場でのお願い>
                                        新型コロナウイルス感染予防・感染拡大予防にご協力ください。
                                        ・会場ではマスクをご着用ください
                                        ・ご来場直前・直後の手洗い、手指消毒をお願いいたします
                                        ・大きな声で発声(応援など)はしないようお願いいたします
                                        ・客席(モニュメント広場階段)での飲食は禁止とさせていただきます
                                        ・熱中症にも十分ご注意ください。
                                        ・日陰での適度な休憩やこまめな水分補給をお願いします。

                                        ※以下の事項に該当する方は来場をお控えください。
                                        ① 発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳などの症状がある方
                                        ② ご家族に(①)の症状がある方がいる方
                                        ③ 過去2週間以内に海外渡航歴がある方
                                        ④ つくば市を含む他都道府県(他市町村)への往来自粛要請等が発出されている地域に在住している方

                                        <出演者のマスクについて>
                                        出演者は、本番演技中のみマスクの着用を任意とします。ご了承ください。
                                        ※直前までマスクを着用し、演技前後の手指消毒を徹底いたします
                                        ※客席最前列からステージまでは3m以上間隔を空けます

                                        <その他>
                                        ・お荷物等での15分以上の場所取りはご遠慮ください。
                                        ・写真・動画撮影はOKですが、周りの方へのご迷惑とならないようご配慮ください・
                                        ・撮影したものをSNSに投稿する場合は、写っている方全ての許可を得ることをお願いいたします。

                                         つくばセンター広場全体のお願い 
                                        ・飲食時以外は、必ずマスクを着用してください。
                                        ・ご来場の際は、事前に検温を行ってください。
                                        ・体調の優れない方は、来場をお控えください。
                                        ・接触確認アプリ(COCOA)への登録をお願いします。
                                        ・ソーシャルディスタンス(推奨1m)を保ってお楽しみください。
                                        ・飲食物のシェアや回し飲み等はされないようお願いします。

                                         

                                        「ソラステ ダンスフェスティバル」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                        instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                        Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                        Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                        DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                         

                                         お問い合わせ 
                                        NPO法人Dance Association Seeds
                                        TEL/FAX 029-859-3313
                                        E-mail info@das-dance.com

                                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                        カテゴリー:

                                          ダンス指導者交流会 舞道会/ダンサミサマーキャンプ:参加者募集!!

                                          thumnail(square)_dancesummit_2022.png

                                           

                                          7/31(日)開催
                                          ダンス指導者のネットワーク構築のための交流会

                                          ダンス指導者交流会「舞道会」

                                           

                                          8/23(火)開催
                                          ダンサミ サマーキャンプ

                                           

                                          ~ 参加者募集のお知らせ ~

                                          第4回大会も無事に終了し、夏の大会や第5回大会への開催に向けて、各チーム日々練習に励んでいることかと思われます。
                                          そんな中DASでは、茨城県中高生ダンス文化のよりいっそうの発展を目指し、2つのコンテンツを開催いたします!

                                          --------------------
                                          舞道会参加お申込みフォーム
                                          [お申込み期間]6/1(水)10:00~7/29(金)18:00

                                          サマーキャンプ参加お申込みフォーム
                                          [お申込み期間]

                                           1次受付:7/17(日)10:00~7/24(日)18:00 ※団体申込み(学校部活動・同好会)
                                           2次受付:8/14(日)10:00~8/21(日)18:00 ※個人申込み(中高生一般)
                                          --------------------
                                           

                                          ▼ダンス指導者交流会「舞道会」
                                          boshuu_budoukai_dancesummit_2022.jpg
                                           

                                           ダンス指導者交流会「舞道会」  
                                          [日時]7/31(日) 10:00 ~ 12:00 ※社会状況によってはオンライン開催に変更
                                          [場所]D-Lifeダンススクール  Dシアター(茨城県つくば市東平塚698-3)
                                          [対象]大学生以上
                                              ※中学・高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会の顧問・指導者、地域のダンス指導者、ご興味のある方なら誰でも参加OK!
                                          [費用]無料
                                          [募集]15名程度
                                          [テーマ] 集まってざっくばらんに話せる場を創ろう!
                                          [内容]①日頃の困り事の共有の時間(あるあるの共有)
                                              ②解決の糸口をつかむ対話の時間(うまくいくやり方の共有)
                                              ③今後に繋げるアイデア出しの時間(皆にとって価値のあるコミュニティー創造)

                                          [お申込み方法]<< 舞道会参加お申込みフォーム >> からお申込みください!
                                          [お申込み期間]6/1(水)10:00 ~ 7/29(金)18:00


                                          ------------------------------

                                          ▼ダンサミ サマーキャンプ
                                          boshuu_summercamp_dancesummit_2022.jpg


                                           
                                           ダンサミ サマーキャンプ 
                                          [日時]8/23(火) 9:00 ~ 17:00
                                          [場所]つくばカピオ アリーナ(茨城県つくば市竹園1-10-1)
                                          [対象]中学生・高校生
                                              ※
                                          趣旨に賛同し、目的と意欲を持って活動に参加して頂ける方で、茨城県内のダンス・チアなどのダンス活動を行う中高生なら誰でも参加OK!
                                          [費用]3,600円(税込)
                                          [募集]100名(先着順)
                                          [内容]①3年生が部活動を引退し、新チームとして活動する茨城県の中学校・高校の身体パフォーマンスを行う部活動や同好会及び、地域のダンススクール等に通う中高生を対象にした、日帰りダンス合宿

                                              ②全国各地のダンス強豪校から学生が集まる筑波大学舞踊研究室、及び筑波大学ダンス部の学生が、それぞれが持つ練習方法や作品制作についてのノウハウなどを紹介する
                                          [お申込み方法]
                                          << サマキャン参加お申込みフォーム >> からお申込みください!
                                          [お申込み期間]
                                           1次受付:7/17(日)10:00~7/24(日)18:00 ※団体申込み(学校部活動・同好会)
                                           2次受付:8/14(日)10:00~8/21(日)18:00 ※個人申込み(中高生一般)
                                            
                                           

                                          茨城県内でダンスに打ち込む中高生を常日頃サポートし、指し導いている先生方と一緒に、活気と刺激にあふれた楽しい時間を過ごせることを心待ちにしております、
                                          ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。



                                           ダンサミ「個人・企業サポーター」についてのお願い 
                                          「茨城県中高生ダンスサミット」は、第2回大会の中止・第3回大会の入場制限等をうけ、財政的に非常に厳しい運営を迫られております。しかしながら、今後も中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、試行錯誤しております。
                                          そこで、ダンスサミットへの支援を募る「個人・企業サポーター」を8/31(水)まで募集中です。
                                          中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                          個人・企業サポーターのお申込みは<< 個人・企業サポーター申込みフォーム >> よりお申込みください。

                                           

                                          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                          茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                          お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                           

                                          「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                          ハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★
                                          Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                          Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                          instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                          DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                           

                                          お問い合わせは、NPO法人DASまで!
                                          お気軽にお問合せください!

                                           お問い合わせ 
                                          NPO法人Dance Association Seeds
                                          茨城県中高生ダンスサミット事務局
                                          TEL/FAX 029-859-3313
                                          E-mail info@das-dance.com

                                           

                                          -----------------------------
                                          第4回茨城県中高生ダンスサミット
                                          主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                          共催:筑波大学舞踊研究室
                                          後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、スポーツによる地方創生官民連携プラットフォーム(茨城県、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、牛久市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、取手市)、牛久市、牛久市教育委員会

                                           

                                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                          カテゴリー:

                                            【報告】第4回茨城県中高生ダンスサミット、終演!

                                            thumnail(square)_dancesummit_2022.png


                                             ★茨城県中高生ダンスサミット 第4回大会 終演★ 

                                            踊れ青春!第4回茨城県中高生ダンスサミット「ダンスコンテスト THE LIGHT」「ダンスリサイタル WE ARE」が終了しました!
                                            2022年5/29(日)、牛久市中央生涯学習センター 文化ホールにて「茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT」「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」を開催し、無事に終演いたしました。
                                            夏の到来を思わせるような五月晴れの中、茨城県内のダンスを愛する中高生たちの熱いエネルギーが牛久文化ホールにほとばしりました!
                                             
                                             

                                            logo_THELIGHT-01.png
                                             茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT 
                                            全11校にご参加いただきました。
                                            創造力と想像力を存分に発揮し、茨城県中高生No.1を目指して競い合いました!
                                             

                                            L-shugo_2022.jpg

                                             ★結果発表★ 
                                            受賞校の皆様、おめでとうございます!

                                            優勝:茨城県立水戸第二高等学校 ダンス部 NICODAN
                                            『 今を生きる~私達高校生の想い~ 』
                                            L-1-mito2kou.jpg
                                             

                                            準優勝:東洋大学附属牛久中学校・高等学校 ダンス部
                                            『 紫蘭 』
                                            L-2-touyoukoukou.jpg


                                            3位:下館第一高等学校 ダンス部 S1D
                                            『 Circus of the dance, by us, for the world 』
                                            L-3-S1D.jpg


                                            特別賞:水戸商業高等学校 チア・ダンス部 Blue twinkles
                                            『 Queen of heart 』
                                            L-special1-bluetwinkles.jpg
                                             

                                            特別賞:水城高等学校 ダンス部 11代目SJD
                                            『 イカゲーム 』
                                            L-special2-suijou.jpg


                                             審査委員 
                                            茨城県中高生ダンサーの熱い想いを受け止め、
                                            全力で審査してくださった4名の先生方、
                                            本当にありがとうございました!

                                            L-judge_dancesummit_2022.jpg

                                            (左から 永井先生、MASA先生、塚本先生、akiho先生)

                                            審査委員長:MASA 先生[株式会社GRANDSOUL 代表取締役]
                                             審査委員:塚本 順子 先生[茨城県女子体育連盟 副会長]
                                                  永井 綾子 先生[中央大学 文学部兼任講師、駿河台大学 非常勤講師]
                                                  akiho 先生[ダンサー(HONESTLIVE、FabulousSisters)]

                                            また、審査委員長を務められた「GRANDSOUL」のMASA先生のご厚意により、出場した全チームの作品の感想をブログに掲載いただいております。すでにご掲載いただいておりますので、出場校の皆様はぜひご覧ください
                                            >>> MASA先生ブログはこちら <<<







                                            logo_WEARE-01.png

                                             茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE 
                                            CROSSOVERナンバー企画含め、全14チームにご参加いただきました。
                                            参加チームそれぞれが自分たちの表現力を爆発させ、ダンスのバトンをつないでいきました!

                                             

                                            代表者フィナーレに出演してくれたみんなの集合写真
                                            W-shugo_2022.jpg
                                             

                                             ゲスト 
                                            中高生参加者への刺激となる
                                            素晴らしいパフォーマンスをご披露いただきました!!


                                            akiho & AOI
                                            W-G1-akiho&AOI_2022.jpg


                                            筑波大学ダンス部(院生作品)
                                            W-G2-tsukubadaigakudansubu_2022.jpg

                                              

                                             茨城県中高生ダンスワークショップ CROSSOVER 
                                            5/28(土)には、筑波大学舞踊研究室・筑波大学ダンス部さまによるワークショップを開催しました!
                                            近隣学校から15名が参加し、普段とは異なる新たな練習方法に刺激を受け、「こんな練習だったら毎日やりたい!」という声も…(笑)

                                            参加者の皆様、ゲスト講師の筑波大学舞踊研究室・筑波大学ダンス部の皆様、ありがとうございました!

                                            CROSSOVER-shugo_2022.jpg

                                             

                                            まだまだ難しい状況が続く中で、この日に向けて練習・準備を重ね、素晴らしいパフォーマンスを披露してくださった参加者の皆様…。
                                            会場まで足を運び、惜しみない拍手で参加チームにエールを送ってくださったお客様…
                                            「第4回茨城県中高生ダンスサミット」の開催にご尽力いただいている、すべての皆様に感謝申し上げます。

                                            今回の「第4回茨城県中高生ダンスサミット」も、ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間になりました!
                                            7/31(日)開催の
                                            ダンス指導者交流会「舞道会」、8/23(火)開催の「ダンサミ サマーキャンプ」もぜひご参加ください!

                                            ➡「舞道会」「サマーキャンプ」について(別ブログ記事)


                                            また第5回大会の開催でお会いできることを心待ちにしております!!

                                             

                                             ダンサミ「個人・企業サポーター」についてのお願い 
                                            「茨城県中高生ダンスサミット」は、第2回大会の中止・第3回大会の入場制限等をうけ、財政的に非常に厳しい運営を迫られております。しかしながら、今後も中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、試行錯誤しております。
                                            そこで、ダンスサミットへの支援を募る「個人・企業サポーター」を8/31(水)まで募集中です。
                                            中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                            個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。

                                             

                                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                            茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                            お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                             

                                             

                                            「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                            ハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★
                                            Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                            Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                            instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                            DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                             

                                            お問い合わせは、NPO法人DASまで!
                                            お気軽にお問合せください!

                                             お問い合わせ 
                                            NPO法人Dance Association Seeds
                                            茨城県中高生ダンスサミット事務局
                                            TEL/FAX 029-859-3313
                                            E-mail info@das-dance.com

                                            -----------------------------
                                            第4回茨城県中高生ダンスサミット
                                            主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                            共催:筑波大学舞踊研究室
                                            後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、スポーツによる地方創生官民連携プラットフォーム(茨城県、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、牛久市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、取手市)、牛久市、牛久市教育委員会

                                             

                                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                            カテゴリー:

                                              【5/29】第4回茨城県中高生ダンスサミット:webパンフレット・来場者の皆様へのお願い

                                              茨城県中高生ダンスサミット 第4回大会
                                              ★ webパンフレット掲載ページ ★


                                              dance_summit_ticket_omote-02.png

                                              dance_summit_ticket_ura-02.png

                                               

                                               「第4回茨城県中高生ダンスサミット」 webパンフレット 
                                              webパンフレットはこちら


                                               会場へのアクセス 
                                              会 場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
                                              駐車場:中央生涯学習センターの駐車場(無料)をご利用いただけます


                                               「第4回茨城県中高生ダンスサミット」にご来場いただく皆様へのお願い 
                                              ~ 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください ~

                                              <ご来場いただく前に>
                                              ▼以下に該当される方はご来場をお控えください▼

                                              1. 発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳、咽頭痛などの症状がある方
                                              2. ご家族に[1.]の症状がある方
                                              3. 過去2週間以内に感染拡大している国や地域への渡航歴がある方
                                              4. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
                                              5. その他、体調に不安がある方

                                              <ご来場いただく際のお願い>
                                              1. 必ずマスクを着用してください。
                                              2. 事前に健康チェックアンケートへのご回答をお済ませの上、ご来場ください。
                                              3. 会場入口での検温・手指消毒にご協力ください。
                                              4. 密集しての雑談、大声での会話はお控えください。
                                              5.「THE LIGHT」と「WE ARE」は完全入替です。開場時刻まで入場できません。
                                              ※状況により当日入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください
                                              ※来場者が感染症を発症した場合、牛久市や保健所等へ情報提供を行い、適切に対応いたします
                                               
                                              <会場・客席でのお願い>
                                              1. 牛久文化ホール内は飲食禁止になっております。ロビーをご利用ください。
                                              2. 全席自由席です。手荷物による長時間・過度な席取りはご遠慮ください。
                                               また、立見は消防法により禁止されております。
                                              3. 必ずマスクを着用してください。
                                               大きな声での声援はご遠慮いただき、ぜひ拍手で盛り上げてください。
                                              4. ホール内での写真撮影・ビデオ撮影はご遠慮ください。
                                                また、スマートフォン・携帯電話・ゲーム機・アラーム付時計は音の出ない設定にしてください。
                                              5. 再入場の際には、出入り口のスタッフにお声掛けください。
                                              6. 牛久文化ホール館内は全面禁煙です。
                                              7. 会場内ではスタッフの指示・誘導に従ってください。
                                              8. 参加者へのプレゼントのお預かりは行っておりません。

                                               

                                               「ダンサミ支援付き観覧チケット」および  
                                               「個人・企業サポーター」についてのお願い 

                                              「茨城県中高生ダンスサミット」は、第2回大会の中止・第3回大会の入場制限等をうけ、財政的に非常に厳しい運営を迫られております。しかしながら、今後も中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、試行錯誤しております。
                                              そこで、ダンスサミットへの支援を募る「ダンサミ支援チケット」も販売いたします。あわせて、支援だけを行える「個人・企業サポーター」も募集いたします。
                                              中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                              ダンサミ支援チケットのお申込みは、「THE LIGHT」「WE ARE」それぞれ、下記オンラインストア「STORES」より、個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。

                                               

                                               第4回茨城県中高生ダンスサミット 個人・企業サポーター様一覧 
                                              「第4回茨城県中高生ダンスサミット」では、協賛企業・個人サポーターを募集しております。
                                                   様 ほか
                                              ※敬称略・お申込み順で掲載いたします
                                              ※ここには掲載されていませんが、多くの方にご支援いただいております!

                                               集まった金額  
                                               35,000 円
                                              今回お預かりした支援金は、全額を第4回茨城県中高生ダンスサミットの制作費といたします。

                                               

                                               

                                              ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。
                                              ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                              「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                              各チームの紹介は、インスタグラムのハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★

                                              Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                              Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                              instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                              DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                               

                                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                              茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                              お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                               お問い合わせ 
                                              NPO法人Dance Association Seeds
                                              茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                              TEL/FAX 029-859-3313
                                              E-mail info@das-dance.com

                                              -----------------------------
                                              第4回茨城県中高生ダンスサミット
                                              主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                              共催:筑波大学舞踊研究室
                                              後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、スポーツによる地方創生官民連携プラットフォーム(茨城県、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、牛久市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、取手市)、牛久市、牛久市教育委員会

                                               

                                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                              カテゴリー:

                                                【5/29】第4回茨城県中高生ダンスサミット 観覧チケット販売中!!

                                                5/29(日)牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
                                                茨城県中高生ダンスサミット 第4回大会
                                                 
                                                「茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT」
                                                「茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE」
                                                 
                                                観覧チケット(支援付き/通常)販売中!
                                                当日券の販売も決定しました!!

                                                (当日券は各イベント開場時刻の30分前から、ホール正面入口のチケット受付にて販売いたします)

                                                参加チーム一覧はチラシでご確認ください!
                                                チラシ表面ダンスサミットの概要チラシ裏面:出場校・参加チーム一覧、チケット情報
                                                ※PDFが開きます
                                                ※終演予定時刻が参加校・参加チーム募集時から変更になっています

                                                dance_summit_ticket_omote-02.png

                                                dance_summit_ticket_ura-02.png


                                                 第4回茨城県中高生ダンスサミット チケット情報 
                                                今回、一般販売期間に販売する観覧チケット(支援付き観覧チケット・通常観覧チケット)は、電子チケットでの販売です。
                                                ご購入後に送られてくるメールに電子チケット発行用のURLが送られてきますので、メール・URLを紛失されないようお気を付けください。

                                                ★チケット販売期間
                                                5/2(月)10:00 ~ 5/27(金)18:00
                                                 
                                                ★チケット購入方法
                                                オンラインストア「STORES」よりご購入ください。

                                                ※クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal、PayPay残高がご利用いただけます
                                                ご購入いただいたチケットのキャンセルは、ご対応できかねますのでご了承ください
                                                ※本大会は、感染拡大状況等により中止・開催方法の変更が生じる場合があります。
                                                  その場合に限り、お支払い済みのチケット料金は全額払戻しさせていただきます。
                                                 (返金にかかる振込手数料を除いた分のご返金となりますので、その点ご了承ください)
                                                 
                                                ★チケット種類
                                                【支援付き観覧チケット】
                                                ①【ご支援 5,000円】+【観覧チケット 1枚】=7,200円(税込)
                                                ②【ご支援 3,000円】+【観覧チケット 1枚】=5,200円(税込)
                                                ③【ご支援 1,000円】+【観覧チケット 1枚】=3,200円(税込)
                                                ※自由席
                                                ※観覧チケットは一般区分(2,200円)です。学生区分(1,100円)での販売はございません

                                                【通常観覧チケット】
                                                【一般】2,200円(税込)
                                                【学生】1,100円(税込)※4歳~大学生以下
                                                ※自由席
                                                ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、当日券の販売は行いません
                                                 

                                                 

                                                logo_THELIGHT-01.png










                                                ■名称:茨城県中高生ダンスコンテスト THE LIGHT
                                                ■会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
                                                茨城県牛久市柏田町1606-1
                                                ■開催日時:5/29(日)開場10:00/開演10:30/終演13:00(予定)
                                                ジャンルに関わらず、自分達の感性に迫り寄り、想像力と創造力を発揮し、丁寧に磨き上げられた作品を評価するコンテストです!


                                                 

                                                logo_WEARE-01.png








                                                ■名称:茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE
                                                ■会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
                                                茨城県牛久市柏田町1606-1
                                                ■開催日時:5/29(日)開場15:30/開演16:00/終演18:30
                                                ダンスレベルやジャンルを気にすることなく、自分達の得意なこと、好きなこと、夢中になれることを好きな形で発表。その日、その時、その瞬間だけの楽しい時間と空間をみんなで創り上げます!



                                                  「茨城県中高生ダンスリサイタルWE ARE」ゲスト  
                                                筑波大学ダンス部
                                                guest_tsukubadaigakudancebu_WEARE2022.jpg


                                                akiho & AOI
                                                Akiho & AOI-01.png

                                                 

                                                 「ダンサミ支援付き観覧チケット」および  
                                                 「個人・企業サポーター」についてのお願い 

                                                「茨城県中高生ダンスサミット」は、第2回大会の中止・第3回大会の入場制限等をうけ、財政的に非常に厳しい運営を迫られております。しかしながら、今後も中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、試行錯誤しております。
                                                そこで、ダンスサミットへの支援を募る「ダンサミ支援チケット」も販売いたします。あわせて、支援だけを行える「個人・企業サポーター」も募集いたします。
                                                中高生のダンスの輪をつなぎ続けるため、皆様のあたたかいご支援の程、何卒お願い申し上げます。
                                                ダンサミ支援チケットのお申込みは、「THE LIGHT」「WE ARE」それぞれ、下記オンラインストア「STORES」より、個人・企業サポーターのお申込みは「個人・企業サポーター申込みフォーム」よりお申込みください。

                                                 

                                                 第4回茨城県中高生ダンスサミット 個人・企業サポーター様一覧 
                                                「第4回茨城県中高生ダンスサミット」では、協賛企業・個人サポーターを募集しております。
                                                     様
                                                ※敬称略・お申込み順で掲載いたします

                                                ※随時更新
                                                 

                                                 集まった金額  
                                                     円
                                                今回お預かりした支援金は、全額を第4回茨城県中高生ダンスサミットの制作費といたします。
                                                ※随時更新

                                                 

                                                ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。
                                                ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                                「茨城県中高生ダンスサミット」の情報はtwitter/Facebook/Instagram/ホームページで!
                                                各チームの紹介は、インスタグラムのハッシュタグ「#ダンサミ」でチェック★

                                                Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                DAS_logo.png  http://das-dance.com
                                                 

                                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                茨城県中高生ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                                お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。
                                                ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                 お問い合わせ 
                                                NPO法人Dance Association Seeds
                                                茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                                TEL/FAX 029-859-3313
                                                E-mail info@das-dance.com

                                                -----------------------------
                                                第4回茨城県中高生ダンスサミット
                                                主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                共催:筑波大学舞踊研究室
                                                後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、スポーツによる地方創生官民連携プラットフォーム(茨城県、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、牛久市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、取手市)、牛久市、牛久市教育委員会

                                                 

                                                Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                カテゴリー:

                                                  【4/29~5/5】事務局の休業について

                                                  logo.gif

                                                  誠に勝手ながら4/29(金)~5/5(木)の期間は、事務局休業日とさせていただきます。
                                                  メール等でのお問い合わせに関しましては5/6(金)以降順次対応させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。

                                                  -----------------------------------------------
                                                  NPO法人Dance Association Seeds事務局
                                                  TEL/FAX 029-859-3313
                                                  E-mail info@das-dance.com

                                                  Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                  カテゴリー:

                                                    DASダンスサークル:無料体験レッスン・見学受付中!

                                                    thum_shinki2020-3_690.png


                                                     2022年度新規入会&体験レッスンについて 

                                                    2022年度の新規入会申込みは、各サークルともレッスン内で受付をしております!

                                                    まずは、見学・体験レッスンから!無料体験レッスン受付中です。
                                                    下記のフォームよりお申込みください。

                                                    サークル見学/体験レッスンのお申込み ↓↓
                                                    https://req.qubo.jp/das_dance/form/circletaiken
                                                    ※体験レッスン・見学を希望の方は、事前に上記のフォームよりお申込みください
                                                    ※現在、電話・メールでの受付は行っておりませんので、お手数ですが上記のフォームよりお申込みをお願いいたします
                                                    ※施設利用状況の関係で、サークルによってレッスン実施場所・時間が変更になっている場合があります。
                                                     変更がある場合はフォームからお申込みいただいた際の返信に詳細を記載いたします。

                                                    レッスンスケジュールはこちらをご参照ください
                                                    各サークルの詳細は、DASホームページの【サークル紹介】をご覧ください。
                                                     

                                                     ●現在、体験・新規入会を受付していないサークル●
                                                    4/21時点で体験レッスンと新規入会の受け入れを一旦休止しているサークルは下記の通りです。
                                                    募集状況に変更が出た場合は、ホームページでご案内いたします。

                                                    ● D-mates 水曜日18:15~19:45 主な活動場所:つくば市 松代交流センター
                                                    ● 川島キッズダンスクラブ 金曜日16:30~17:45 主な活動場所:川島こども園ホール

                                                     


                                                     レッスンにご参加いただく皆様へ 
                                                    体験レッスン・見学の方も、新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

                                                    1.発熱、嘔吐など体調に不安がある方、体調不良の方のレッスンへの参加は禁止です。
                                                    ※お子さんの体調が少しでも優れないと感じたときは、別の日程での体験・見学をお願いします

                                                    2.熱や咳、吐き気、下痢などの症状は出ていないが、ご家族の方が感染している等、感染の疑いがある時は、レッスンへの参加を見合わせて下さい。

                                                    3.レッスンに来られた際は、咳エチケットの実施やこまめな手洗いなど、各人で感染予防にご協力ください。

                                                    4.各施設の利用時注意点などはレッスン担当講師が当日直接ご案内いたします。
                                                    ※施設によりお名前・ご住所・連絡先等の提出が必要となる場合がございますので、予めご了承ください。

                                                    5.レッスンにご参加いただく際は、非接触型体温計にて検温を行いますので、ご協力をお願いいたします。また、体験・見学の方も「マスクの着用を必須」とさせていただきます。
                                                    ※ソーシャルディスタンス(2m)を保てる状況の時は、マスクを外していただいても大丈夫です。

                                                     

                                                    お問い合わせは、NPO法人Dance Association Seeds(DAS)事務局まで。
                                                    分からない点がある場合など、お気軽にお問い合わせください!!

                                                     

                                                    -----------------------------------------------
                                                    お問い合わせ窓口:
                                                    NPO法人Dance Association Seeds(DAS)

                                                    TEL/FAX 029-859-3313
                                                    E-mail info@das-dance.com
                                                    URL http://das-dance.com

                                                    Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                    カテゴリー:

                                                      第24回DAS合同発表会 開催情報まとめ

                                                      ~「第24回DAS合同発表会」開催情報 ~

                                                      ■本ページに掲載されている情報
                                                      ①本番日・オンライン配信日・配信視聴申込み方法
                                                      ②出演クラス一覧(全会場)
                                                      ③各会場(牛久/2月ノバ/くきざき/3月ノバ)の情報掲載ページリンク
                                                      ④記念グッズ販売について
                                                      ⑤感染症予防対策ガイドライン

                                                      【追記】入場券の当日配布について
                                                        

                                                      thum_24thDAS_690.png


                                                       

                                                       ①本番日 
                                                      【牛久文化ホール会場】A・B・C・D・E・F・G・H・I プログラム
                                                      日程:2022年 1/22(土)・23(日)
                                                      場所:
                                                      牛久文化ホール(牛久市柏田町1606-1)

                                                      【ノバホール会場(2月)】A・B・C・D・E・F・G・H・I プログラム
                                                      日程:2022年 2/5(土)・6(日)
                                                      場所:ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)

                                                      【市民ホールくきざき会場】A・B プログラム
                                                      日程:2022年 2/27(日)
                                                      場所:市民ホールくきざき(つくば市小茎318)

                                                      【ノバホール会場(3月)】J・K・L・M・N・O・P・Q・R・S プログラム
                                                      日程:2022年 3/5(土)・6(日)
                                                      場所:ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)

                                                      ※観覧には入場券(無料)が必要です。
                                                       当日券の配布については、各会場の本番日から1週間前に本記事下部および各会場の詳細ページでお知らせいたします。

                                                       

                                                       オンライン配信日 
                                                      2/13(日)10:00~【牛久文化ホール会場 全プログラム】
                                                      2/20(日)10:00~【ノバホール会場(2月)全プログラム】
                                                      3/13(日)10:00~【市民ホールくきざき会場 全プログラム】
                                                      3/20(日)10:00~【ノバホール会場(3月)全プログラム】
                                                      ※各日程10:00に各会場のプログラムをすべて公開いたします(限定公開/無料)
                                                      ※見逃し配信期間:各配信日から1週間後の23:59まで
                                                      ※市民ホールくきざき会場は、3/27(日)23:59まで見逃し配信期間を延長しています

                                                      【配信視聴のお申込み】
                                                      配信視聴お申込みフォーム>からお申込みください。

                                                      【受付期間】1/24(月)10:00~3/25(金)18:00
                                                      ※期間外のお申込みは受付いたしかねます。あらかじめご了承ください
                                                      ※視聴用URLは、お申込み後の自動返信メールでお知らせします

                                                      ※出演者の方はお申込み不要です。クラス内連絡(BAND)で配信視聴URLをお知らせします


                                                       ②出演クラス一覧 
                                                      出演クラス一覧は < こちら > からご覧ください。
                                                      ※PDFファイルが開きます
                                                      OL_24th発表会チラシ_2_naka.png
                                                       

                                                       ③各会場の情報掲載ページ 
                                                      各会場のプログラム一覧・会場案内・WEBパンフレット等はこちらからご覧ください。
                                                      【牛久文化ホール会場】

                                                      【ノバホール会場(2月)】
                                                      【市民ホールくきざき会場】
                                                      【ノバホール会場(3月)】

                                                       

                                                       ④発表会記念グッズ 
                                                      第24回DAS合同発表会の記念グッズ販売情報は < こちら > からご覧ください。

                                                       

                                                       ⑤感染症予防対策ガイドライン 
                                                      第24回DAS合同発表会の開催に際し、参加者・スタッフ・関係者の皆様の安全を確保するため、各施設で提示されているガイドライン及び緊急事態舞台芸術ネットワークが示す「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 の考え方・対策を活用しながら、感染予防対策に取り組みます。
                                                      【第24回DAS合同発表会 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のガイドライン】


                                                       



                                                       入場券の当日配布について 
                                                      「第24回DAS合同発表会」入場券の当日配布予定は下記の通りです。
                                                      同じ内容を各会場のページ内でも掲載しています。


                                                      【当日配布予定】
                                                      各プログラム、原則、開場の30分前から配布を開始いたします。
                                                      ※残り枚数などの当日券の配布状況は、入場券受付にて直接ご確認ください

                                                      ★1/22・23:牛久文化ホール会場★
                                                      牛久文化ホール会場は終了しました。応援ありがとうございました!

                                                      ★2/5・6:ノバホール会場(2月)★
                                                      ノバホール会場(2月)は終了しました。応援ありがとうございました!

                                                       
                                                      ★2/27:市民ホールくきざき会場★
                                                      くきざき Aプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:2/27(日)9:30~
                                                      くきざき Bプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:2/27(日)13:30~
                                                       
                                                      ★3/5・6:ノバホール会場(3月)★
                                                      ※J・Oプログラムの配布開始は開場の15分前です
                                                      ノバ Jプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/5(土)9:15~
                                                      ノバ Kプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/5(土)11:15~
                                                      ノバ Lプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/5(土)13:30~
                                                      ノバ Mプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/5(土)15:45~
                                                      ノバ Nプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/5(土)18:00~
                                                      ノバ Oプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/6(日)9:15~
                                                      ノバ Pプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/6(日)11:15~
                                                      ノバ Qプログラム 配布いたします(若干枚)/配布開始:3/6(日)13:30~
                                                      ノバ Rプログラム  配布いたします(若干枚)/配布開始:3/6(日)15:45~
                                                      ノバ Sプログラム  配布いたします(若干枚)/配布開始:3/6(日)18:00~
                                                       

                                                       

                                                       お願い ~入場券の取り扱いについて~ 
                                                      ・入場券は再発行できません。
                                                      ・入場の際、入場券のない場合(忘れた場合も含む)は、入場をお待ちいただきます。
                                                       ※会場入口にて入場券をチェックいたします。
                                                      ・必要なくなった入場券は随時回収しています。
                                                       ※入場券は座席分しか配布していません。チケットが必要な方のためにもご協力お願いいたします ※当日に余ってしまった場合も受付へお戻しください

                                                       

                                                      --------------------

                                                      「第24回DAS合同発表会」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                                      instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                      Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                      Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                      DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                       

                                                       お問い合わせ 
                                                      NPO法人Dance Association Seeds
                                                      TEL/FAX 029-859-3313
                                                      E-mail info@das-dance.com

                                                      Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                      カテゴリー:

                                                        【5/28,29開催】第4回茨城県中高生ダンスサミット 参加校・参加チーム募集!

                                                        thumnail(square)_dancesummit_2022.png

                                                        茨城県中高生ダンスサミット 第4回大会
                                                        参加校・参加チーム募集!!

                                                        【二次募集期間】4/17(日)18:00まで

                                                        ダンスサミットとは、茨城県内の中学校や高校のダンス・チア・新体操などの身体パフォーマンスを行っている部活動や同好会が集う『交流と学びの場』。
                                                        お互いに認め合い、助け合い、高め合い、芸術や表現に関する知識や教養を高め、活気溢れる時間と空間を創造。茨城から世界に羽ばたく人材の輩出を目指します。


                                                        第4回大会は2022年5/28(土)・29(日)牛久市中央生涯学習センター 文化ホールで開催いたします。
                                                        各コンテンツの募集要項をご確認の上、参加お申込みフォームからお申込みください!
                                                        (※申込み期間以外は、フォームは非公開になっております。ご了承ください)

                                                         

                                                         

                                                        logo_THELIGHT-01.png









                                                        ★茨城県中高生ダンスコンテスト「THE LIGHT」募集要項
                                                        ■会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール茨城県牛久市柏田町1606-1
                                                        ■開催日時:5/29(日)開場10:00/開演10:30/終演13:30 ※2022/4/11(月)時点 
                                                        ジャンルに関わらず、自分達の感性に迫り寄り、想像力と創造力を発揮し、丁寧に磨き上げられた作品を評価するコンテストです!

                                                         「THE LIGHT」参加申込みフォームはこちら!
                                                         
                                                        [お申込み期間:4/11(月)10:00~4/17(日)18:00]※二次募集期間を設けました!
                                                         

                                                        logo_WEARE-01.png











                                                        ★茨城県中高生ダンスリサイタル「WE ARE」募集要項
                                                        ■会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール茨城県牛久市柏田町1606-1
                                                        ■開催日時:5/29(日)開場15:30/開演16:00/終演18:00 ※2022/4/11(月)時点
                                                        ダンスレベルやジャンルを気にすることなく、自分達の得意なこと、好きなこと、夢中になれることを好きな形で発表。その日、その時、その瞬間だけの楽しい時間と空間をみんなで創り上げます!

                                                         「WE ARE」参加申込みフォームはこちら!
                                                         
                                                        [お申込み期間:4/11(月)10:00~4/17(日)18:00]※二次募集期間を設けました!

                                                        logo_CROSSOVER-01.png













                                                        ★茨城県中高生ダンスワークショップ「CROSSOVER」
                                                        舞踊学専門の講師や著名なダンサーを講師に招き、ダンスに関する知識や技術を学びます。
                                                        学校やコミュニティーの枠を飛び越え、出逢ったメンバーとの交流も楽しみながら、自分のダンスの可能性を広げよう!

                                                        今回のCROSSOVERは①②ゲスト講師によるナンバー企画(2本)と、③筑波大学ダンス部によるワークショップの3種類を実施!!

                                                        CROSSOVER_number_2022-HP.jpg

                                                        ①②ゲスト講師によるナンバー企画
                                                        ゲスト講師と県内の中高生とで1つの作品を創り上げるナンバー企画を初開催!
                                                        3回の事前練習の成果を、5/29(日)「WE ARE」内で発表します!

                                                         

                                                        <①akiho&AOIナンバー>
                                                        【ゲスト講師】akiho&AOI
                                                        【本番】5/29(日)茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE(牛久文化ホール)
                                                        【練習】5/1(日)14:00~19:00 / 5/15・22(日)10:00~15:00
                                                            茨城県総合福祉会館 多目的ホール
                                                            JR水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バスで約20分。「県福祉会館前」下車。
                                                        【参加費】15,000円(レッスン料、WE ARE参加費を含む)
                                                             ※衣装代が別途かかります


                                                        第2回目のゲスト講師は…前回に引き続き「akiho&AOI」!!
                                                        茨城のみならず、日本全国で活躍する若手ダンサー2人によるコラボ作品です。
                                                        同じ茨城で育ち、踊り続けている2人からだからこそ得られるものがきっとある!

                                                        akiho(FabulousSisters/HONESTLIVE)
                                                        Akiho_photo.jpg
                                                        ダンス動画①(YouTube)
                                                        ダンス動画②(Instagram)


                                                        AOI(IB 6 side)
                                                        AOI_photo.jpg
                                                        ダンス動画①(YouTube)
                                                        ダンス動画②(Instagram)

                                                         

                                                        <②作品制作も学べるHARUナンバー>
                                                        【ゲスト講師】HARU(坂本 晴一)
                                                        【本番】5/29(日)茨城県中高生ダンスリサイタル WE ARE(牛久文化ホール)
                                                        【練習】D-Lifeダンススクール 龍ヶ崎スタジオ
                                                        【参加費】15,000円(レッスン料、WE ARE参加費を含む)
                                                             ※衣装代が別途かかります


                                                        部活動・同好会の2・3年生は要チェック!振付・構成を考えるヒントがきっと見つかる!?
                                                        ゲスト講師は、数多くのダンスコンテストで優勝・入賞経験多数…指導者としても第一線で活躍している「坂本晴一(HARU)」先生です!

                                                        ★HARU先生が指導した作品

                                                        ----------
                                                        【お申込み方法】4/11(月)10:00~4/17(日)18:00   ※二次募集期間を設けました!
                                                        【お申込み方法】
                                                        CROSSOVERナンバー企画参加お申込みフォーム

                                                        からお申込み期間内に個人でお申込みください
                                                        ※先着順です。定員になり次第、受付は締め切らせていただきます

                                                        ----------

                                                        ③筑波大学ダンス部によるワークショップ
                                                        【会場】牛久市中央生涯学習センター・多目的ホール(茨城県牛久市柏田町1606-1)
                                                        【日時】5/28(土)13:00~15:30(予定)
                                                        【講師】筑波大学舞踊研究室、筑波大学ダンス部
                                                        < 5/28(土)CROSSOVERワークショップお申込みフォーム >からお申込みください。
                                                        ※その他詳細は下記チラシ画像またはこちら(PDF)からご確認ください


                                                        CROSSOVER_20220528_tsukubadaigaku.png

                                                         

                                                        茨城県内で活動する部活動・同好会、地域のダンススクール・サークルの中高生の皆様のご参加を心よりお待ちしております!
                                                        ご不明な点がございましたら、DASまでお気軽にお問い合わせください。


                                                        ダンスを愛する中高生の力で、活気と刺激にあふれた楽しい時間を!!

                                                         

                                                         お問い合わせ 
                                                        NPO法人Dance Association Seeds
                                                        茨城県中高生ダンスサミット事務局

                                                        TEL/FAX 029-859-3313
                                                        E-mail info@das-dance.com

                                                        -----------------------------
                                                        第4回茨城県中高生ダンスサミット
                                                        主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                        共催:筑波大学舞踊研究室
                                                        後援:茨城県、茨城県教育委員会、茨城県高等学校体育連盟、茨城県女子体育連盟、スポーツによる地方創生官民連携プラットフォーム(茨城県、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、牛久市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、取手市)、牛久市、牛久市教育委員会

                                                        Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                        カテゴリー:

                                                          【3/26・27】「ダンスフェス」をつくばアイアイモールで開催します

                                                          dancefes_2022032627.png
                                                           

                                                          「ダンスで街を元気に!人を笑顔に!」
                                                          NPO法人DASでは、2021年度を締めくくるイベントとして
                                                          観覧無料の野外イベント「ダンスフェス」を開催します!

                                                           

                                                          茨城県南地域を中心に活動するダンスサークル・ダンススクールのチームが続々登場。様々なダンスパフォーマンスを一気に楽しめる 野外ダンスフェスティバルです!
                                                          おどるの大好き、みるの大好き、あそぶの大好きなみんな♬
                                                          観覧無料!入場自由!誰でも楽しめるダンスフェスティバルを一緒に楽しもう☆
                                                          ご来場お待ちしています。
                                                           

                                                          ダンスフェスの詳細はこちら→ ダンスフェスチラシ(PDFが開きます)
                                                          ダンスフェスの出演チーム一覧はこちら→
                                                          ダンスフェス出演チーム一覧(PDFが開きます)


                                                           日時 
                                                          2022年3/26(土)・27(日)10:00~18:00(予定)
                                                          荒天時中止

                                                          (中止の場合は、こちらのブログ記事で当日の朝8:00までにお知らせいたします)


                                                           会場 
                                                          つくばセンター広場 アイアイモール(つくば市吾妻1-10-1)
                                                          [アクセス]つくばエクスプレス つくば駅 下車 徒歩1分
                                                          [ 駐車場 ]近隣の有料駐車場をご利用ください。
                                                          専用の駐車場はありません。



                                                           共催 
                                                          つくば市(つくばぺデカフェプロジェクト・つくばセンター地区活性化協議会)

                                                           参加協力団体 
                                                          D-Lifeダンススクール
                                                          DASダンスサークル

                                                           ご来場の皆様へのお願い 
                                                          <イベント会場でのお願い>
                                                          新型コロナウイルス感染予防・感染拡大予防にご協力ください。
                                                          ・会場ではマスクをご着用ください
                                                          ・ご来場直前・直後の手洗い、手指消毒をお願いいたします
                                                          ・大きな声で発声(応援など)はしないようお願いいたします
                                                          ・客席(モニュメント広場階段)での飲食は禁止とさせていただきます

                                                          ※以下の事項に該当する方は来場をお控えください。
                                                          ① 発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳などの症状がある 
                                                          ② ご家族に(①)の症状がある方がいる 
                                                          ③ 過去2週間以内に海外渡航歴がある 
                                                          ④ つくば市を含む他都道府県(他市町村)への往来自粛要請等が発出 されている地域に在住している
                                                           
                                                          <出演者のマスクについて>
                                                          出演者は、本番演技中のみマスクの着用を任意とします。ご了承ください。
                                                          ※直前までマスクを着用し、演技前後の手指消毒を徹底いたします
                                                          ※客席最前列からステージまでは3m以上間隔を空けます
                                                           
                                                          <その他>
                                                          ・お荷物等での15分以上の場所取りはご遠慮ください。
                                                          ・写真・動画撮影はOKですが、周りの方へのご迷惑とならないようご配慮ください・
                                                          ・撮影したものをSNSに投稿する場合は、写っている方全ての許可を得ることをお願いいたします。

                                                           つくばセンター広場全体のお願い 
                                                          ・飲食時以外は、必ずマスクを着用してください。
                                                          ・ご来場の際は、事前に検温を行ってください。
                                                          ・体調の優れない方は、来場をお控えください。
                                                          ・接触確認アプリ(COCOA)への登録をお願いします。
                                                          ・ソーシャルディスタンス(推奨1m)を保ってお楽しみください。
                                                          ・飲食物のシェアや回し飲み等はされないようお願いします。
                                                          [資料]感染防止対策チェックリスト(ダンスフェス) ※PDFが開きます

                                                           

                                                          2021年度の最後はダンスで楽しく締めくくろう!
                                                          「ダンスフェス」の新着情報はInstagram/Twitter/Facebook/ホームページで!

                                                          instagram_logo.png  http://www.instagram.com/dastagram_dance
                                                          Twitter_logo_blue.png  http://twitter.com/npo_DAS
                                                          Facebook_logo.png  http://www.facebook.com/DanceAssociationSeeds
                                                          DAS_logo.png  http://das-dance.com

                                                           

                                                           お問い合わせ 
                                                          NPO法人Dance Association Seeds
                                                          TEL/FAX 029-859-3313
                                                          E-mail info@das-dance.com

                                                          Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                          カテゴリー:

                                                            【報告・結果一覧】レインボーカップ2021

                                                            thum_rainbow2021.png

                                                             

                                                            観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ 2021』を、2021年12/26(日)の審査・撮影日、2022年1/9(日)の配信・結果発表日に分けて開催いたしました

                                                            今回は大グループ部門20チーム・ソロ部門10名・小グループ部門30チームが出場。
                                                            舞台での発表をもとに、厳正な審査の上、7つの賞とグランプリ(レインボーカップ)が決定されました。


                                                            コロナ禍での準備の中、参加者・関係者・サポーターの皆様にご協力賜り、開催に繋げることができました。
                                                            レインボーカップを応援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。

                                                            以下、結果一覧です。

                                                             

                                                            ソロ部門 レインボーカップ[グランプリ]
                                                            YUNO
                                                            YUNO_hp_rainbow2021_solo.jpg


                                                            大グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
                                                            H☆JACK
                                                            H☆JACK_hp_rainbow2021_dai.jpg



                                                            小グループ部門 レインボーカップ[グランプリ]
                                                            bijoux
                                                            bijoux_hp_rainbow2021_shou.jpg


                                                             

                                                            各賞の受賞者は下記の通りです。
                                                            受賞された皆様、おめでとうございました!
                                                            ※1/16(日)23:59まで見逃し配信期間中のため、見逃し配信期間が終了した後、1/17(月)10:00に全部門の結果を公開いたしました

                                                            ~大グループ部門~
                                                            レッド賞[表現性に優れた作品] PRESEA
                                                            ブルー賞[技術レベルの高い作品] LUV LAB
                                                            グリーン賞[構成力に優れた作品] 下館第一高等学校ダンス部S1D
                                                            パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] ZEAL+。
                                                            オレンジ賞[DAS理事長賞] FABULOUS
                                                            ライム賞[審査委員長特別賞] 東洋大学附属牛久中学校・高等学校 ダンス部
                                                            イエロー賞[オーディエンス賞] SPARKLE☆BUNNIES
                                                            ホワイト賞[審査委員特別賞] THE  WHO
                                                            ホワイト賞[審査委員特別賞] 取手ファミリーダンスクラブ
                                                            [グランプリ] H☆JACK
                                                             

                                                            ~ソロ部門~
                                                            ホワイト賞[審査委員特別賞] 明香里
                                                            [グランプリ] YUNO
                                                             

                                                            ~小グループ部門~
                                                            レッド賞[表現性に優れた作品] monolith
                                                            ブルー賞[技術レベルの高い作品] 足舞足踏
                                                            グリーン賞[構成力に優れた作品] クッキーズバトンクラブ
                                                            パープル賞[オリジナリティ・インパクトに秀でた作品] Fuego Latino
                                                            オレンジ賞[DAS理事長賞] Vegas Girls
                                                            ライム賞[審査委員長特別賞] MINI LAB
                                                            イエロー賞[オーディエンス賞] Vegas Girls
                                                            ホワイト賞[審査委員特別賞] Potato Headz
                                                            ホワイト賞[審査委員特別賞] BURST
                                                            [グランプリ] bijoux


                                                             レインボーカップ2021 協賛企業・個人サポーター 
                                                            今回の「レインボーカップ2021」では、協賛企業・個人サポーターを募集しております。
                                                            協賛企業・個人サポーターの皆様は、1/9(日)の配信内・DASホームページで紹介させていただきます。


                                                            クッキーズバトンクラブ 様
                                                            株式会社Waisportsジャパン 様 ほか ※掲載はお申込み順


                                                            最後に、素晴らしいパフォーマンスを披露してくださった出場者の皆様、審査委員の先生方、画面の向こうから温かい声援を送ってくださった視聴者の皆様、ご協力いただいた皆様、「レインボーカップ2021」にご協力いただいたすべての皆様に改めて感謝申し上げます。


                                                            来年度(2022年度)は、七色に輝け!パフォーマンスコンテスト「レインボーカップ2022」として開催予定です!
                                                            みなさま、ぜひ次回「レインボーカップ2022」でお会いしましょう!

                                                             

                                                            詳細は決まり次第DASホームページに掲載していきますので、ご覧ください!

                                                             

                                                             

                                                             お問い合わせ 
                                                            NPO法人Dance Association Seeds
                                                            レインボーカップ事務局

                                                            TEL/FAX 029-859-3313
                                                            E-mail info@das-dance.com

                                                            -----------------------------
                                                            七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
                                                            レインボーカップ2021

                                                            主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                            協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment

                                                            Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                            カテゴリー:

                                                              【2022/1/9】レインボーカップ2021:WEBパンフレット公開

                                                              ★WEBパンフレット公開★
                                                              1/9(日)オンライン配信
                                                              <<  「レインボーカップ2021」WEBパンフレット  >>

                                                               

                                                              2021rainbow第2弾_omote.png

                                                              2021rainbow第2弾_ura.png

                                                              観客を鼓舞し楽しませることを最重要ポイントとし、パフォーマンス性と完成度の高い作品を評価するコンテスト『レインボーカップ』。
                                                              パフォーマンス的要素の強い身体活動 (ダンス・スポーツ・ニュースポーツ・チアリーディング等)を対象とし、舞台でのパフォーマンスをもとに審査を行います。


                                                              今回のレインボーカップは2022/1/9(日)オンラインで配信☆
                                                              また、今回も個人・企業サポーターも募集中です★
                                                              (詳細はこちらから)

                                                               WEBパンフレット 
                                                              「レインボーカップ2021」WEBパンフレットは <<こちら>>


                                                               配信・結果発表 
                                                              【配信・結果発表】2022年1/9(日)
                                                              第1部/10:00~13:30(大グループ部門・ソロ部門)
                                                              第2部/15:00~18:30(小グループ部門)

                                                              ※オンラインでパフォーマンス・審査結果を配信します
                                                               (Vimeoを使用。限定公開。見逃し配信期間:1週間)
                                                              ※視聴URL料金/2,200円(税込)

                                                               

                                                               配信視聴URL 
                                                              下記の販売サイト「STORES」からお申込みください。
                                                              レインボーカップ2021 視聴URL販売サイトは<< こちら >>

                                                              ※大会参加者はURLのお申込みは不要です。ご注意ください

                                                              ★視聴URL販売期間★
                                                              11/29(月)10:00~2022/1/13(木)18:00

                                                              ※お申込みの際は、必要事項をもれなくご記入ください
                                                              ※ご不明な点がございましたら、DAS(029-859-3313)までご連絡ください

                                                               

                                                               個人・企業サポーター募集中 
                                                              すでにご支援頂いた皆様、心より御礼申し上げます。
                                                              引き続き個人・企業サポーターさまを募集中ですので、詳細は<こちらの投稿>からご確認ください。

                                                              【お申込み方法】個人サポーター・協賛企業お申込みフォームからお申込みください
                                                              【お申込み期間】2022年1月21日(金)18:00まで

                                                               

                                                               お問い合わせ 
                                                              NPO法人Dance Association Seeds
                                                              レインボーカップ事務局
                                                              TEL/FAX 029-859-3313
                                                              E-mail info@das-dance.com

                                                              -----------------------------
                                                              七色に輝け!!パフォーマンスコンテスト
                                                              レインボーカップ2021
                                                              主催:NPO法人Dance Association Seeds
                                                              協力:筑波大学舞踊研究室/(株)GRANDSOUL/D-Life Entertainment
                                                              Posted by 特定非営利活動法人 Dance Associtation Seeds(DAS/ダンスアソシエーションシーズ)
                                                              カテゴリー:

                                                                カテゴリー

                                                                最近のブログ記事

                                                                過去の記事

                                                                ブログの購読

                                                                購読するこのブログを購読する

                                                                茨城県つくば市・阿見町・龍ケ崎市のダンススクールD-Life Dance School

                                                                このページの先頭へ

                                                                このページの先頭へ